mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/8(月) temperamental 6 [サウンドアートイベント]

詳細

2012年09月26日 02:44 更新

福岡市 天神 親不孝通りにあるBAR water loungeで毎月第三火曜日におこなわれている、電子音響/実験音楽/アンビエントミュージック/ミニマルミュージック等を中心としたチルアウト音楽イベントtemperamentalの6周年イベントです。ゲストに京都から電子音楽家のPsysEx(糸魚健一氏)、京都/東京在住のメンバー3名で構成されたintextのみなさんをお呼びして開催致します。音と映像のデザインを楽しめるプログラムとなっておりますので、ご興味のある方は是非ご来場下さい。

『 temperametal 6 』
2012.10.08 (mon)
開催場所:kieth flack
開演時間 19:00 – 終了時間 25:00
¥2,000 (1drink付き)

- guest live performance -
PsysEx (shrine.jp/涼音堂茶舗)
intext

- live Performance -
duenn
hiroshi matoba
kamatakohshi & 小貫 誠
little side effect

- dj -
Hiroyuki Mori


< guest profile >
PsysEx (shrine.jp)
2004年SKETCH SHOW京都公演時の共演をきっかけに細野晴臣氏の目に止まりdaisyworld
discs(avex)からメジャーデビュー。その後もインディーズレーベルから国内外問わず作品リリースを続けたり、積極的なライブ活動を経て、高い評価を得ている電子音楽家。電子音響実験音楽レーベル、shrine.jpを主宰し、新たに月刊リリースすることでコンスタント化の徹底による既存の音楽CDの可能性に挑戦するメディア実験に挑戦している。また、関西を代表する電子音楽パーティpodを主催する。
http://shrine.jp/
http://www.ryoondo-tea.jp/

intext (インテクスト)
2004年に尾崎祐介と見増勇介によって開始されたグループ。2007年より外山央が加わる。アート・プログラムへの参加やデザイン、出版物の制作、音響・映像制作などをおこなう。デザインの特性を用いて他メディアへ接触し、システムの転用や再解釈を目的とする。
2012年3月にshrine.jpよりフル・アルバム「fount」
をリリース。展覧会では同年9月よりドルトムント(ドイツ)にて文字・音・グラフィックスをテーマとした「phono/graph」に出品。また美術館や文化施設などを中心とした企画に、デザイナーとして数多く関わっている。
http://www.intext.jp/
http://www.phonograph.jp/
http://phonograph-project.com/

< kieth flack >
福岡市中央区舞鶴 1-8-28マジックスクエアビル1/2F
http://www.kiethflack.net/

< 問い合わせ先 >
temperamental2006@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月08日 (月) 月曜祝日
  • 福岡県 福岡市中央区舞鶴 1-8-28マジックスクエアビル 2F KIETH FLACK
  • 2012年10月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人