mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了愛と死のバロックオペラ@横須賀芸術劇場

詳細

2009年01月30日 14:23 更新

横須賀芸術劇場 http://www.yokosuka-arts.or.jp/

横須賀芸術劇場15周年ラインナップより
http://www.yokosuka-arts.or.jp/15years/index.html
記念オペラ『タンクレーディとクロリンダの闘い』C.モンテヴェルディ
『ダイドーとイニーアス』H.パーセル

指揮:江崎浩司 演出:彌勒忠史
管弦楽:トロヴァトーリ・レヴァンティ
合唱指揮:彌勒忠史
合唱:横須賀芸術劇場合唱団

S:8000円 A:6000円 B:4000円 C:2000円
*学生券(24歳まで)全席一般料金の半額
電話予約 046−823−9999 

特筆は、演出の彌勒忠史による、斬新な舞台配置である。
宮廷から誕生したバロックオペラの声楽の様式美<レチタール・カンタンド=語り歌>を、我が国のおなじ<語り物>声楽作品である平曲や浄瑠璃との共通性に着眼したうえで、声楽ソリストらを義太夫語りのように、テオルボは琵琶や三味線のように、
日舞の踊り手2人がタンクレーディとクロリンダの役を担い、
まるで歌舞伎舞踊や文楽のような舞台を作り出すという趣向である。
http://www.yokosuka-arts.or.jp/kouen/1102080/note.html
(劇場サイト内の彌勒氏のコメントより引用)


*上演前に器楽曲の演奏もあります

キャスト

『タンクレーディとクロリンダの闘い』
タンクレーディ:宮本益光
クロリンダ:鈴木慶江
テスト:望月哲也

『ダイドーとイニーアス』
ダイドー/女魔法使い:林美智子
イニーアス/水夫:与那城敬
ベリンダ:國光ともこ
第二の侍女/第一の魔女:澤村翔子
第二の魔女/偽の使者:上杉清仁

<トロヴァトーリ・レヴァンティ>
指揮&リコーダー:江崎浩司
ヴァイオリン:荒木優子 竹嶋祐子 天野寿彦 景山裕子 小林瑞葉 廣海史帆
ヴィオラ:深沢美奈 渡部安見子 
チェロ:瀬田麗
ヴィオラ・ダ・ガンバ:風早一恵
コントラバス:西澤誠治
チェンバロ:長久真実子
テオルボ:佐藤亜紀子

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月23日 18:22

    今日の毎日夕刊に評がでていました
    彌勒さんの演出をとても高く評価していました
    テオルボの佐藤亜紀子さんとトロヴァーリ・レヴァンティの演奏も
    特筆されてありました♪
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月23日 19:56

    ご縁があって行ってきましたけど、すばらしかったですね。
    特にダイドーとイニーアスは楽しめました。
    舞台美術もよかったと思うし。

    あれが一回限り?
    音楽は瞬間を楽しむものだとはいってもとてももったいない。
    もっと多くの方に見せてあげたいと思いました。
    もっとも横須賀という舞台があってできたことなのでしょうし、他にもっていくのは難しいのでしょうね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月08日 (日) 15時開演
  • 神奈川県 横須賀駅、または汐入駅
  • 2009年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人