mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第17回雪形ウォッチング秋田大会

詳細

2012年02月19日 15:11 更新

第17回雪形ウォッチング秋田大会のお知らせ

東日本大震災の影響で1年延期していた
第17回雪形ウォッチングを以下のとおり開催します。
秋田県開催は国際雪形研究会史上初めてです。
東北の震災復興のため、雪形が少しでも役立てば幸です。

藤里駒ヶ岳の雪形「黒馬」に会ってみませんか?
白神山地の名の由来とされる白「上」の字は見えるでしょうか。
そして秋田市の太平山には「鶴」が現れます。「子鶴」もいます。
もちろん、世界自然遺産白神山地の湯に浸り、
山の幸、海の幸もいただきましょう。

ところで、そもそも「雪形ってなあに?」
という方はいらっしゃらないですか。
でもご安心ください。
参加者の半分はそのような方です。
好奇心と遊び心さえあればまったく問題ありません。
お一人でも、ご家族連れでも楽しめます。

主催:国際雪形研究会
開催日:4月28日(土)、29日(日)
宿泊・シンポジウム場所:
 ホテルゆとりあ藤里(秋田県山本郡藤里町藤琴字上湯之沢1−2)
 JR奥羽線二ツ井駅から送迎
プログラム:
28日15時受付開始(ゆとりあ藤里)
   18時交流会(夕食)
   20時ミニシンポジウム
   *早くご到着の方:白神山地世界遺産センター(藤里館)見学

29日8時30分貸し切りバス出発
     藤里駒ケ岳、白神山地、太平山雪形ウォッチング
   12時秋田駅前昼食
   13時秋田駅解散(秋田空港行きのリムジンバスが出ています)

参加費(予定):15,000円(1泊2食、29日バス・昼食代込み)
必需品:遊び心・好奇心(忘れた場合は無料レンタルあり)
定員:ざっと50名くらい
第1期申し込み締め切り:3月15日(木)
詳細は第2報にて申し込まれた方にのみお知らせします。

問い合わせ・申し込み先:サンタ
その後受付担当者へ連絡します。

過去の雪形ウォッチングの様子は以下をご参照してください。
http://www.yukihaku.net/yukigata/watching.html



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月28日 (土) 1泊2日
  • 秋田県
  • 2012年03月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人