mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KYOTO JAZZ MEETING 2nd Anniversary + quasimode "Sound of Peace" Release Party

詳細

2008年12月13日 02:07 更新

12月13日(土)、京都COLLAGEにてquasimode待望の3rdアルバム
"SOUND OF PEACE"RELEASE PARTY開催が決定しました

開催場所「京都COLLAGE」14周年!

そして。

「KYOTO JAZZ MEETING」2周年!

記念すべき周年パーティーなんです

素晴らしい記念日とquasimodeのSPECIAL LIVE SET!

関西のみなさん、見逃さないでね★
遊びに来てね★

スタッフ一同、お待ちしてます!


2008.12.13 (Sat) @京都COLLAGE

Collage 14th Anniversary Presents

【Kyoto Jazz Meeting】
Kyoto Jazz Meeting 2nd Anniversary + quasimode
"Sounds of Peace"Release Party

Guest Live Set :quasimode

Key : 平戸祐介
Perc : 松岡"MATZZ"高廣
Bass : 須長和広
Drums : 奥津岳+GUEST

Resident DJ's

沖野好洋(Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
藤井幹久(Freedom Time / Cool To Kool)

Open/Start : PM 22:00

Door : 2800円 (with 1 Drink)
With Flyer : 2500円 (with 1 Drink)

COLLAGE
京都市中京区西木屋町四条上ル紙屋町336レイホウ会館2F
TEL : 075-256-6700 FAX : 075-256-6720
URL : http://www12.ocn.ne.jp/~collage/
E-mail : collage@sunny.ocn.ne.jp


**************************************************************
About : 『KYOTO JAZZ MEETING』
Cool To Kool@Metro.Kyotoそして、Freedom Time@Noon.Osaka等のレジデントを始め、多岐に渡り数多くのパーティー・オーガナイズを手掛けてきた沖野好洋 (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)が手掛けるパーティー「Kyoto Jazz Meeting」。兄の沖野修也が渋谷のThe Roomで開催する「Tokyo Jazz Meeting」の関西版として良質なジャズ/クロスオーヴァー・サウンドを京都のシーンに紹介していくマンスリー・パーティーだ。

 Collageが何と14周年を迎えました!そしてKyoto Jazz Meetingも早くも2周年!今回はその2つのアニヴァーサリー・パーティーということでゲストにquasimodeをフル・バンドで迎えます!先日リリースされた"Sounds of Peace"でも素晴らしいジャズ・サウンドを披露した彼等が、CollageそしてKyoto Jazz Meetingに初登場!!!!

**************************************************************

quasimode


メンバー : 平戸祐介(Pf、Key)、松岡"MATZZ"高廣(Perc)、須長和広(Bass)、奥津岳(Drums)

クラブ・ジャズ シーンにおいて日本を代表するバンドの一つとしてワールドワイドにその名を知らしめたクオシモード。スウェーデンの最重要レーベルRaw Fusionより、2006年4月にアルバム先行という形で12インチが全世界でリリースされ、トップDJ達によりヘビー・プレイされ世界規模で大きな話題を呼ぶ。
そして2006年6月に1stアルバム「oneself - LIKENESS」をリリース。海外でもUKのFREESTYLEよりライセンスしその名を国内外に知らしめた。その後Raw Fusionからの2ndシングル[Ipe Amarelo]をリリース、オリジナルに加えRaw Fusionでのレーベル・メイトでもあるUKのSpiritual SouthのREMIXを収録したこの作品はGilles PetersonのBBCでの番組WorldwideのAll Winners 2006にてTrack of the Yearにノミネートされる等全世界で高い評価を得た。
2ndアルバム”The Land of Freedom”を2007年にリリース、JAZZANOVAが主宰しているドイツのSONAR KOLLEKTIVよりライセンス・オファーを受けワールド・ワイドでのリリースも果たし2007年クラブ・ジャズ・シーン最大の話題作となった。Carmen Lundy、中村雅人らをゲストに向かえ恵比寿のLIQUIDROOMにて行なわれたリリース・パーティーの模様を収めたライブ・アルバム「Straight to the Land of Freedom」を2008年3月にリリース、ライブ・アルバムとしては異例のセールスを記録した。またリミックス及びプロデュース・ワークにも定評がありIDEA6、Markus Enochson、阿川泰子、Masa Collective等のリミックス/プロデュースでも高い評価を得ている。
日本国内は勿論、ヨーロッパを中心に世界中から熱い注目が集まる中、2008年10月に待望の3rdアルバムを「Sounds of Peace」をリリース!!

Official MySpace : http://www.myspace.com/quasimode


quasimode
"Sounds Of Peace"
GENEON / GNCL-1172
¥2,635 ( tax in )
NOW ON SALE

最もスタイリッシュ。
最も挑発的。
そして最も踊れるJAZZ。

クラブ・ジャズシーン最大の注目バンド「quasimode(クオシモード)」、待望のニューアルバムがついに登場!
日本発、もはや世界標準と称されるそのサウンドは、さらにスタイリッシュに、さらに危険に、
そして最も踊れるJAZZとして、2008年世界の音楽シーンに新たなステージを生み出すことになるだろう・・・。

Featuring: Dwight Trible(Vocal) / Carmen Lundy(Vocal) / 中村雅人 (Sax/SLEEP WALKER) / タブゾンビ (Trumpet/SOIL&"PIMP"SESSIONS

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月13日 (土)
  • 京都府 @Collage
  • 2008年12月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人