mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第117回三多摩エンジョイツアー  1月13日(土)

詳細

2017年12月06日 19:18 更新

*****

第117回三多摩エンジョイツアー  1月13日(土)

『東久留米七福神めぐりと新年会(そして、少しるーみっくな世界へ)』

毎年1月は皆さんの幸せを願って、 七福神巡りをしておりますが、 今年セレクトしたのは、2011年以来、三多摩的には7年振りとなる『開運! 東久留米七福神めぐり』 です!

西口中央公園を出発し、七福神をめぐって東久留米市役所をゴールとする約8kmのコースです。

また、東久留米市には『関東の富士見百景』に選定されている場所があります。 こりゃ縁起が良いや!と、そちらもご案内!

七福神めぐり終了後は東久留米市内で新年会も開催します。

2018年の健康とさらなる飛躍を願う七福神めぐりと、るーみっくな世界観に浸れる東久留米散策へのご参加をお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日時:1月13日(土)

■集合時間:10時

■集合場所:西武池袋線東久留米駅改札口前

■参加費:100円(保険料込み)、昼食代実費

■10時から15時まで徒歩にて、七福神めぐり(途中で昼食)

★七福神めぐり終了後、東久留米市内で、新年会(二次会)を行う予定です。
七福神の想い出を振り返りながら盛り上がりましょう!是非のご参加をお待ちしています。

★東久留米七福神めぐり
http://kuru-chan.com/0519shichihuku/

※東久留米市

かつては農村地帯でしたが、武蔵野鉄道(現在の西武池袋線)の開通により、人の往来も盛んになり、第2次大戦後に人口が増加しました。

更に団地が次々と建設されたことから、昭和35年から45年までに4.1倍の人口増加を記録し、「日本で最も人口の多い町」となりました。

昭和45年に東京都で22番目の市として「東久留米市」が誕生しました。

また、漫画家、高橋留美子さんの作品で、アニメ化もされた「めぞん一刻」の町並みは東久留米市駅周辺がモデルとされています。


*****申込******

・オール参加( )
・七福神めぐりのみ参加(  )
・新年会のみ参加(  )

以上、参加お待ちしております♪

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年01月13日 (土) 10時から開催です
  • 東京都 東久留米市
  • 2018年01月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
2人