mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Jeff Ballard 出演】Brad Mehldau Trio inTokyo

詳細

2009年01月06日 13:06 更新

レイ・チャールズ、マーク・ターナー、エディ・ハウスなどとの共演経歴を持つジェフ・バラードがブラッド・メルドー・トリオとして来日します。

△▼△▼△▼△▼△▼〜天翔るインスピレーション〜▼△▼△▼△▼△▼△
▼△▼△▼△▼ ブラッド・メルドー・トリオ IN TOKYO △▼△▼△▼△▼

★★クラシックの殿堂で聴くJAZZ★★
世界でも有数の美しい響きを持つクラシック専用のコンサートホールである、
サントリーホール。ヴィンヤード(ぶどうの段々畑)方式と呼ばれる、ステージ
を360度、客席がとり囲む形状は、音の響きが太陽の光のようにすべての席に降
り注ぐ。
クラシックの殿堂にジャズアーティストが登場することは稀なことだが、米国
のカーネギーホールに出演を重ねたり、シカゴ交響楽団との共演を果たした彼だ
からこそ、実現したといえるだろう。「ピアノの吟遊詩人」と称されるメルドー
の透き通るような音色と耽美的な調べが、サントリーホールに響きわたる。

★★才能はジャンルを超える 〜ロックからクラシックまで★★
映画「僕の妻はシャルロット・ゲンズブール」をご覧になった方はいても、そ
の音楽監修がメルドーだと御存知の方は少ないに違いない。クリント・イースト
ウッドやスタンリー・キューブリックの映画へ楽曲提供をしたり、メルドーがレ
パートリーに、UKロックバンド“レディオヘッド”や“オアシス”の楽曲を取り
あげていることも、「知る人ぞ知る」といった趣だ。
クラシック界のソプラノの女王ルネ・フレミングとの共演や、自ら作曲した交
響曲によってクラシックアーティストとしても、ヨーロッパでは高い評価を得る
など、従来のジャズの枠にとらわれない彼の音楽性は、ジャンルレスとなった、
現代を生きる人々の心に響きはじめた。

★★世界で最も注目されるジャズ・ピアニスト★★
ブラッド・メルドーは90年代半ばから登場したピアニスト、38歳。両手でそれ
ぞれ異なるメロディを即興で奏でるといった驚異的なテクニックと独自性で、
“現在のジャズ・シーンで最も注目されるピアニスト”という賛辞を受ける。
今では、チック・コリアやキース・ジャレットといったトップピアニストに迫
る人気と実力をもつ。17枚目のリーダー作である最新アルバム『Live』は、2009
年第51回グラミー賞に堂々のノミネート。ジャズギターの巨匠パット・メセニー
とのスーパー・ユニット「メセニー・メルドー」のツアーから早2年、待望のト
リオが再来日を果たす。

 <<最新トピックスはこちら!>>
  http://bmt.harmonyjapan.net/

■□■チケット受付■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ◆公演日時:2009年3月3日(火)19:00開演(18:30開場)
 ◆会場:サントリーホール
 ◆席種/料金:S\8,000 A\7,000 B\6,000(全席指定・税込)
  ※未就学児のご入場はお断りさせて頂きます

 ◇オフィシャルサイト予約◇(全席種受付)
  http://www.harmonyjapan.com/

詳しいお問合せ→ハーモニージャパン 03-3409-3345

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月03日 (火) 19:00開演
  • 東京都 サントリーホール
  • 2009年03月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人