mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Signs of Life X'mas Party @ Jamm

詳細

2005年12月07日 06:07 更新

こんにちは。寒さもだんだん厳しくなってくるロンドンですが、街はクリスマスに向けてだんだん盛り上がる時期ですね☆Signs of Lifeは12月10日の土曜日にちょっと早めのクリスマスパーティを企画しています。今回の場所はBrixtonのJammで、オールナイト☆☆☆ ウェブサイト 

http://signsoflife.org.uk/

と、内容を語る前に!前回のSigns of Life vol.02 におこしくださったみなさん、ありがとうございました!!!Infinite Livez feat DJ Cutoutsさんを始め、Glue RoomやUnited Vibrationsのギグなどでライブルームが盛り上がっている上に、シネマやグラフィティデザイナーScabさんのアートワークがビジュアルとして会場を飾り、すごくよい6時間だったと思います。

さて、今回は今U.K.でシーンを盛り上げているバンドをなんと4組も呼び、ライブルームが息をつく間もないようになる中、ファッションショーや前回のようにDJパフォーマンスも行われます!!!

Room 01
Acoustic Ladyland
「アキュースティック レディランドはJazzという囲いを飛び出し、ロンドンのエキサイティングかつ大騒ぎを起こせるパワフルなバンドの一つとなった―――どのジャンルでも」とイブニングスタンダードが語るように、ジャズの音を基本として4人の熟年パフォーマーたちが繰り広げる、パンクをこえるくらい力強いサウンドは、聞いた瞬間に誰をもリズムの中に引きずり込んでしまう。それもそのはず、彼らはすでに違うバンドにて活動をしており、今年は二人のメンバーが所属するPolar Bearがマーキュリープライズにノミネート!!!=4人がそろってギグに参加することが非常に難しくなっており、この機会を逃さず、ぜひ生のAcoustic Ladylandを聞いていただきたい。CDやVynalからの想像を吹き飛ばすぐらい、彼等のギグは強烈です!!!ダンスミュージック、ジャズが好きな方、最近のロンドンパンキッシュシーンに興味ある方、ぜひ聞きに来て下さい!!!
http://www.acousticladyland.com/


The Noisettes
ロンドンでthe Noisettesがギグをしていない。実は夏の間、彼等はアメリカにいた。ついにユニバーサルアメリカと契約をするにあたり、Bloc Partyやthe Kills とともにミニツアーを行っていたのだ!!彼等のウェブがアップデイトされる度に我々はロンドンでのギグを心待ちにしていた。なんと言っても彼等はロンドンのサウスがhome、ぜひここでギグをして欲しい!!その願いが叶い、われわれのクリスマスパーティにてついにあの感動的かつパンキーな彼等のパフォーマンスが行われることになった。
次のBillie Holidayとも噂されるスピリチュアルなボーカリストのシンギー、信じられないくらいのテクニックをライブで繰り広げるギタリストのダン、彼等に力強くまたパンキーにリズムを刻んでくるドラマーを加え、the Noisettesはさらに心にずしんとくるようなパフォーマンスを見せてくれるバンドになっている。YeahyeahyeahsやWhite stripesの様でもあると言われている彼等、しかしそのライブは筆舌につくしがたい。はじめから終わりまで、熱く語りかけてくるようなその音は、シンギーの声と叫びといっしょになって、the Noisettes特有の響きを造る。こんなに近くで彼等のバイブを感じられるライブは久しぶりに行われるはず、The Noisettesは今聴いておくべき!!!
http://www.thenoisettes.com/

Known
ストリートグラフィックアーティスト”Known"、ランカスター生まれのB-lineスペシャリストBen、West Country ビートニックZac、今年のグラステンベリーに行った人であれば、彼等のことを覚えているだろう。また、ブリックレーンフェスティバルに行った方であれば、彼等のポータブルアンプ、Jr.ドラムキット、それを運ぶBMXを覚えているかもしれない。公園で、街角で、駅で、パーティでこれらの音楽装置によって"Known"はまさにストリートの中で、音を造り続けて来た。
もしかしたら、「こういう音を忘れていた。これを待っていた。」と言う人がいうかもしれない。20世紀最後の”バンド”にうっかりなってしまったバンド。彼等の音楽はどのジャンルで語るにしても、語り尽くせない、しかし純粋にそこに存在しているといえよう。「There was no option ( ほかに選択肢はなかった )」別々に活動していた彼等が会うきっかけを作ったDaveはこう語る。「あんなに個性の強い演奏が一緒になることができるのはこの3人だから。一人をひいても、一人を足してもこれだけ興味深いバンドは生まれない。」
Knownのライブ。彼等を見ると一人一人がすごく楽しんでいるのが見て分かる、オーディエンスは狂ったように踊る人、見つめる人、うなづく人、一人一人が音を受け止めている。理解と信頼があるからあれだけ思いきった演奏ができるのだろう。そして、そのパフォーマンスは全員の心に刻まれる。
http://www.kn0wn.com/

PLUGS
PLUGSは熱狂的でタイトな3人組バンド。MatmosからMelt Banana, King TubbyからTortoise,Bow Wow WowからBad Brains, そしてThe Jesus Lizard から、、、Jesus とすべてのものから影響を受けているこのバンドは今ロンドンを駆け回っている。David Chin=ベース&ボーカル、Boomer=ドラムそしてMorgan Quaintance=ボーカル&ギター。

そして、ライブの後は John (Soul Jazz), Paul Dark (Speakers Corner), Mr. Pinky(Messy)と強力なDJが6時までフロアを盛り上げます。


Room 02

Infinite Livez (big dada) feat. DJ Cutoutsのフルライブを始め、並外れたキーボードスキルYilaのlive, 今回はDJ Tendraw & The Gypsy’s Dog のオープンライブがResonance FM, Colin Webster (eye/pod)と両方向でブロードキャスト。DJ Body Damage, The Invited Cinemaのショートフィルム, Liberation Jumpsuit のlive (bubble wrap industries)。Inkeri Medley と The Rubbish Fairyの今までにないファッションショー☆ DJ Wrong Speed (resonance fm), Redlock, 前回よりも熱いパフォーマンス!wwf レスリング DJ The Germinator, 驚きのマジックショー Mr Mendax, そして、みんなで参加、Simon Says!


(日時) 12月10日(土) 9:00pm - 6:00am
(場所) JAMM, 261 Brixton Road  
(チケット) ?6.50 前売り、?8.00 当日(non-members & non-concessions)
?6.50 当日(members/concessions)売り切れる可能性のあるため、お早めにお買い求め下さい。

その他詳細、問い合わせはウェブサイトまで
 http://www.signsoflife.org.uk/
また私にメールをくださっても大丈夫です★

では会場でお会いしましょう。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月10日 (土)
  • 海外
  • 2005年12月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人