mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Tour Dallas 2009

詳細

2009年03月24日 15:27 更新

さて、やって来ました「Tour Dallas 2009」。

 http://www.active.com/page/Event_Details.htm?event_id=1665260&assetId=009c7e90-bbc3-4a8c-8543-6847bc0c68d9

このレースは、Team Uとしては、
osaruさん、海人☆さん、kenzoさん、自分にとって、デビュー戦となった
想い出のバイクレース。

コースは、ダラスのダウンタウンをスタートし、
歴史あるスイスアベニュー、さらに、素敵な住宅街を抜け、
30mileの場合は、WhiteRockLakeを一周し、20mileの場合は、WhiteRockLakeで折り返し、
ダウンタウンに戻るというもの。

なかなか走る機会の無い、ダウンタウンを自転車で駆け抜けるのは、
とても爽快なので、ぜひ、みんなで参加しちゃいましょう!!

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2009年03月27日 13:01

    おそらく、自分は、ロードレーサーの貸し出しを予約しに行こうと思うので、
    今、持っているヘルメットで良ければ、貸せますよ。

    それか、ちかくの自転車屋さんにひとこと言えば、貸してくれるかも。。
    自転車だけ借りて、ヘルメットはいりませんって人もたくさんいるだろうからね。

    でも自分のは青いやつです。それでよければいつでもクローバーぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月27日 13:42

    良かった。男性ものより、女性ものが良いもんね。
    幸ちゃん、よろしくお願いしま〜す。
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月27日 21:10

    Atsuさん、幸さん、ありがとぉ〜♪
    是非とも女性なので幸さんのを・・・。
    でも、幸さん、出ないの??
    最近、論文で忙しいの??
  • [7] mixiユーザー

    2009年03月28日 02:50

    >幸さん
    ありがとぉ〜〜!!
    でわ、早速今日の夜にでもAZ君に話して登録します!!
    パットは、そんなに距離も長くないし大丈夫かと・・・。(大丈夫かしら?笑っ)

    あと1ヶ月ほど?頑張ってね〜!!
    何か差し入れでも欲しければ呼んでね〜。

    >Atsuさん
    ところで、Atsuさんはどれに出るの?
    30??
    他に誰か出るのかしら?
    そういや〜、最近吉田さんは??
    あきさんも出るのかしら???
  • [8] mixiユーザー

    2009年03月28日 03:49

    あきさんは出ると思うよ。

    自分はデビュー戦が、なんの練習もしないで、
    ゆっくりだったけど20がいけたので、
    今回も、30で、のんびり景色を楽しむ予定です。

    60前後を経験ずみの自分たちにとっては、
    短すぎてあっという間でしょうから、
    楽しむメインで出るつもりです。
  • [9] mixiユーザー

    2009年03月28日 03:59

    うっ!ご指名されてしまった…
    今はDallas Running Clubのプログラムに入ってて、毎週末に走ってるんです。
    4/4は今シーズン最長の20マイルを練習で走る予定です。
    1人では絶対走らない距離、仲間がいればナンとか…だけど、8:2くらいで迷ってます。
    (出発が早いけど、ランはLake1周+Swiss Ave.往復+αと思うので、途中で会う可能性も高いです)
    翌日のBig Dもハーフで出ようかと思ったり。今回は時計も意識しながら。
    なので、ギリギリまで考えさせて下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2009年03月28日 06:18

    >Atsuさん
    私たちもどちらかというと必死に、というよりも
    引っ越しもあるし、住み慣れたダラスを(いや、住んでるのはアーリントンなんですけど)
    自転車で風を感じながら、ステキな町並みなど見ながら走れたらなぁ〜っていう
    サイクリング感覚です。
    まぁ、終わったあとのご褒美がピザだったら頑張るかも・・・。
    (意思の弱い女です。ウッシッシ

    >よしだっちさん
    最近見ないと思ったら・・・。
    確かに次の日がBig Dですもんね!
    まぁ、どちらにしてもランかバイクかで同じようなところを走ってるんですね。わーい(嬉しい顔)
    ぎりぎりまで、もう値段変わらないみたいなので(当日は少し高いですが)
    決まったら教えてくださいね〜♪



  • [11] mixiユーザー

    2009年03月28日 22:34

    英二君と私、昨夜登録しましたっ!!
    よろしくです〜〜〜〜。わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2009年03月30日 11:54

    素晴らしいっす。
    自分も、登録して、月曜にパッケージピックアップ予定です。

    ロードレーサーも、BikeMartで予約済みですわーい(嬉しい顔)クローバーぴかぴか(新しい)
    このレースは、とっても気持ち良かったので、今回も楽しみです。
  • [13] mixiユーザー

    2009年03月31日 03:21

    今日、パッケージピックアップしてきたけど、
    週末の天気が心配だ。。。

    http://www.weather.com/weather/weekend/USTX0327?from=36hr_topnav_undeclared

    サンダーストームになってるし、次の日寒いし。。
    出来れば、金曜の天気が、土曜にずれ込んでくれることを期待します。。。

    ま、雨の中のランも、体験済みなので、怖いものはないっちゃないけど。。(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2009年03月31日 03:46

    雨上がりでも路面が濡れてたり、横風が強かったりすると、転倒や衝突に気を付けないと!ですね。
    スピードの違う人達が数多く走るイベントなんで、昨年も何箇所かで自転車同士の事故を見ました。

    まだ分からないけど、ランを止めて、こっちに出る可能性が高くなってきました。
  • [15] mixiユーザー

    2009年03月31日 04:14

    雨降るにしては、暖かいですねぇ。
    30%みたいだし、降らずにいてくれる事を願います!

