mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Antti Eerikainen来日! 5.3.Thu PRIMO 2周年 Anniversary Party! at fai 青山

詳細

2007年04月02日 20:45 更新

イベントの告知ですいません!
が、大変楽しいイベントなので紹介させてください。
ゲストDJアンチfromフィンランド!!

THANKS 2ND ANNIVERSARY!!!

5.3.Thu at fai 青山
PRIMO 2周年 Anniversary Party!

http://blog.livedoor.jp/primo_label/
(↑では告知動画をアップしてますぜひチェックを!)

DJが紡ぎ出すジャズやソウルのグルーヴ感や生のライブを楽しめる空間、そしてリラックスして音楽を楽しめる場所を目指し、平日ならではの新たな試みと空気感を提案し続ける「PRIMO」も、おかげさまで2周年を迎えます。記念すべき夜、5/3(木)には、クラブジャズ系のDJやリスナーの注目を集めるRICKY-TICKのレーベル・オーナー“アンチ・エーリカイネン”、音楽評論家・ライター・DJとして多岐にわたる活躍をみせる“小川 充”、ライブには、須永辰緒のコンピレーションアルバム“夜ジャズ No.6”にも参加するなど注目を集める“Shima&ShikouDUO”、センス溢れるコミューンを形成しシーンへの多大な影響力を誇る“PLAYA”をゲストに迎えアニバーサリー・パーティーを開催致します。数え切れないほどの美しい瞬間を生み出し続ける、東京屈指のジャズイベント「PRIMO」、そして、GWの素敵な夜と出会いにみんなで乾杯!

■GUEST DJ:
Antti Eerikainen (President of Ricky-Tick Record / from Finland)
小川 充 (Dance Music Record)

■LIVE:
Shima&ShikouDUO
PLAYA

■DJ:
B2F Main floor - PRIMO crew
城内宏信
高橋雄太
嶋田信宏
白井彰一
一条尚徳
代田淳平
牛島シンゴ

B1F Lounge floor
小浜雅胤&Pao - RoutineJazz
谷口慶介 - DIW THE GARDEN
木戸エーイチ&岩村隆 - DUGOUT
小池仁 - LIVE HOUSE LOOP
DJ musica - LoungeGrooves
君嶋麻里江&chinatsu - BOSCA

■VJ:設楽トモヲ
■FOOD : momoe
http://mixi.jp/view_community.pl?id=885920
■¥3500/1drink 22:00 start


■Antti Eerikainen (President of Ricky-Tick Record / from Finland)
一昨年大きな話題を集めたThe Five Corners Quintet(TFCQ)の作品をリリースしているRICKY-TICKのレーベル・オーナーであるアンチ・エーリカイネンは、10代の頃からイギリスのモッズ・カルチャーに夢中になり、ノーザン・ソウルのレコードを収集しながら地元のクラブでDJを始め、その後次第に1950〜60年代のモダンジャズに傾倒していった。2002年、彼はこうした黄金時代のジャズを現代に再現するためのコンセプチュアルなニュー・ジャズ・プロジェクトをオーガナイズすることを発案し、旧友のニュースピリット・ヘルシンキ・コレクティヴの中心的プロデューサーであるトーマス・カリオにこのプランをもちかけた。トーマスはアンチのプランに賛同、ユッカ・エスコラ(tp)やキム・ランタラ(pf)といったフィンランドのニュー・ジャズ・シーンで活躍する若手ミュージシャンを従えてTFCQを結成した。アンチは2003年にRICKY-TICKを設立、同年TFCQの最初のシングルを2004年にはセカンド・シングルを発表、すぐに各国のクラブジャズ系のDJやリスナーの注目を集めた。昨年、遂にファースト・アルバムをリリース、高い評価を得てベストセラーとなった。今回はそんなアンチのDJプレイに注目したい。
http://www.ricky-tick.com/
http://www.thefivecornersquintet.com/
 
■小川 充(おがわ みつる)
渋谷のレコード・ショップDANCE MUSIC RECORDのジャズ・バイヤーを務める傍ら、音楽評論家・ライターとして雑誌のコラムやCDのライナーノートなどを執筆。著書に『JAZZ NEXT STANDARD』 『JAZZ NEXT STANDARD スピリチュアル・ジャズ』がある他『DOUBLE STANDARD』 『FUSIONISM』 『音楽をよむ』 『ブリザ・ブラジレイラ』『超ハウス・ディスク・ガイド』などにも寄稿。DJ/選曲家としても活動中で、ブルーノートのコンピ『ESSENTIAL BLUE/Modern Luxury』などの監修・選曲も手がけている。
オフィシャル・ブログ http://ameblo.jp/win-dom


■Shima&ShikouDUO
島裕介(trumpet,flugelhorn), 伊藤志宏(piano)のDUO。2005年3月から本格的に活動を開始。都内を中心に活動中。2人とは思えない繊細で迫力あるライブが評判。ゲストボーカルが参加することもあり、これまでに 畠山美由紀,Saigenji, などが参加。2006年5月1stアルバム「雨の246」を発売。また、DJ須永辰緒のコンピレーションアルバム「夜ジャズ No6」にも参加。島裕介の心に染みる曲調・音色・歌心、伊藤志宏の迫力あるリズム・ソロなどで、多くの反響を呼んでいる。
http://www.k5.dion.ne.jp/~ssduo/


■PLAYA
プロデューサーKATOKUNNLEE(カトクンリー)を中心とする不定形ユニット。
JAZZやSOUL/ROCK/FUNK/BRAZIL/HIP HOPなどを基調とした生バンドによるサウンドに加え、サンプリングやトラックなどをバランスよく取り入れたものがplayaのサウンド。また、ライブ会場や雰囲気に合わせ、1曲につき3〜5曲ものヴァージョンを持ち合わせているところも特徴。1992年時から都内各クラブでDJ活動を行ってきたKATOKUNNLEEが選りすぐりのプレイヤー達を集め結成。
初期メンバーにはSOIL&“PIMP”SESSIONSのタブゾンビやphatの沼直也らが在籍。
ファーストシングルやアルバムをリリースする中期、フロントには2人の女性ヴォーカル(mie, yuiave)を保ち、SOIL&“PIMP”SESSIONSや藤原大輔、椎名純平、G.RINA、urb、Kyoto Jazz Massiveの菱山正太氏らがライブや楽曲制作に参加・起用されていた。現在もその名の通りセンス溢れるコミューンを形成している。 ジャンルにとらわれないサウンドは、多岐方面にわたるイベントオーガナイザーからオファーが来るようになる。DJイベントはもちろん、ファッションショーでのコラボレーションや、ダンスイベントでのコラボレーション、船上イベントでのライブなど、その音楽潜在性は計り知れない。
http://www.diwthegarden.com/artist/playa/playa2.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月03日 (木)
  • 東京都
  • 2007年05月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人