mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/29 長野メセナホール・コンサート

詳細

2008年06月22日 23:59 更新

長野メセナホール・コンサート

KUMAKI MUSIC CLUB 15周年記念
ゆめの木コンサート
Hand in Hand 〜手をつないで〜

6月28日 29日と連日行われる発表会。
子供〜大人まで 総勢150名による演奏アニメソング〜70名のゴスペルソング、エレクトーン、ドラム、ギター、ベース、管楽器などのアンサンブルなどもあるコンサート

おぎひろさんと松田昌さんは 29日(日)の4部にゲスト演奏をされます。

開演15:00〜

会場:長野県須坂市メセナ大ホール

入場料:1000円!(29日のみ)

共演:松田昌氏

お問い合わせ:ぴあの工房 026-231-5474

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月13日 00:12

    今月末ですねぇ〜〜〜〜
    松田昌さんと共演!
    これは聞きに行かなくっちゃぁ〜〜〜
    アンサンブルとかあったらいいですねぇ(^^)
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月22日 22:49

    ブログによるとリハーサルも無事終了したみたいですねぇ(^^)
    さてさて。。 あとは本番を待つのみでございます。
    でもでも、何気に不思議なキャスティングですよねぇ
    イメージ的には超アナログの昌さんと
    超デジタルのおぎひろさんとが一緒のステージなんて!
    いったいどんなステージになるんでしょうねぇ
    なんだかすっごく楽しみでございます(^^)

    どなたか行かれますかぁ〜〜〜?
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月24日 01:23

    来月もメセナホールでゲストですねぇ(^^)
    我が家から長野は遠いようで。。。
    やっぱり遠い!

    今週末ってことは。。。
    今頃寝る間を惜しんで??
    練習なさっている頃でしょうか?
    ん? よく見れば。。 もうすぐ1時30分
    もぉお休みですかねぇ
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月24日 07:14

    sayuki☆さんは遠路はるばる行くんですねわーい(嬉しい顔)
    ちょっと遠いねえもうやだ〜(悲しい顔)
    気をつけて行ってきてください。
    レポ楽しみにしていま〜すわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月24日 17:49

    エヘッ(*^▽^*)
    強力な方向音痴ですからぁ〜〜
    たどりつかなかったりしてね(笑)
    コンサートの時間帯に…
    「只今、迷子中(/◇≦、)グスン」
    ってカキコされないことを祈ってて下さ〜〜〜い(爆)
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月24日 18:04

    エレっちゃによると………

    昌さんとのジョイント曲が4曲もあるそうですよ〜〜〜o(^▽^)o
    何の曲でしょうねぇ〜〜〜

    うーん……………………… うーん…………………………… うーん……………………………………

    昌さんだから、EL+EL EL+ピアニカ が有りますよねぇ〜〜〜

    皆様、曲はなんでしょうねぇ〜〜????
    当たった方には!!!!








    心からおめでとう! と…………

    (・_・)......ン? 言葉だけならいらん?
    ままま そぉおっしゃらずぅ(^_^;)
    何を弾かはるのかなぁ〜〜〜o(^▽^)o
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月28日 07:09

    いよいよ明日ですねぇ〜〜
    自分の生徒と出演するのは先生もドキドキだけど、どっちもプロでの共演は… 生徒だった方が緊張するのかなぁ???
    私には夢の領域なのでミュージシャンとしての共演は… 想像で… と思ったんだけど、自分がアドリブしている姿が想像できなぁい(ノ_・。)
    何でそんなとこはリアルやねん!
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月29日 22:10

    行って参りました。
    須坂メセナホール!

    子供たちがピアニカを持ってスタンバイを始めたので、これはピアニカ隊があるな?
    じゃぁオープニングは昌さんのピアニカソロで客席から登場か? と見込んで暗くなった会場内をキョロキョロ(^-^)

    当たりでした(^O^)/
    ステージに向かって右手の客席のドアの前にライトをあびた昌さん登場!
    と言うことは?

    我らがおぎひろさんは舞台のSTAGEA?

