mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第108回四多摩エンジョイツアー 4月1日(土)

詳細

2017年07月13日 23:16 更新

当日は降雨の可能性があるため、コースを変更しました。

■日にち:2017年4月1日(土)

■集合時間:12時30分

■集合場所:JR南武線 登戸駅 改札前
  (待ち合わせ時刻、場所が変更になりました)


■参加費:無料
     ※交通費、昼食、各施設への入館料、カフェなどで費用が掛かります。
      お支払いは各自でお願いします


※二次会は別途費用が掛ります。


●ランチを予定しています

●生田緑地

 多摩区最大の都市公園です。緑地内には
  ・日本民家園
  ・かわさき宙と緑の科学館
  ・川崎市岡本太郎美術館

 など、様々な施設があります。
 時間の制約上、全てを回ることは難しいので、ご希望に応じた施設に入場します。


 日本民家園(入館料500円)

  日本の古民家を中心とした屋外博物館です。民家や水車小屋などの施設や民具の保存と伝承がされています。

  http://www.nihonminkaen.jp


 かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)(観覧料金400円)

  多摩区在住の大平貴之氏が開発したプラネタリウム「メガスターIII FUSION」による投影および生解説により、月替わりの番組を通年上演しています。
  このプラネタリウムは 最大1500万個の星の投影が可能で、天の川なども精細に表現できます。

  http://www.nature-kawasaki.jp/planetarium/

 川崎市岡本太郎美術館(入館料500円)

 生田緑地内にある、芸術家 岡本太郎の作品を展示した美術館です。
 岡本氏より川崎市に寄贈された主要作品1779点を保有・展示しています。

 http://www.taromuseum.jp

〈バスで京王稲田堤駅まで〉

●二次会

 二次会は個性的なお店が多いとのことで、一部の方には知られている県境の町、稲田堤で開催します。

 ご参加される皆さまのご希望を伺いつつお店を決める予定です。

*****申込(4/1)******

・オール参加( )
・散策ツアーのみ参加( )
・二次会のみ参加( )

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月01日 (土) 12時30分
  • 神奈川県 川崎市『多摩区』
  • 2017年04月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人