mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RBC第32回勉強会(2007/1/27)のご案内

詳細

2007年01月16日 22:42 更新

■お待たせいたしました!!

  RBC第32回勉強会(2007/1/27)のご案内です。

  http://www.rikkyo.biz/item_15.html
    ★↑お申込みはこちら↑★



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  立教ビジネスクリエーター塾 第32回勉強会

         綴れ、紡げ、続け。
 
         今から始まるアイデアマラソン。

             2007年1月27日@田町サテライトキャンパス

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  <目次>

   0:はじめに

   1:ご挨拶&勉強会のご案内

   2:立教ビジネスクリエーター塾とは?

   3:★★超重要★★プレゼンテーション大会のお知らせ

   4:編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 0:はじめに
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■こんにちは、立教ビジネスクリエーター塾(RBC)スタッフの友部です。

  2007年第1弾の勉強会のご案内(2回目)をさせて頂きます。

  

今回は「アイデアの出し方を学び実行する」回です。

  今年度では初めての、アウトプットが中心の回になります。

  今までの勉強会に参加した事がある方も、

  登録はしているが、参加するには至っていない方も

  楽しめ、力がつき、やる気を起こせる内容となっています。

  特に、
  
  RBC初心者の方、まだ一度も参加したことのない方、ぜひ一度田町までお越しください。

  勉強会のあとの懇親会(教室の机を並び替えるだけですが)では、

  各業界で働いている仲間達に出会うことができます。

  そして、

  RBCに数回参加されている方、3月のプレゼン大会参加に興味はあるけど決めかねている方、

  そろそろ自分をアウトプットしてみませんか? 

  アイデアの出し方を学べる機会はそう多くはありません。

  現在の仕事の中でも活かしてもらいたいですし、3月のプレゼン大会をアウトプットの最良の

  機会と捉えて、参加してもらいたいと思います。懇親会の中で仲間を探してみませんか?  

  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1:ご挨拶&勉強会のご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 ■ポイント

「仕事ができる人のノート術」の著者で、
  
  各民間企業でアイデアマラソンの講演・研修をされている樋口健夫さんが、今回の講師です。


 ■事前課題
  
  2007/1/6 発売 の文庫版(PHP)\590(\620)を一読しておいてください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A1%93-%E6%A8%8B%E5%8F%A3-%E5%81%A5%E5%A4%AB/dp/4569667627
  グループワークを行う際に、より取り掛かりやすくなります。
 
 ■必携

  ? A5 のファイルノート
   

  ★参加はこちらから↓↓★
   http://www.rikkyo.biz/item_15.html



  ┏━━━<立教ビジネスクリエーター塾・1月勉強会開催概要>━━━┓


  【テーマ】 綴れ、紡げ、続け。
 
         今から始まるアイデアマラソン。

   ◆講師◆

 樋口健夫氏(アイデアマラソン研究所 所長)

   ◆日時◆

   2007年1月27日(土)

   (15:00〜 受付開始)

   15:30〜16:30 アイデアマラソンの講演(ノート術とアイデアマラソン)
   16:30〜18:00 アイデアマラソンの研修(グループワークを含め)
18:00〜18:30 −懇親会−
   
   ※予定ですので、若干変更になる可能性があります。


   ◆場所◆

   立教大学田町サテライトキャンパス
   http://www.rikkyo.biz/item_2.html


   ◆参加費◆

   1000円(年会費は御座いません。)


   ◆お申し込み◆
   http://www.rikkyo.biz/item_15.html

   (※お申込みは先着48名迄です)


  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2:立教ビジネスクリエーター塾とは?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■「ビジネスクリエーター」を輩出するための集まり、

  それが、「立教ビジネスクリエーター塾」です。


 ■「ビジネスクリエーター」とは、

  「世界のビジネスシーンにおいて、
   人に今までに味わったことの無い感動を提供する人」を意味します。


 ■その目的に向け

  1:マインド・知識・スキルを身につけるための勉強会
  2:ビジョンを共有した仲間との懇親会

  を、行っております。


 ■運営は、卒業生有志により、
  大学院ビジネスデザイン研究科、並びに大学内キャリアセンターの
  協力の下、行っております。


 ■今年度は特に、

  「新しいアイディアを自ら生み出し、他人に伝えられること」を、

  活動の年間目標としています。(年度末にプレゼン大会を開催)


 ■6〜8月は、各々が高い成長目標を描く為に、マインドを刺激し、
  成長意欲や成功イメージを高めるテーマを扱います。

  9〜12月には、「ヒト・モノ・カネ」という観点から、

   ▼ビジネスの成功事例振返り(モノ)×2回
   ▼人脈構築及びメンテナンス(ヒト)×1回
   ▼資金調達やキャッシュフロー(カネ)×1回

  というテーマを扱う予定です。

  そして1〜2月に、スキルを扱っていきます。


 ■成長意欲を高めた上で、知識を増やし、スキルを向上させましょう。

  というのが、年間を通しての流れです。
  (目標が低い状態では、知識を詰め込んでも十分には生かされません。)


 ■更に詳しいことをお聞きになりたい方、
  運営スタッフとしての参加をご希望の方は、

  スタッフまでお問い合わせください。



 ※立教ビジネスクリエーター塾への会員登録がまだお済みでない方へ。

 まずは、会員登録をお願いします。

 ★会員登録はこちらから↓★
 http://www.rikkyo.biz/item_5.html


 ⇒お友達やお知り合いの方にもRBCを紹介して頂けたらとっても嬉しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3:【重要】プレゼンテーション大会のお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 こんにちは!RBCの庄司です。

 今年も年度の締めくくりの3月に【プレゼンテーション大会】を行います!


 ■RBCの今年度の目標は、

  『新しいアイディアを自ら生み出し、他人に伝えられること』


 ■そこで、プレゼンテーション大会では

  あなたが考える『新しいビジネス』を是非、皆さんに『伝えて』ください!


  頭の中にあるアイディアは、

  人に伝える「カタチ」にすることでより磨きがかかります。
 
  せっかく学んだことを、「カタチ」にしないなんてもったいない!


 ★12月の勉強会後から順次、プレゼン大会のチーム組みを行っていきます。

  プレゼン大会に参加を希望される方は、

  庄司【e-mail: rbcshoji@mail.goo.ne.jp】までご連絡ください。

  メールでなくても、RBCスタッフに声をかけて頂くかたちでも構いません。


  是非、奮ってご参加ください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4:編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ■実は、今回の講師の樋口さんに、事前講義をして頂きました。

  スタッフ数名のみの参加にもかかわらず、

  本当に真剣にお話して頂きました、、、、おススメです!

  アイデア創出に関するスキルがあり、且つ人に伝える事ができる方というのは、
  
  なかなかいらっしゃいません。ご自分の仕事に活かせる学びがあります。

  睦月、田町でお会いできるのを楽しみにしています。    (友部)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 〜「新しい」を追求する〜  立教ビジネスクリエーター塾

 【Web】http://www.rikkyo.biz/
 【e-mail】info@rikkyo.biz

 ※当日、ゲストの方にお聞きしたい質問事項が御座いましたら、
  事前にメールを頂けたら幸いです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月27日 (土)
  • 東京都 @田町サテライトキャンパス
  • 2007年01月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人