mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了金融・コンサル・シンクタンクに興味ある人!

詳細

2009年08月24日 15:35 更新

金融・コンサル・シンクタンクに興味ある人必見です!

シューカツ・ニュース
http://mini.mag2.com/i/m/M0094911.html
就職活動をする大学生向けのセミナー情報、内定者、社会人OBとな交流情報、アドバイスなどを配信

第3回就職スキルアップセミナーが開催されます。
金融業界、シンクタンク系にご興味のある方は、ぜひ参加して下さい!
また、就職対策スキルアップセミナーでは、就活全般に役立つノウハウ・スキルを伝授します!

【日時】 2009年8月31日
【場所】 国立オリンピック記念青少年総合センター
【時間】 18:30〜21:30

受付開始18:00〜

18:30〜19:30
就職対策スキルアップガイダンス:知識編 
担当:露木美幸(TYKCコンプライアンスコンサルティング代表)
テーマ:「モデルを失った現代の就職に有利な知識と資格」

19:30〜20:30
就職対策スキルアップガイダンス:実技編 
担当:鹿内敏伸(TYKCコンプライアンスコンサルティングシニアコンサルタ
ント)
テーマ:「自己分析・他者比較の実践的方法」

20:30〜21:00
就職対策スキルアップガイダンス:実践編
ゲストスピーカー:高崎正有( 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 公共経営・地域政策部 主任研究員)
テーマ:「大学生の就職先としてのコンサルティング業界」
★★★高崎先生は現在三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社にて新人採用の一次面接をなさっていらっしゃいます。大学生に向けてコンサルティング業の年収、実際の仕事内容、必要な技能、業界展望など・・・。また、採用裏事情などもお話してくださる予定です。参加したら収穫大間違いなし★★★


【参加費用】
3,000円
CASTLEの紹介で予約・受付すれば、1,500円になります。

露木美幸プロフィール
1971年生まれ。TYKCコンプライアンスコンサルティング代表。
拓殖大学政治経済学部講師(知的財産権法担当)。
大原法律専門学校司法書士法律課講師(ビジネス法務・国際法務・契約実務・TOEIC担当)。
著書として『コンプライアンス時代の契約実務』、『知的財産一問一答』など知的財産関連書籍など多数。
今年度は東京都において平成21年度東京都中小企業動向調査評価委員もつとめる。
中小企業におけるCSR・知的資産経営のパイオニアである。

鹿内敏伸プロフィール
中国の世界に及ぼす経済的重要性をいち早く察知し、大学時代は中国に留学。中国文化と中国語をいち早く学ぶ。
大学卒業後は自動車メーカーにおいて営業を経験し、営業における人材の育成の重要性においてリーダーシップを発揮する。
その後、大手専門学校で行政書士試験の受験指導および新人講師の育成指導を行う。行政書士資格取得の後は、人材育成の基本である話し方講座、行政書士業務においては国籍・外国人関係等の業務など入国管理を専門に扱い、外国人材のコンサルティングも行う。
法務大臣承認入国在留審査関係申請取次行政書士。東京都公安委員会登録不当要求防止責任者。東京都行政書士会著作権相談員。東京都行政書士会千代田支部理事。

【ゲスト講 師】
高崎 正有(TAKASAKI, Masamichi Mr.)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
公共経営・地域政策部 主任研究員

【略  歴】
1974年1月生。1997年3月京都大学総合人間学部卒業(社会システム論専攻)。
2007年筑波大学大学院ビジネス科学研究科修了(経営学修士)。
1997年4月より三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)勤務。
中央省庁・地方自治体・独立行政法人等における公共経営(政策評価・マネジメント)関連調査研究、コンサルティング業務に従事。
2003年3月から2005年2月の2年間、総務省行政評価局に任期付任用職員(課長補佐相当職)として勤務。
政策評価制度の検討、政策評価実務、局内職員向け研修の企画・運営に従事。

【専門分野】
公共経営、政策評価・行政評価、政策分析・評価手法

◎会場住所
〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町3番1号
◎アクセス
小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約7分
地下鉄千代田線「代々木公園」駅(C02)下車(代々木公園方面4番出口)徒歩約10分
▲京王バス
新宿駅西口(16番)より 代々木5丁目下車
渋谷駅西口(14番)より 代々木5丁目下車

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月31日 (月) 18:00〜21:30
  • 東京都 オリンピックセンター
  • 2009年08月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人