mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第62回三多摩エンジョイツアー 6月22日(土)

詳細

2013年05月13日 21:25 更新

第62回三多摩エンジョイツアー 6月22日(土)

『多摩湖と「トトロの森」,菖蒲まつりをめぐる東大和・東村山散策!』

今回のエンジョイツアーは東京都民の貴重な水がめとして、
そして市民の憩いの場でもある多摩湖と映画「となりのトトロ」の
モデルになったと言われている八国山緑地、10万本の菖蒲が咲き誇る
北山公園がある東大和市・東村山市を散策します!

二次会は前回のエンジョイツアーでもご好評を頂き、
旅番組「ぶらり途中下車の旅」でも紹介された囲炉裏焼きの
「いろり焼き 貯水池 鳥山」名物の「鳥山から揚げ」を食しながら、
楽しい一日を振り返りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日にち:6月22日(土)

■集合時間:13時05分
      (西武多摩湖線 国分寺発12時46分,萩山駅発12時55分の
       列車にご乗車頂くと西武遊園地駅に13時02分に到着します)

      ※列車の本数が少ないため、遅刻をされるとスケジュールに支障がでます。
       遅刻されないよう、よろしくお願い申し上げます
      
      オプションツアーご参加の方は11時20分 武蔵大和駅 改札前集合
               
■集合場所:西武多摩湖線 西武遊園地駅  北口(中央口)改札前 

■参加費: バス運賃170円+実費 
     (オプションツアー、二次会等にご参加される方は別途費用が掛かります
      前回はお1人様当り5,000円弱でした)

■二次会参加締切日:6月19日(水)

■スケジュール
(梅雨時のため、天候によってコースを変更する可能性もございます。ご了承ください)

西武遊園地駅→ 狭山公園と村山貯水池(多摩湖) →八国山緑地
→八国山たいけんの里 →北山公園 →(カフェ休憩)→
東村山駅西口からバスにて東大和市へ→貯水池 鳥山(17時) (徒歩 約6km)

●オプションツアー 石庭こまち

古民家風の店内と特製うどんをお楽しみいただける「石庭こまち」
広いお庭を眺めながら、落ち着いた雰囲気でコシのあるうどんを
心ゆくまで堪能できます。


●都立狭山公園と村山貯水池(多摩湖)

武蔵野の里山の風景や自然を色濃く残す狭山公園。
園内にはスサノオノミコトを祀り、多摩湖の湖底に沈んだ村々の信仰を
集めていたと思われる氷川神社もあります。

都民の水がめである多摩湖(村山貯水池)の堰堤の東側に広がり、
雑木林の中に宅部(たっちゃん)池、太陽広場などがあります。

狭山公園
http://www.sayamaparks.com/sayama/

村山貯水池(多摩湖)
http://hanami.walkerplus.com/detail/ar0313e25827/

●八国山緑地

なだらかに広がる狭山丘陵の東端に位置しています。園内全体がコナラ、
クヌギ等の雑木林となっており、さまざまな野鳥や昆虫が見られます。
また、今なお江戸時代の地形や道筋などが残っており、当時の姿を今に伝えています。
ふたつ池周辺は、バードウォッチングのスポットにもなっています。

http://www.sayamaparks.com/hachikokuyama/

●八国山たいけんの里

「狭山丘陵の自然と人のカンケイ」をテーマに、八国山緑地周辺の動植物、
環境、遺跡、暮らしなどを題材とした展示やさまざまな体験学習ができる施設です。

いつ来ても体験できる「ちょこっと体験」は、どんぐりや、葉っぱの工作など、
毎月季節に応じた体験ができます。

●北山公園

2万9,000平方メートルにわたって東西に広がる公園で花菖蒲の名所として
知られています。最盛期の6月には170種類、7,000株・10万本の菖蒲が花をつけます。

この時期に合わせて「東村山菖蒲まつり」が開催され、出店や地元産品の即売会など
各種の催しが開かれて園内は賑わいを見せます。

http://www.shoukoukai.or.jp/shoubu/matsuri/matsurijyouhou.html

●「いろり焼き 貯水池 鳥山」

全室「離れ」という落ち着いた席で囲炉裏焼きを楽しめる店、「いろり焼き 貯水池 鳥山」。
多摩の自然林の中で食べる料理はどれも絶品です。

中でも名物は「鳥山から揚げ」。鶏の半身をそのまま揚げているため、食べごたえは十分です!

http://www9.ocn.ne.jp/~toriyama/

*****申込******

・オプションも含めたオール参加( )
・散策&二次会参加( )
・二次会のみ参加( )

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月12日 12:10

    今回も愉しみですね♪
  • [2] mixiユーザー

    2013年05月12日 13:06

    >>[1] 感動野郎さま

    また今回もよろしくおねがいします。

    盛り沢山ですので、色々と楽しんでいただけるかと思います。
  • [3] mixiユーザー

    2013年05月12日 20:21

    今回も参加させていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2013年05月12日 22:19

    「散策&二次会参加」希望します!
    今回も宜しくお願いします。
    お初の場所で楽しみです(^^)
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月13日 21:22

    >>[3] 真智さま

    前回は有難うございます。
    また、ご参加とのことで、またお待ち申し上げます。

    オプンションツアーの方はいかがされますか?

