mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了諏訪市場食堂&美ヶ原ツーリング

詳細

2016年09月15日 22:18 更新

やっと涼しくなり、ツーリングの季節となりました。
年に一度くらいはイベント立てないといけませんね。

なるむさんに教えていただいた、諏訪市公設地方卸売市場内にある市場食堂で昼食を取り、ビーナスラインから美ヶ原へ行こうと思います。
市場食堂は混み合うのか調べてみましたが情報がないため、ちょっと早めの11時着に設定しました。

とりあえず行程は仮です。


実施日:平成28年10月15日(土)

集合場所:サークルK諏訪インター店 10時30分集合
 (諏訪インター出口を直進し、次の信号の右角です)
http://as.chizumaru.com/200080/detailMap?account=200080&bid=01018361


<行程(仮)>
サークルK諏訪インター店

諏訪市公設地方卸売市場内「市場食堂」で昼食

諏訪 立石公園で記念撮影

ビーナスライン

道の駅「美ヶ原高原美術館」

松本付近で解散


もしかしたら紅葉の時期と重なり、あまり快適に走れないかもしれません。
美ヶ原は標高が高く、寒いと思いますので耐えられる装備でお願いします。

ガンガン飛ばすつもりはありません。
(常識の範囲内で走ります)

すり抜けや無理な追い越しは行いません。

基本的に次の休憩場所を決めてから出発しますので、ハイペースで道がわかる方は先に行っていただいて構いません。


友人・知人参加OK
CBFから乗り換えちゃった人も参加OK
途中合流・離脱も自由です

前日の天気予報で降水確率40%以上の場合は中止します。


参加お待ちしております。

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2016年10月14日 22:59

    仕事で遅くなり、いま帰りの電車です…
    明日起きれなかったら高速で行きます。
  • [60] mixiユーザー

    2016年10月15日 05:11

    >>[59]
    おはようございます
    早いですね
    私もいまから出発します
  • [61] mixiユーザー

    2016年10月15日 05:35

    おはようございます(^-^)/
    着込みすぎて暑いです(笑)これから岐阜を出ます。皆さんご安全に……
  • [62] mixiユーザー

    2016年10月15日 07:26

    何故か小牧に居ますf(^_^;
  • [64] mixiユーザー

    2016年10月15日 09:31

    一番乗り。ってはやすぎたw
  • [65] mixiユーザー

    2016年10月15日 10:59

    市場食道です
  • [66] mixiユーザー

    2016年10月15日 17:28

    たかぴいさん、松本市内で道を間違えたため、大変ご迷惑をお掛け致しました。
    明日お仕事なのに渋滞の中へ突入してしまい申し訳ありませんでした。
    いま解散ミーティング中です。
    無事帰宅されましたら一報をお願いいたします。
  • [68] mixiユーザー

    2016年10月15日 21:11

    今日はお疲れ様でした
    今から夕食@大津SAです。
  • [69] mixiユーザー

    2016年10月15日 21:37

    皆さま、今日はありがとござました。
    無事、帰宅しました。
  • [70] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:08

    皆様本日はありがとうございました。
    いま帰宅しました。

    今日は松本市内で道を誤ったため市内中心部へ入り、大渋滞で40分程ロスしてしまい申し訳ありませんでした。
  • [71] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:12

    >>[67]
    今日はありがとうございました。
    明日も楽しんでください。
    無事の帰宅をお祈りしております。
  • [72] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:18

    >>[68]
    今日は遠いところからありがとうございました。
    今朝集合場所へ着く直前、「意外と黄金色のCBFが止まってたりして…」と思ってたら、本当に止まってて驚きました。ありがとうございます。
    今日は一気に帰宅されるのでしょうか?
    無事の帰宅をお祈りしております。
  • [73] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:24

    >>[69]
    今日はありがとうございました。
    いつも参加いただきましてありがとうございます。
    由比の桜えびの話がありましたので、また設定したいと思います。その節はよろしくお願いいたします。
  • [74] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:29

    皆様お疲れ様でした。無事自宅へ到着しました。天候に恵まれ、「晴れ男」さんに感謝です。次回も機会がございましたら、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
  • [75] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:34

    主催のmamo様、参加者の皆様、
    本日は有り難うございました!
    寄り道しつつ無事帰宅致しました

    道中お待たせしてしまって申し訳なかったです〜
    でも凄く楽しかったんで又参加させてください
    お疲れ様でした!
  • [76] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:38

    >>[74]
    今日はありがとうございました。
    こないだ企画したツーリングは私のせいで雨でしたからね。私を上回る晴れ男(たかぴいさん?)のお陰で快晴でしたね。
    また次回もよろしくお願いいたします。
  • [77] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:38

    >>[67]
    凄いポエミィなコース料理ですねw
    信州の夜をエンジョイしてください
    今日はお世話になりました
  • [79] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:47

