mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【TEDで英語を勉強しよう!】

詳細

2013年01月05日 17:56 更新


「なぜTEDが英語の勉強に向いているの?」







すごくシンプルです。

なぜTEDが英語の勉強に向いているのかと言うと、



《簡単》

《楽しい》

《無料》



だからです。







まず、とにかく勉強方法が簡単です。

まあ、僕が簡単にできるほうがいいなと思ったから
そういう勉強法を選んでアレンジしたんですけどね。笑

とにかくシンプルかつ、
最も効果が出やすい方法です。

ちゃんとステップがあります。
それに従ってやるだけ。





さらに、内容が興味深いものばかりだから、
楽しい!!!



いろいろなジャンルのものがあり、
きっと自分のお気に入りが見つかります。


楽しいと何が起こるかと言うと、
「継続」できるんです。


自分が好きなことは継続できますよね。



僕も小学校のころは「大乱闘スマッシュブラザーズ」の
練習をまいにち継続できていました。w









そして、 お金がかからない。


実際にカリフォルニアのイベントに出席するためには
年間7500ドルも払わないといけないらしいですが….


ネット上でTEDを見るのにお金はかかりません。
いくら見てもタダです。


毎晩、有料のアダルトサイトを見るより経済的ですね。










こういった理由から、
僕はTEDを英語の勉強法に使うことをオススメしています。


僕自身も1年前にこのTEDを使った勉強をはじめ、
半年間も継続することができました。



おかげでTOEICは初受験にもかかわらず
800点超えることができました。








この勉強法は今までのやらされている感が多いものとは違い、
自分が積極的に取り組み、継続することができます。


なぜならば、自分の「お気に入り」のTEDを使って勉強するからです。



自分の興味のある分野の動画を使うので、
その分野の英語を最短でマスターすることができます。



英語は広く浅く勉強するのではなく、
自分の使う分野にしぼって勉強するのが実はいちばん効率的なんです。

いつまでも日常会話をやっていても
英語は話せるようにはなりません。

あなたが話したい英語をやればいいんです。
それが最速なんです。




それが、楽しいんです。

楽しいと、継続できるんです。

継続できると、英語ができるようになるんです。













TEDで英語を学んじゃいましょう!!!


ということで、
「TEDを使った英語勉強法」についての勉強会をやります。




以下詳細。

日程:1/22(火)、1/24(木)
時間:18:30~19:50
場所:東京農業大学世田谷キャンパス
参加費:1500円


内容は22日も24日も同じです。
どちらかご都合がつく日程でお申し込み下さい。




1/22参加申し込みフォーム↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/31712238229270



1/24参加申し込みフォーム↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a334e49b229271












ぜひぜひ来て下さいね^^
当日はステップごとにわかりやすく説明していきます。


勉強会後にはちゃんとTEDの勉強が
スタートできるようになっていることを保障します。


TEDをまだあまり知らない方でも
ちゃんとTEDの説明をはじめからするので大丈夫です。








ではでは^^
あなたの参加をお待ちしています。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月22日 (火) 1/24も同じ時間・内容でやります!!!
  • 東京都
  • 2013年01月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人