  • [7] mixiユーザー

    2013年05月13日 21:27

    >>[4] keroさま

    ご参加とのことで有難うございます。確かに承りました。

    西武遊園地駅にてお待ち申し上げます。
    お気をつけてお越しくださいませ。
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月13日 21:34

    >>[6] オプションツアーは不参加でお願いします。また,2次会についても次の日,マンションの理事会のため不参加でお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月13日 22:06

    >>[8] 真智さま

    それでは、散策のご参加とのことで承ります。
    当日はよろしくお願いしますです。
  • [11] mixiユーザー

    2013年05月13日 22:41

    >>[10] るなさま

    はじめまして、管理人の「とも」と申します。お申し込みありがとうございます。

    当日はお気をつけてお越しくださいませです。
  • [13] mixiユーザー

    2013年06月15日 09:51

    おはようございます。
    オプションツアーと散策に参加したいと思います。夜に予定がありますので、当日相談させていただき、途中抜けしたいと考えております。

    どうぞよろしくお願いいたします(^_^)
  • [14] mixiユーザー

    2013年06月15日 11:06

    >>[12] いが@充電中さま

    ご参加とのことでありがとうございます。
    確かに承りました。

    当日はよろしくお願いしますです。
  • [15] mixiユーザー

    2013年06月15日 11:10

    >>[13] あらみん☆さま

    ご参加とのことで有難うございます。
    途中で抜けられる件、了解しました。

    当日はよろしくお願いしますです。
  • [16] mixiユーザー

    2013年06月15日 12:34

    現在の申込者は、16名(男性8名女性8名)となっております。
  • [17] mixiユーザー

    2013年06月15日 17:36

    初めまして。
    オプションツアと散策参加希望しますぴかぴか(新しい)
    菖蒲祭りに惹かれてコミュ参加させて頂きましたクローバー
    申込者が多そうですが、空きありますでしょうか?

    よろしくお願い致します。
  • [18] mixiユーザー

    2013年06月15日 18:28

    >>[17] エミさま

    はじめまして、管理人の「とも」と申します。

    お申込みいただきありがとうございます。
    まだ大丈夫ですよね。確かに承りました。

    当日はお待ち申し上げますです。
  • [19] mixiユーザー

    2013年06月15日 20:01

    うっ、気づいたらいっぱいそうですけど、可能なら参加表明させて下さいm(__)m
  • [20] mixiユーザー

    2013年06月15日 20:21

    >>[19] ゆずくん@Z3さま

    こんばんはです。いつも有難うございます。
    まだ大丈夫ですよ。当日はお待ちしております。

    今回の二次会はいかがしますか?
    こちらもまだお申し込みを承っていますです・
  • [21] mixiユーザー

    2013年06月15日 20:26

    >>[020]

    ありがとうございます(^^)

    参加したい所なのですが

    今のところ、金欠が続いているので、
    とりあえず、
    二次会は不参加で、よろしくお願いしますm(__)m
  • [22] mixiユーザー

    2013年06月16日 00:43

    >>[18]

    ご連絡有難うございましたるんるん

    当日よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2013年06月16日 06:31

    >>[21] ゆずくん@Z3さま

    ご返信ありがとうございます。了解しました。
    当日はまたよろしくお願いしますです。
  • [24] mixiユーザー

    2013年06月16日 06:35

    >>[22] エミさま

    ご丁寧にありがとうございます。
    当日はお気をつけてお越しくださいませ。
    お待ち申し上げます。
  • [25] mixiユーザー

    2013年06月20日 21:34

    ご参加予定の皆様

    この度はご参加頂けるとのことでありがとうございます。

    さて、現在天候の心配がありますが、開催日時の22日午後からは
    天気が回復しつつあるとのことで、現時点では開催する方向で進めています。

    ただ、今後の天候悪化やそれに伴う交通機関の乱れ等がございましたら、
    再度お知らせ致します。

    よろしくお願い申し上げます。
  • [26] mixiユーザー

    2013年06月20日 21:40

    申し訳ないです。今月は行けると踏んでいたのですが、ダメそうです。来月こそ!
  • [27] mixiユーザー

    2013年06月21日 05:48

    >>[26] グラッチェさま

    いつもありがとうございます。
    今回の件、了解しました。

    またお時間があるときにお越しくださいませ。
    お待ち申し上げます。
  • [28] mixiユーザー

    2013年06月22日 09:47

    西武遊園地前集合でよろしいでしょうか。
  • [29] mixiユーザー

    2013年06月22日 11:09

    >>[28]

    西武遊園地駅北口集合で了解しました。
    お待ち申し上げます。
  • [30] mixiユーザー

    2013年06月23日 12:53

    こんにちは晴れ

    昨日はお世話になりましたウインク
    初参加で不安もありましたが、行ってみたら参加者も多く、
    気さくにお話出来る雰囲気で、とても楽しかったですぴかぴか(新しい)
    ありがとうございました。
    奥多摩湖や菖蒲もキレイでしたー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

    また機会ございましたら是非参加させて頂きたいと思います。

    よろしくお願いしますムード
  • [31] mixiユーザー

    2013年06月23日 19:58

    昨日はありがとうございました。また,よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2013年06月23日 20:04

    >>[30] エミさま

    昨日はご参加ありがとうございます。
    楽しんで頂けましたら嬉しく思います。

    今後も是非、お気軽にご参加くださいませ。
    またのご参加を心よりお待ち申し上げます。

  • [33] mixiユーザー

    2013年06月23日 20:18

    >>[31] スノーさま

    昨日はご参加ありがとうございます。

    今回は湖や山道、菖蒲観賞と色々ありましたが、
    いかがでしたでしょうか。

    またのお越しをお待ち申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月22日 (土)
  • 東京都 東大和市・東村山市
  • 2013年06月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人