mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第42回三多摩エンジョイツアー 10月29日(土)

詳細

2011年10月01日 15:06 更新

*****

第42回三多摩エンジョイツアー 10月29日(土)

『国内で3番目に小さい“市”狛江市満喫散策ツアー!』

10月はこれまた三多摩エンジョイ倶楽部初上陸になります、
「狛江市」を散策します。

都内では最小、国内でも3番目に小さい“市”狛江市ですが、
実は見どころがぎっしり詰まっています!

「絵手紙発祥の地」らしく、各所に展示された絵手紙を愉しみながら、
都内屈指の古墳群、新東京百景、関東三大鳥居などを巡りましょう♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日にち:10月29日(土)

■集合時間:14時00分

■集合場所:小田急線 狛江駅改札前

■参加費:無料(二次会にご参加の方は別途飲食代が掛ります)


●亀塚古墳 狛江市元和泉1-21
狛江古墳群の中でも亀塚古墳は、全長40mと狛江古墳群中屈指の規模を誇ります。
現在は前方部の一部が残るのみです。

●むいから民家園
もとは泉龍寺の南にあった荒井家屋敷で、
1991年に狛江市の文化財に指定され、2002年に園内に移設されました。
「むいから」とは“麦から”の訛りで、
昔狛江では屋根葺きには麦からが多く使われておりました。

http://muikara.cmsdehp.com/

●多摩川五本松(新東京百景)
十数本の松が茂る「多摩川五本松」周辺は、
流域の中でも特に広々として眺望が素晴らしく、
自然の息吹を身近に感じることのできる絶好の散策フィールドです。
ドラマの撮影などでもよく使われています。

●西河原自然公園
約5000平方mの雑木林を生かした公園です。
休憩所やトイレが整備され、中央部には約70mほどのせせらぎが流れます。

●伊豆美神社
鳥居は狛江市内に残る最古の石造りで、関東三大鳥居の一つ(ほかには日光東照宮、鎌倉鶴岡八幡宮)としても知られています。

●兜塚古墳 狛江市中和泉3-23
狛江古墳群の中で原型をもっとも良くとどめていて、東京都史跡に指定されています。

●教塚古墳 狛江市中和泉1-22
経塚古墳は、5世紀後半ごろの築造と推定される円墳で、
当初は、直径40m以上の墳丘に、幅10m以上の周溝がめぐっていました。

●泉龍寺
奈良の東大寺の建立に尽力した良弁僧正が開いた寺といわれ、江戸末期の二層造りの珍しい鐘楼があります。
本堂に安置されている地蔵尊は、江戸時代中ごろから近郷の講中の家を巡行していたもので、
お地蔵さんのお宿をすると「子供が丈夫に育つ」「子供を授かる」といわれ、
「子育て地蔵」として信仰されていました。

http://www.senryuji.or.jp/

●弁財天池
「しみず」という名で親しまれているこの池は、
奈良時代の大干ばつの時に良弁僧正が雨乞いを行ったところ竜神が現れて雨を降らせ、
しみずが湧きだしたと言い伝えられています。

★二次会  (17時30分より)

料亭風のゆったりと落ち着ける店内は、一歩足を踏み入れるとそこは和の空間。
佐渡沖をはじめ、日本海で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を豪快な漁師料理としてご提供。

豪快漁師料理 鮮乃庄 狛江店
http://r.gnavi.co.jp/e515338/


*****申込******

・狛江市街散策ツアーのみ参加( )
・狛江市街散策ツアー+二次会のみ参加( )
・二次会のみ参加 ( )

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月01日 16:53

    さ〜て初上陸の狛江市!
    私自身も非常に愉しみです♪
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月10日 08:26

    感動野郎 さま

    いつも有難うございます。
    狛江は私も小田急で通り過ぎるだけなので
    今回は楽しみです。

    またよろしくお願い申し上げます。
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月19日 21:49

    はじめまして。
    楽しそうな企画ですね。
    自分はハイキングや史跡散策が好きです、今回、私も参加させて貰いと思います。
    ツアーと二次会両方、に参加希望致します。
    初参加にお世話になりますが、よろしくお願いいたします。


  • [4] mixiユーザー

    2011年10月19日 23:48

    ロロチャンズ さま

    はじめまして、管理人の「とも」と申します。
    この度はご参加頂けるとのことで有難うございます。
    お待ち申し上げます。

    当日は楽しんで頂けますと嬉しく思います。
    お会いできますのを楽しみにしております。
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月26日 13:39

    今のところ体調が大丈夫そうなので、

    ・狛江市街散策ツアーのみ参加(○)
    ・狛江市街散策ツアー+二次会のみ参加( )
    ・二次会のみ参加 ( )

    で、よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月26日 22:34

    ゆずくん@鳥坂イズム さま

    先日は色々とお世話になりました。


    散策ツアーにご参加頂けるとのことでありがとうございます。
    確かに承りました。

    当日はよろしくお願い申し上げます。
    心よりお待ち申し上げます。
  • [7] mixiユーザー

    2011年10月29日 13:23

    すいませんm(__)m

    外せない予定が入ってしまいました。

    直前で申し訳ないです。

    また、改めて参加させて下さいm(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2011年10月30日 00:45

    はじめて狛江市を訪問しましたが、名所が本当に多くあるなあと思いました。いい街ですね。
    1日中楽しめした、どうもありがとうございました。
  • [9] mixiユーザー

    2011年10月30日 09:35

    ロロチャンズさん、昨日はご参加ありがとうございました。

    狛江は、小さい中に名所がギュッと詰まっている!
    そんな感じの街でしたね♪

    愉しんで頂けたようで良かったです!

    またのご参加をお待ちしております♪
  • [10] mixiユーザー

    2011年10月30日 15:26

    昨日は有難うございました。

    狛江は小さいながらも、なかなか味わいのある街でしたね。
    多摩川が近く、自然も色々ありました。

    次回は恒例の「バーベキュー」が立川の昭和記念公園で開催されます。
    募集人数に限りがございますので、お申し込みはお早目にお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土) 14時
  • 東京都 狛江市
  • 2011年10月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人