mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】第61回三多摩エンジョイツアー 5月4日(土)

詳細

2013年04月29日 10:00 更新

第61回三多摩エンジョイツアー 5月4日(土)

府中「くらやみ祭り」と東京競馬場・サントリービール工場ツアー! (府中市)

お陰様をもちまして、6年目を迎えた三多摩エンジョイ倶楽部ですが、
6年目第1回目のエンジョイツアーは府中を散策します!

東京都指定無形民俗文化財である府中の「くらやみ祭り」を観賞すると共に
レジャー施設としても楽しめる東京競馬場でのグルメツアーとサントリービール工場の
見学も行います!

なお、ビール工場は予約制のため、定員となり次第締め切りとさせていただきます。
お早めにお申し込みくださいませ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日にち:5月4日(土)

■集合時間:12時

■集合場所:京王線 府中駅北口改札前

■参加費:200円(東京競馬場 入場料)+実費(昼食代等)

■参加締切日:5月1日(水)

■スケジュール

くらやみ祭り(万灯大会)→東京競馬場(昼食)→
サントリー武蔵野ビール工場(15時,15時30分の2部に分かれて見学します)→
くらやみ祭り(太鼓の響宴、山車の巡行)


●くらやみ祭り

その昔、神輿渡御が深夜に街の明かりを全て消した暗闇の中で行われたことから
こう呼ばれるようになりました。


5月4日は地元の青年会が中心となって毎年制作される万灯の出来映えやそれを操る者の技、
力強さを競い合う「万灯大会」、日本最大級の大太鼓が神社大鳥居前に揃う「揃太鼓の響宴」、
各町内会から21台の山車が旧甲州街道とケヤキ並木に集い、にぎやかなお囃子とともに巡行する
「山車の巡行」が行われます。


●東京競馬場
博物館や日本庭園などがある東京競馬場はうなぎの名店や蕎麦が評判のお店などが
軒を連ね、グルメスポットとしても知られています。

今回はこの東京競馬場で、グルメツアーを敢行します。

●サントリー武蔵野ビール工場見学

松任谷由実さんの名曲「中央フリーウェイ」にも登場する
「ビール工場」で知られる「サントリー武蔵野ビール工場」の見学もします!

ビールが出来るまでを学べると共に、もちろんプレミアムモルツの試飲もできます!

※お酒が苦手な方、飲むのを控えている方にはソフトドリンクも用意されています。
※20歳未満の方、見学後に自動車や二輪車などの運転をされる方は、
 ビール試飲をご遠慮頂けますようよろしくお願い申し上げます。


※二次会はくらやみ祭り鑑賞後、状況に応じて検討します
※大変恐縮ですが、ビール工場のみのご参加は承れませんのでご了承ください

*****申込******

・オール参加( )
・東京競馬場から ( )

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月22日 21:51

    当日の混み具合を考えると集合場所は,京王府中駅よりJR府中本町がいいかも知れません。また,当日はくらやみ祭りと競馬場開催されますので,かなりの混雑が予測されます。
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月23日 00:12

    集合時間12時なら、メインは始まってなさそうですし、
    なんとかなりそうな気がしますが、どうでしょうかねぇ…

    個人的には、参加の際には府中の方が面倒くさくなくて良いなぁ…とf(^_^;

    まぁ、新しい人が来る可能性がある場合や、

    大國魂神社の混雑を考えると

    分かりやすい目印は必要でしょうね(^_^)

  • [3] mixiユーザー

    2013年04月23日 22:05

    真智さま ゆずくん@御法川実さま


    貴重なご意見、有難うございます。
    確かに、くらやみ祭りと東京開催が重なりますね。

    あとは、ご参加される方が京王と南武線の
    どちらからお越しになるかの様子を見て行きたいと思います。

    また状況によってご相談させて頂くかもしれませんが、
    よろしくお願いしますです。
  • [5] mixiユーザー

    2013年04月24日 06:15

     参加しまーす。
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月24日 08:06

    いが@充電中さま、真智さま

    ご参加とのことでありがとうございます。確かに承りました。また今回もよろしくお願いいたしますです。
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月24日 08:09

