mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『想』Marin Marais, portrait d'un lulliste〜マラン・マレ、オペラから生まれた室内楽

詳細

2013年08月31日 15:07 更新

フランスでオペラを中心に活動してきたメンバーを中心として、
ルイ14世時代のヴェルサイユを中心とした宮廷の響きを追求する
Harmonia Grave e Soaveのフランス音楽シリーズです。

二期会の若きスター、そして期待のヴィオラ・ダ・ガンバの若手を加えて、
今回は、想いの詰まった重厚で濃密なプログラムです。

原澄子さんの弾くマラン・マレの名曲を聴く、当分の間の、最後のチャンスになるかもしれません。

http://www.concertsquare.jp/blog/2013/2013070316.html

【曲目】
ジャン=バティスト・リュリ作曲、オペラ『アルミード』抜粋
マラン・マレ作曲
ヴィオール曲集より 『末っ子マレを偲んで』『リュリ氏を偲んで』シャコンヌ ほか
『パリの聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モン寺院の鐘の音』
ほか

【programme】
Jean-Baptiste Lully : extrait de l'Opéra "Armide"
Marin Marais : Tombeau pour Mr.de Lully, Tombeau de Marais le cadet,
La sonnerie de Ste. Geneviève du Mont de Paris, pièce en Trio, etc.

【演奏者】
Marie Hori 堀万里絵(メゾ・ソプラノ chant / Armide )
Mariko Abe-nakayama 阿部まりこ(ヴァイオリン violon)
Sumiko Hara 原 澄子 (バス・ド・ヴィオール basse de viole)
Shin Nakayama 中山 真一 (バス&パルドゥシュ・ド・ヴィオール basse et prdessus de viole)
Tomoko Nozawa 野澤知子 (クラヴサン clavecin)

全席自由(100席限定) 3500 yen

【チケット取り扱い】
東京オペラシティチケットセンター Tel. 03-5353-9999
松木アートオフィス Tel. 03-5353-6937
【予約・お問い合わせ】
アルモニア・グラーヴェ・エ・ソアーヴェ
Harmonia Grave e Soave harmoniagraveesoave@hotmail.com

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年09月01日 03:26

    残席わずかです。
    オペラシティチケットセンターは、1週間前を切ったので、窓口での発券のみですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月03日 (火) 19時15分開演
  • 東京都 近江楽堂
  • 2013年09月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人