    >>[75]
    今日はありがとうございました。
    結構ハードになってしまいお疲れでしたでしょう。
    無理して事故をされてはいけませんし、気を使わせてしまうのもいけませんから、街中では全員揃って走行、山道や高速はフリーで後続を待つことを基本にしております。
    ただ、私の基本が若干ズレているため内容がハードになりがちなので、その辺はもう少し考えなくてはいけないと思っております。
    次回はもう少し軽めで行きたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。
  • [80] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:53

    >>[78]
    今日はありがとうございました。
    私の大失態により、ご挨拶も出来ずに申し訳ありませんでした。
    たかぴいさんは下道が長いため、時間的には2番目に遠かったでしょうね。
    解散ミーティングで由比の桜えびを食べたいという話がありました。
    たかぴいさんには近すぎると思いますが、また企画した際はよろしくお願いいたします。
  • [81] mixiユーザー

    2016年10月16日 00:56

    無事に帰宅しました
    取り急ぎご報告まで
  • [82] mixiユーザー

    2016年10月16日 01:14

    >>[81]
    今日は遠くからありがとうございました。
    全員無事帰宅ですね。(T-Lowさんは宿ですが…)
    ほぼ1400kmですね…お疲れさまでした。
    色々ご迷惑をお掛け致しましたが、また次回もよろしくお願いいたします。
  • [84] mixiユーザー

    2016年10月16日 09:38

    >>[81]
    わお、無事に帰宅されたんですね。お疲れ様でした。
    私も走っているうちに、広島に比べたら静岡なんか近い近いって思ったくらいです。
  • [85] mixiユーザー

    2016年10月16日 09:55

    >>[82]
    先ほど起床すると、外は小雨でした。昨夜のうちに帰宅して正解でした。
    桜エビですか。また魅力的ですね。
    都合と体力に相談して検討します(^^♪
  • [86] mixiユーザー

    2016年10月16日 10:00

    >>[84]
    CBFは高速でも山道でも疲れないので、眠気が来なければ長距離でも楽勝です。
    昨夜危なかったのは、ふと気が付くと燃料計が左に振りきれていて焦りました。
    幸い、2kmでSAがあったので事なきを得ましたが、高速で調子よく走っているときは要注意ですね。
  • [87] mixiユーザー

    2016年10月16日 12:25

    >>[83] 遠足写真ありがとうございます。早速アルバムに保存しました。
  • [88] mixiユーザー

    2016年10月16日 14:26

    >>[87]
    ギャラリーで、全体を見て、必要な写真だけダウンロードするのが吉ですよ(笑)
    要らない写真もいっぱい撮影したし・・・

    そういえばスズキのバイクで来ていた女性の写真は、撮ってない(爆)
    ゼファーの女性も・・・
  • [89] mixiユーザー

    2016年10月16日 15:20

    >>[88] そこが欲しかったんですが……(笑)次回はヨロシクですo(^o^)o
  • [91] mixiユーザー

    2016年10月17日 08:37

    >>[83]
    写真ありがとうございます。
    カメラをウエストポーチに入れ、かつ紐で落ちないようにする方法なら、バイク跨がりながら気軽に撮れるので良いですね。今度マネさせていただきます。
  • [92] mixiユーザー

    2016年10月17日 08:41

    >>[85]
    西日本は日曜から天気下り坂だったんですね。
    遠くからありがとうございました。桜えびツーリングもよろしくお願いいたします。
  • [93] mixiユーザー

    2016年10月17日 08:45

    >>[90]
    お疲れ様でした。
    全員無事帰宅ですね。
    色々ありましたが、とりあえず第一目標の「無事故で帰宅」は達成出来ましたね。

    また次回もよろしくお願いいたします。(次回はもう少し内容軽めで、事前準備もしっかりしたいと思います)
  • [94] mixiユーザー

    2016年10月17日 11:09

    >>[91]
    FZX750の会のキムさんが、よく走行写真を撮っているので、真似して
    みたんですけど、危ないです。
    できれば、ハンドルにカメラを固定したほうがいいです。

    ただ、停車中にスナップ写真を撮影するにはウエストポーチに入れておく
    のは便利で、なるむさんも同じポーチだったので、是非。

    桜海老ツーリングですが、集合場所→由比→日本平で自宅という感じに
    なっちゃいます。土日の仕事が多いので、参加できるといいんですけど。
  • [95] mixiユーザー

    2016年10月17日 21:59

    >>[83]
    HDD交換したら遠足写真頂きに行きます〜
    前もってお礼申しあげます

    クシタニのレッグバックは今まで試したなかでベストでした
  • [96] mixiユーザー

    2016年10月18日 21:25

    >>[94]
    走行中はさすがに危険なので無理ですが、途中で良い風景があっても停める場所が無かったり、わざわざ停車してカメラ出すのが面倒なので写真はほとんど撮ってなかったです。ウエストポーチならバイクに跨がったまま撮れるので良いですね。

    桜えびの時期はいまですから、来年になっちゃうでしょうね…
    プチツーリング的に行っても良いですが。
    愛知からなら片道は下道です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月15日 (土)
  • 長野県
  • 2016年10月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
7人