    先日の羽村の二次会のお店は料理もお店の雰囲気も良かったですね。さすが名店でした。またお邪魔したいですね。
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月24日 16:26

    告知が遅れた割には、それなりに申込が来ております!
  • [10] mixiユーザー

    2013年04月24日 17:11

    「サントリー武蔵野ビール工場見学」が入ってたんですね。
    気がつかなかったです(~_~)

    どうせビールは飲めないのと、何度も行っているので(笑)
    駄目な場合は、「サントリー武蔵野ビール工場見学」の間に先に「くらやみ祭り」に行っていて、
    終了後、「くらやみ祭り」で合流でも良いです(^_^)
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月24日 17:21

    ちょうど、府中市郷土の森科学館のプラネタリウムが見たいと思っていたので、

    可能であれば、ビール工場でわかれて、15:30〜のプラネタリウムを見て、
    http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/planet.html#uchu
    その後、もう一度合流したいかもです(^_^)

    もし、枠が増やせない場合で、プラネタリウムでも良いよ〜という人がいれば
    わかれる手もあるかもしれませんね(^_^)
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月24日 20:15

    ご心配をお掛けしました。15時30分の回も予約しましたので、まだお申し込みは大丈夫です。

    ただ、この回にも人数の制限がございます。今回は2日間で一旦満員となりましたので、ご参加の際は早めにお申し込みくださいませです。
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月24日 20:23

    >>[11] ゆずくん@御法川実さま

    色々とお気遣い恐縮です。15時30分の回が取れましたので、プラネタリウム経由でも大丈夫ですよ。
    またよろしくお願いしますです。
  • [14] mixiユーザー

    2013年04月24日 20:48

    ありがとうございます(^_^)

    いっぱいになる前に参加表明しておきますm(__)m

    もしかしますと、皆さんが「サントリー武蔵野ビール工場見学」している時間
    プラネタリウムに行く為、一端離脱するかもしれません。

    よろしくお願いしますm(__)m
  • [15] mixiユーザー

    2013年04月24日 20:51

    >>[14] 私もビール工場見学を取りやめプラネタリウム見学に合流したいと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月24日 20:57

    >>[15]

    了解しました(^_^)前に宇宙開発のプラネタリウム映画を見たのですが、迫力がありました♪
    ともさん、その旨、よろしくお願いしますm(__)m
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月24日 21:03

    >>[16] 本当は飲みたいのですが,職場と住んでいるところが地元(府中)で,私の持病の関係上,飲み会参加禁止令が出ていますので,プラネタリューム参加にしました。
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月24日 21:16

    >>[17]

    なるほどぉ。

    ビール工場は、ビール以外にも確かジュースやウーロン茶を飲めたはずですので、興味があるようであれば行った方が良いかもです(^_^)

    実際はビールを飲んでもウーロン茶を飲んだ事にすれば良いんではないかなぁ・・・と思わなくもないかなぁ。。。。と

    それに、プラネタリウムに興味がないようであれば
    府中市郷土の森博物館はプラネタリウム以外にも展示物があるので、それだけでも楽しめるかもしれません(^_^)
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月24日 21:23

    >>[18]  ビール工場で職場の人間に会って変な誤解を受けると嫌なので今回遠慮しました。それに府中市民なのにプラネタリウムを見たことがないです。
  • [20] mixiユーザー

    2013年04月24日 21:58

    >>[19] なるほどぉ了解しました。
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月28日 06:09

