mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了G-NET第1戦「山走り大会」in幸楽

詳細

2010年12月08日 18:33 更新

G-NET掲示板より抜粋うれしい顔



G-NET第1戦「山走り大会」日程決定

2011G-NET戦については未だ決定していませんが、第1戦はこの山走りで逝きます

○開催日 2月27日(日)雨天決行
○場所  山口県下関市 フィールド幸楽トライアル場

詳細は、こうご期待!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月10日 17:21

    追記

    【大会要旨】
    本大会のルールは、トライアル競技の減点方式ではありません。セクションを走破でるか否か、走破力のみを競う為、「○」「×」方式で行います。
     全てのセクションを走破できれはオールクリーン、高度な走破力を有する選手「山走マスター」として、友達に自慢できます。
     クラスは「エキスパート」「ノーマル」の二つのみです。エキスパートクラスは覚悟上参加して下さい。
     それでは、一つでも多くの「○」を集められるよう、頑張って下さい。 
    【日時】 平成23年2月27日(日) 雨天決行!
    【場所】 山口県下関市 フィールド幸楽トライアル場
         ※幸楽HPにて確認して下さい    http://www.trial-kouraku.com/

    【参加費】  6,000円
    【傷害保険】 あり(当日申込み、保険料は参加費込み)
    【参加人数】 100名
    【申し込み方法】 後日発表します
    ※〆切〜大会一週間前(2月20日)まで必着のこと
    ※エントリー多数の場合は、早期にエントリーを終了することがあります。
    【エントリーに際して】
    ・服装はライディングに適した服装、プロテクターを装着して下さい。
    ・本大会を走破できる技術、体力があること。主催者が危険と判断した場合、出走停止を命じることもあります。
    【車両規定】
    ・危険な改造を施していないオフロード車
     (※トライアル車も参加できますが、賞典外となります)
    ・ナンバー登録不要、排気量、タイヤ制限なし
    ・ゼッケンは必要ありませんが、セクションカードを携行できるようにお願いします
    【タイムスケジュール】
    ・受付        午前 8時(車検はありません)
    ・開会式、ミーティング 午前 9時
    ・競技開始 午前10時
     競技時間            〜4時間
    ・セクション閉鎖、競技終了 午後 2時
    ・表彰式           午後 3時頃


    【山走り競技規則】
    ・あらかじめ設定された20セクションを、4時間以内に走行すること。
    4時間経過後、セクションはクローズされます。
    ・セクションには全て、オブザーバーが配置されます。
    オブザーバーの指示に従って走行して下さい。
    ・1セクションのタイム設定は60秒以内です。
    ・1セクションはワントライのみ、やり直しはできません。
    ・コーステープ色  左⇒青  右⇒赤
    ・エキスパートクラスは、マーカーの指示に従って下さい。
     ノーマルクラスは、コーステープ内ならどこでも走行できます。
    ・セクション内の障害物を乗り越え、設定タイム内にセクションアウトできれば「○」す。
     セクション内では、足つき、クロス、エンジンストップを何度してもOK牧場。
    ・転倒、コースアウト、タイムアウト、セクション放棄、車両から完全に降車した場合 オブザーバーの指示に従わない場合、そのセクションは「×」とします。
    ・セクションイン、セクションアウトは前輪車軸通過時とします。したがってアウトで 輪車軸が通過したと同時に転倒、コースアウトした場合は「○」とします。
    ・セクションアウト時は走行状態であることが必要です。
    車両を放り投げ、乗車状態でないままセクションアウトした場合は「×」とします。
    ・平地でハンドルが地面に接触した場合は、転倒です。
     斜面でハンドルが地面に接触した場合は、オブザーバーの判断に委ねます。
    ・膝をついたがハンドルが地面に接触しなかった場合は、転倒としません。
    ・セクション内にて、ライダー以外の者がマシンに触れ、手
    助けした場合は「×」です。
    ・セクションの変更は、原則行いません。車両の走行によりセクションの状況が変わっも手は加えませんが、著しく危険を伴う状況であれば、オブザーバーの判断によりセクションを変更します。
    ・オールクリーンが複数いる場合は、スペシャルステージにて勝敗を決します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月27日 (日)
  • 山口県 下関市フィールド幸楽トライアルパーク
  • 2011年02月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人