mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 ああ、大いなる神秘 イタリア・ルネサンス、フランス・バロックの祈りの音楽

詳細

2014年11月10日 14:33 更新

古楽アンサンブル コントラポント 第18回定期公演
クリスマスコンサート
ああ、大いなる神秘
イタリア・ルネサンス、フランス・バロックの祈りの音楽

2014年12月21日(日)午後7時(6時30分開場)
三鷹市芸術文化センター風のホール
東京都三鷹市上連雀6-12-14

演奏曲
パレストリーナ
ミサ《ああ、大いなる神秘》より、キリエ・グロリア「今日キリストがお生まれになった」
Giovanni Pierluigi da Palestrina (1525/6-1594)
Missa O magnum mysterium -Kyrie, Gloria/Hodie Christus natus est

アンドレア・ガブリエリ
「誰を探しているのですか、羊飼い達よ」
Andrea Gabrieli (1532/3-1585)
Quem vidistis pastores

ギヨーム・ブジニャック
「すべてが静寂をたもっていた時」/「見よ、愛の祝典」
Guillaume Bouzignac (ca.1587-after 1642)
Dum silentium tenerent omnia/Ecce festivitas amoris

マルカントワーヌ・シャルパンティエ
わたしたちの主イエス・キリスト御降誕の歌
Marc-Antoine Charpentier (1643-1704)
In Nativitatem Domini nostri Jesu Christi Canticum
ほか

演奏
古楽アンサンブル コントラポント

合唱隊
ソプラノ 鏑木綾  神山直子 田村幸代  山口紗知
アルト  青木美桜 佐藤拓  前島眞奈美
テノール 金沢青児 富本泰成 沼田臣矢  渡辺研一郎
バス   大沼海渡 櫻井元希 西久保孝弘
リコーダー 太田光子 辺保陽一
セルパン  橋本晋哉
オルガン・指揮  花井哲郎

チケット
[前売]一般4,000円 ペア7,000円
[当日]一般4,500円 学生:2,500円*
 全自由席 *学生券は、学生証を提示のうえお求め下さい
前売券取扱

東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
※セブン-イレブンでの引取可能 ※12月から窓口扱い開始予定
三鷹市芸術文化センター 1階チケットカウンター ※窓口販売のみ
東京古典楽器センター 03-3952-5515
スペース・セント・ポール(東京カテドラル内) 03-5981-9009
サンパウロ(「四谷」駅前)03-3357-8642 
主催:フォンス・フローリス
助成:文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)

〜〜〜
古楽アンサンブル コントラポント
公式サイト
http://www.fonsfloris.com/c/
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/contraponto.jp
Twitter (Fons Floris)
https://twitter.com/fons_floris

〜〜〜
前半はイタリア・ルネサンスの音楽です。パレストリーナのミサは厳かな神秘をたたえた作品、それにグレゴリオ聖歌、モテット、華麗なリコーダー独奏曲を加えて聖なる季節を演出します。
後半はフランス・バロックで、まずはブジニャックです。耳慣れない名前かもしれませんが、17世紀前半に南仏で活躍した作曲家です。その作品は大胆で時に奇想天外、とてもそんなに古い音楽とは思えません。もっともっと注目されていい奇才です。
そして最後にお馴染みシャルパンティエの羊飼いの音楽、うきうきとした気分にさせてくれる、美しく楽しいクリスマスの定番です。
クリスマスを迎える季節、今年もコントラポントの心温まるコンサートでお楽しみください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月21日 (日) 午後7時(6時30分開場)
  • 東京都 三鷹市芸術文化センター風のホール
  • 2014年12月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人