    あと5名で定員となりますので、
    お申し込み予定の方はお早めにご連絡を頂けますと幸いです。

    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月28日 08:43

    オール参加でよろしくお願いします(^_^)
  • [23] mixiユーザー

    2013年04月28日 09:08

    オール参加希望します!
    前回は二次会からの参加、
    失礼しましたm(_ _)m
  • [24] mixiユーザー

    2013年04月28日 10:09

    >>[22] ゆずくん@Z3さま

    確認ですが、本来のコースであるビール工場の時間にプラネタリウムの時間が重なっているため、両方への参加はできないかと思われます。
    オール参加となるのはビール工場への参加ということでよろしいでしょうか?
  • [25] mixiユーザー

    2013年04月28日 10:13

    >>[23] keroさま
    先日はありがとうございます。確かに承りました。当日のお越しをお待ち申し上げます。
  • [26] mixiユーザー

    2013年04月28日 10:42

    >>[024]

    確認ありがとうございます。

    ビール工場の間は抜ける感じでよろしくお願いしますm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2013年04月29日 01:01

    地元府中満喫ツアーに行きたかったのですが、あいにく家族旅行で重なってしまいました。
    競馬場でのグルメツアーにもいけずに残念。西海ラーメンに久しぶりに行きたかったです
    皆さん楽しんできてください
    ちなみに駅前でおすすめのラーメン屋は、麺創研かなでの紅ラーメンです。余力があれば是非とも… 2店舗ありますが、紅ラーメンはそのうちの1店舗でしか食べてませんのでご注意を…
  • [28] mixiユーザー

    2013年04月29日 08:40

    はじめまして。
    あらみん☆と申します。

    くらやみ祭りに興味があり参加したいと思います。ビール工場見学については、定員でしたら遠慮させていただき、その時間は別の場所で待機いたします。

    よろしくお願いいたします。
  • [29] mixiユーザー

    2013年04月29日 09:44

    >>[26] ゆずくん@Z3さま

    ご返信ありがとうございます。了解しましたです。
    当日はよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2013年04月29日 09:45

    >>[27] グラッチェさま

    コメント有難うございます。府中だけに、当日ご都合がよろしければでしたが・・・
    また次回以降も機会はございますので、よろしくお願い申し上げますです。
  • [31] mixiユーザー

    2013年04月29日 09:47

    >>[28] あらみん☆さま

    ご参加とのことで有難うございます。
    ビール工場枠はございますので、大丈夫ですよ。

    当日のお越しをお待ち申し上げます。
    お会いできますことを楽しみにしております。
  • [33] mixiユーザー

    2013年04月29日 09:53

    皆さま

    お陰様をもちまして、ビール工場枠が満員となりましたので、
    ここでお申し込みを締め切りさせて頂きます。

    お申し込み頂きました皆さま、誠にありがとうございます。
    当日のお越しをお待ち申し上げます。
  • [34] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:01

    明日はG1ではなくて、多少良かったですね(^_^)

    とりあえず、鳥千のフライドチキンはB級グルメとしてはありみたいですね♪
  • [35] mixiユーザー

    2013年05月04日 11:33

    申し訳ありません。電車、12:01着です。
    待っていていただけますか?
  • [36] mixiユーザー

    2013年05月04日 22:13

    こんばんは。今,家に到着しました。今日はありがとうございました。
  • [37] mixiユーザー

    2013年05月04日 23:17

    今回もありがとうございました。

    終わって見れば、盛りだくさんの一日でした。

    また、機会がありましたら、よろしくお願いします!
  • [38] mixiユーザー

    2013年05月05日 08:13

    ご参加いただきました皆さま

    今回もまたご参加いただき、誠にありがとうございます。
    また、二次会のお店の手配等にご協力いただき厚く御礼申し上げます。

    くらやみ祭りは勇壮なお祭りでしたね。
    また是非機会を見て、足を運びたいと思います。

    次回ですが、6月22日(土)に東村山を散策します。

    この時期に開催される菖蒲祭りや「となりのトトロ」のモデルになったとも
    言われている八国山周辺を散策します。

    またのご参加をお待ち申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月04日 (土) 12時
  • 東京都 府中市
  • 2013年04月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
1人