    つかみはOK!
    昌さんのかけ声とともに開く緞帳!
    あの中にはいってピアニカ弾きたいぞっと(笑)
    だっておぎひろさんと昌さんと共演出来るんですからぁ〜〜
    羨ましいぞぉ〜〜〜 子供たち!

    ステージはドラム科の先生とおぎひろさんのSTAGEAをバックに昌さんとピアニカ隊の「ユー・アー・マイ・サンシャイン」で華やかに幕を開けたのでした〜
    (///▽//)キャッ は… はじまっちゃったぁ〜〜〜〜〜 心待ちにしていた時間がはじまっちゃったのです(*^▽^*)

    この至福の時よ〜〜〜 いつまでも〜〜〜〜〜
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月30日 20:36

    sayukiさん、楽しんでこられたのね揺れるハート

    楽しい時間はあっという間に終わってしまいますね泣き顔

    早く続き教えて〜exclamation ×2
    楽しみに待ってますわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:36

    写真はオープニングの様子と
    トーク炸裂中のおぎひろさんです(^^)
  • [11] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:42

    そそそ 楽しい時間はあっという間に終わってしまいますぅ泣き顔
    なんてさびしいのでしょ〜〜〜〜涙

    ゴージャスなオープニングで華やかに幕を開けたコンサートは
    トークタイムをへて早速おぎひろさんのコーナーへ突入!

    この日のおぎひろさん、何気に緊張しているを連発でございました。
    だってデモンストレーターさんになる前から昌さんはスターさんで。。
    ご自宅にお稽古にいらっしゃったこともあるそうですからぁ〜〜

    でも! でもですよ〜〜〜 ここはばっちりきめていただかなくてはぁ〜〜

    いつもはペラペラ流れるように出てくるトークも緊張で出てこない!?
    んなことないでしょ〜〜〜
    昨日のトークはパリッっと冴えわたっておりましたっけ(^^)

    おぎひろさんコーナー曲目
    太陽がいっぱい
    サニー
    S.A.T(サスペンス・ア・シアター)
    Everlasting Dream
     (vocal:高木一美さん)

    そぉなんです! この日のvocalは加地笑子さんではなかったのです。
    実際お会いした高木さんはとっても華奢な方だったのですが。。。
    何とも豊かな声の持ち主!
    どんな方かしらんとプログラムを拝見したところ。。。

    京都芸大出身 関西二期会ドイツオペラ合掌やドイツリートと日本歌曲のソロコンサートを中心に京都、横浜、金沢など各地で演奏活動をされている方だそう。
    加地さんといい高木さんといい。。 あの華奢な体のどこからあんなにすごい声が出るのでしょうか? 声のちっちゃい管理人。うらやましゅ〜ございましたぁ

    さて、次がいよいよセッション! 

    くもがもくもく
    (vocal:高木一美さん)
     (ピアニカ:昌さん)

    CDではステージアのアコーディオンで収録されていたメロディーを、何と昌さんのピアニカで再現!
    もともとメロディーはピアニカを想定して作られた曲だそうなので、ピアニキストMASAさんの手にかかれば素敵さも倍増!
    オーラでキラキラのおぎひろさんの姿を見ながら。。。 うっとりと曲に聞き入ったのでありましたぁ〜〜

    さて皆様。昌さんとのセッションの曲。1曲目は「くもがもくもく」でした。
    当たりましたかぁ???

    写真はソロ曲演奏中の様子とEverlasting Dreamの様子です

    ステージのライティングがとっても素敵で。。 このステージの広さもですけど、とても発表会のゲスト演奏とは思えない会場の様子でした。
    ゆめの木のコンサート自体がとても楽しいもので、3部の発表会から拝見していたのですが、音楽っていいなぁ〜〜〜 と思ってしまいました。
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月01日 21:24

    るんるんゆめの木コンサート〜手をつないで〜ムード

    このタイトルを聞いただけで興味を惹かれます揺れるハート
    ほんわかと温かぁ〜い素敵なコンサートだったご様子。
    満喫されたようですね〜!羨ましいぞぉ〜!!

