mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回記念福岡古楽音楽祭プレイベント

詳細

2008年07月10日 22:29 更新

博多山笠のシーズンになりました。
九州・山口の古楽ファンの皆様、山笠真っ盛りの博多に来て、
バッハにちなむ2つのコンサート、聴きに来てやんしゃい!

        記
<第2弾:いよいよ次の日曜日です>
J.S.バッハ「アリアと室内楽」ハイライト

■ 日 時: 7月13日(日)午後2時30分〜  
■ 会 場: あいれふホール
■ 出 演: 野々下由香里(ソプラノ)、前田りり子 (バロックフルート) 、
      福沢 宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、大塚直哉(チェンバロ)
■演奏曲目:J.S.バッハ
カンタータ「われはおのがうちに満ちたれり」より BWV204
      カンタータ「全地よ、神にむかいて歓呼せよ」より BWV51
      ヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタ 第3番 ト短調 BWV1029
      復活祭オラトリオ より  BWV249
      「コーヒーカンタータ」より BWV211
      無伴奏フルート組曲 イ短調 BWV1013
      カンタータ「我は満ちたれり」 BWV82 J.S.バッハ
■入場料: 一般 3500円(18世紀音楽祭協会会員 3000円)

<チケット・お問い合わせ>
TEL. 092-741-9541(十八世紀音楽祭協会事務局:前田方)
mail: amaeda@syd.odn.ne.jp
URL: http://www2.odn.ne.jp/%7Ecco69970/index.html/index.html

主催 十八世紀音楽祭協会
共催 福岡市、福岡市文化芸術振興財団



<第1弾:おかげさまで盛会の内に終了いたしました>
コーロ・ピエーノ演奏会「イエス、わが喜びよ」
 〜J.S.バッハとポリフォニーの巨匠たち〜

■ 日 時: 7月6日(日)午後4時〜  
■ 会 場: あいれふホール
■ 出 演: 岩田耕作(オルガン)、井上曜子(バロックチェロ)
      河内知子(バロックヴァイオリン)
      コーロ・ピエーノ(合唱)
■演奏曲目:ミサ「永遠のキリストの贈り物」(パレストリーナ)
      フィオーリ・ムジカーリより(フレスコバルディ)
      来たれ、渇いている者たちよ(モンテヴェルディ)
       主に向かいて新しき歌をうたえ(シュッツ)
      ヴァイオリン・ソナタ ホ長調 BWV1016(J.S.バッハ)
      モテット「イエス、わが喜びよ」BWV227(J.S.バッハ)   
■入場料: 1,000円(全席自由)

<チケット・お問い合わせ>
TEL. 092-712-4799(田中税理士事務所内:田中)
mail: mztanaka@io.ocn.ne.jp
URL: http://www6.ocn.ne.jp/~pieno/

主催 コーロ・ピエーノ
後援 十八世紀音楽祭協会、福岡市、福岡市教育委員会、福岡市文化芸術振興財団

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月13日 (日) 及び7月6日
  • 福岡県 福岡市中央区舞鶴:あいれふホール
  • 2008年07月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人