mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第23回定例勉強会

詳細

2010年04月01日 18:22 更新

==============================================
今回も2部制です。参加される方はどの部を参加するか、参加表明お願いします。
- 参加費(値下げしました): 一律500円(1部のみ / 2部のみ / 1-2部)
- 参加表明: 1部のみ / 2部のみ / 1-2部 のいずれかを記入
- 参加表明は、ATND http://atnd.org/events/3901 にて お願いします。

==========================================
[内容 1部(午前)初級サーバ管理者向けハンズオン]

[タイトル] dscl入門 担当: htabataさん
dsclコマンドを使ってOpen Directoryのデータを操作するハンズオンです 。
必要なもの:ssh接続が可能な無線LANに対応したコンピュータ
前提知識:コマンドラインの基本操作

==========================================
[内容 2部(午後)中級サーバ管理者向けプレゼンテーション]

[タイトル] Best Practice part3担当: seiiti@1.3さん
実際に、クライアントとしてFinalCutServerをお手持ちのMacあるいはWindowsPCで、体感していただきます。 このソフトウェアを使ったビジネスケーススタディも皆さんとディスカッションしたいと思っています。

体感して頂く前提条件
Mac:Mac OS X v10.4.11以降またはMac OS X v10.5.6以降
QuickTime 7.6以降
Java for Mac OS X v10.4 Release 6以降
WindowsPC:Windows XP SP2またはWindows Vista
QuickTime 7.6以降
Java SE Runtime Environment (JRE) 6 Update 4以降

[タイトル] Starting "PresSTORE" 担当:shinさん
バックアップ/データマネジメントツールの「プレスストア」について、 インストールから初回セットアップ、製品機能の詳細について説明します。 Mac持参の方は、是非セットアップにトライしてみてください。
[タイムスケジュール]

09:00-09:30 会場&準備
09:30-12:00 1部
12:00-13:00 お昼休み
13:00-16:00 2部
16:00-17:00 定例勉強会&Mac OS X Server Night!の打ち合わせ
[持ち物]

1部参加者は、MacBook等の実習が行える機材(2部参加でもあるとベター)
[備考]

会場には、無線LAN及び有線LANはありません。
勉強会用として無線LANを用意する予定です。(WIMAX)
WIMAXやPocketWiFiお持ちの方は、自分用として持参お願いします。
MacBook等はできるだけフルチャージにて持参お願いします。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) 1部9:30~ 2部13:00~
  • 埼玉県 浦和コミュニティセンター(さいたま市浦和区東高砂町11番1号 10階)
  • 2010年04月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人