    それからそれから??
    このレポの続きはもうないの〜???(笑)ウッシッシ
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:33

    写真は くもがもくもく の様子と
    情熱の昌さんソロ演奏です。
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:46

    でしょでしょでしょ(^^) ゆめの木のコンサートも最高でしたよ〜〜(^^)

    さてさて。。。 ステージは一気に昌ワールドへ〜〜〜
    われらがおぎひろさんと高木さんはいったん退場〜〜(;;)

    まずは松田昌さんのソロで、
    春待人
    (そして。。 個人的にとっても好きな)
    アンダルシア

    昌さんと言えば最近はピアニカもクール!
    ピアニカの為の楽曲

    楽しいバス旅行

    実は管理人この曲を友達と3人でピアニカアンサンブルしたことがありまする。
    勿論セリフ入りのお芝居仕立て(^^;)

    ピアニカ2曲目はステージアとのこコラボ?
    あの伴奏は昌さんの録音でしょうか?

    枯葉

    え? 忘れてる?? 勿論ありましたよ〜〜〜
    ピアニカを持ったら忘れちゃいけません。昌さんのピアニカ芸(笑)

    そしてよい子の皆さんお待ちかねの。。。
    ドラえもん です(^^)

    ドラえもんと言えば、おぎひろさんもアダルトなドラえもんがありますよねぇ〜〜 でも今回は昌ヴァージョン。
    おぎひろさんもピアニカを持ってステージに登場!

    せっかく二人でピアニカを持ったのです。ドラえもんから恒例のリズム遊びへと
    楽しい時間は過ぎて行ったのでありましたぁ(;;)

    最後の楽曲は。。。
    阪神大震災の折に作られた曲。。



    これはエレクトーンアンサンブルでございました。
    おぎひろさん入魂のホリゾンタルタッチ!
    心に沁み入る泣きのエレクトーンでございました。
    おぎひろさんはこの 道 がとても好きなのだそうです。

    アンコールは 昌さんのピアニカとおぎひろさんのエレクトーンで

    可愛いアイシャ

    アドリブが心地よく(^^)

    心の底から楽しかったよ〜〜〜〜 と思えるコンサートはそぉあるものではございませんです。
    いやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 また見たい聞きたい行きたい!!!!
    最高のコンサートでございました。

    写真は ドラえもんとリズム遊びのお二人
    そして、道 のお二人です。
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:49

    さてさて皆様 二人でのセッションの曲当たりましたかぁ?

    くもがもくもく
    ドラえもん

    可愛いアイシャ

    の4曲でございます。
    当たった皆様 「おめでと〜〜ございま〜〜〜〜〜す(^^)」
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:59

    写真は 道 のお二人
    アンコールのお二人。。。
    サイン会でのお二人ですぅ〜〜〜
    おぎひろさんのブログに載ってた写真は。。。
    昌さんのマネージャーさんが撮らはったのかなぁ。。
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月03日 21:10

    おきひろさんのブログに臨場感溢れるレポートが載ってますよ〜〜〜
    舞台裏はあんなふうだったんですねぇ
    なかなか聞けない舞台裏(^-^)
    続きが楽しみですねぇ〜〜〜〜〜
  • [18] mixiユーザー

    2008年07月05日 08:42

    おぎひろふれあいブログにレポート第2段があっぷされましたねぇo(^▽^)o
    サニーの電飾の時は左側に座っていた子ども達に、右側の方が楽しいよ! って子ども達を誘導するおぎひろさんo(^-^)o
    一斉に動く子ども達o(^-^)o 素直ですぅ〜〜〜
  • [19] mixiユーザー

    2008年07月06日 01:29

    今日は昌さん編がアップされていましたねぇ(^^)
    あのブログの通り(^^)
    おぎひろさんはとっても楽しそうでございましたぁ
    演奏していて楽しいって 最高ですよねぇ(^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月29日 (日) 15:00〜
  • 長野県 須坂メセナホール(大ホール)
  • 2008年06月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人