    あまり前の方でスタート切らないほうが
    遅い人間としては、よさそうですね。

    ところで、皆様何時ごろ到着予定ですか?
    駐車場、早めに行った方がいいとかなにかTour Dallasベテランとしてあれば
    教えてくださ〜〜い。わーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2009年04月01日 07:48

    お、さすが、さおりさんの願いが叶って、
    温度はそのままで、部分的な曇りに変わって、
    どうやらサイクリング日和になりそうな様子。

    当日は、とにかく人が多いので、電話を持って、AA Centerのどの角とか、
    目標を決めて、合流した方が良いかも。

    自分は、1時間前の7:00到着を目指し、駐車渋滞も考慮して、6:15出発で考えています。
    そうしておけば、多少寝坊しても、7:30にはつくでしょう(笑)

    また、よしだっちさんがおっしゃる通り、去年は、結構、女の人が転倒しているのをよく見ました。

    特に、下りのカーブで、スピードを出し過ぎて、曲がりきれずに、転倒or衝突ってのが
    多かったように思うので、そういうポイントは気をつけた方がいいと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2009年04月01日 15:13

    みなさん、盛り上がっとりますね。楽しそう?
    AG!くれぐれも後輪を浮かさないようにね。
    Atsu!レース前にサドルの高さを調整してね。
    よしだっちさんは相変わらず走りまくってますねー。

    NYも桜もちらほら、春がやってきましたよー。
    では、皆怪我なきよう楽しんで下さい。
  • [18] mixiユーザー

    2009年04月01日 22:51

    うさ男さん、私に声援は?泣き顔
    (うそです。笑っ)

    ほんと、私の念力で雲も吹き飛びそうな勢いです。笑っ
    でわ、7時ごろ到着予定で付いたら電話します!
    よくわかんないけど。。。AA Centerを向いて右側角はどうでしょうか?
    混んでるかな・・・?
  • [19] mixiユーザー

    2009年04月01日 23:16

    Tour Dallasのメールに、人が多過ぎて、スタート地点がAACからCity Hallに変更になったって書いてあったけど…
    パケットを貰う時に何か言ってなかった?
    Webで再確認した方が良いかも、です。(ここに書込む前にしろって?!)

    うさ男さん、
    桜、いいなぁ〜
    丁度、昨日、ある写真を探してたら、何年か前にDCの桜を見に行った時のが出てきて。
    やっぱり日本人は…ですね〜(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2009年04月01日 23:55

    よしだっちさん、大切な情報をありがとうございます!!
    ピックアップの時には、一切何も言われませんでした(笑)

    http://www.tourdallas.org/documents/StartSite.website.td.09.pdf

    City Hallに変更になっているので、
    30mileの赤いラインと、8mileのスタートが交差するYoungSt@ S Ervay Stの南西コーナーぐらいなら、
    結構、後方だし、そこそこ人も少ない(少ないってこともないでしょうが。。)かもしれませんね。

    自分は、どこでも良いですわーい(嬉しい顔)クローバーぴかぴか(新しい)

    > うさ男さんぴかぴか(新しい)
    今回は、Bike Martで予約を入れる時点で、サドルの調整をしてもらいました(笑)
    ご心配いただき、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)自転車ぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2009年04月01日 23:56

    駐車場情報は、こちらから。
    http://www.tourdallas.org/startsite.html
  • [22] mixiユーザー

    2009年04月02日 12:22

    今日、City Hallってメール来てました〜。
    でわ、その↑のところあたりで7時に・・・。
    ところでよっしーさんの心は、いずこに?ラン?バイク??
  • [23] mixiユーザー

    2009年04月02日 13:05

    あと、出張中の秋山さんも当日レジストで出場予定とのことです。
    当日、寝坊しちゃう可能性もあるので、その時は、お気になさらずご自由に行かれてください。

    さおりさんご夫妻は、マウンテンバイクですか?

    今日、英会話の先生に聞いたら、だいぶ路面も悪いとこもあるから、
    マウンテンバイクぐらいがいいかもとのことでした。。。

    今からでも、ロードはキャンセルしようかな。。
  • [24] mixiユーザー

    2009年04月02日 22:46

    うちは、二人とも自前の自転車です。
    つまり、私はターゲットの自転車で出場です〜♪
    走って見せます!!指でOK
    (置いてかれるかな?あせあせ
  • [25] mixiユーザー

    2009年04月03日 01:33

    何事も経験なので、今回は、ロードのまま出場してみます。

    というか、すごい。

    降水確率0%になっちゃいました。

    というわけで、当日は、気持ちよくサイクリングしましょうわーい(嬉しい顔)自転車ぴかぴか(新しい)
  • [26] mixiユーザー

    2009年04月03日 04:47

    ちょっと足に痛みがあって、医者に診てもらったら、ランニング禁止令を出されてしまいました。
    「(クラブの練習メニューの)20マイルは走り過ぎ!半分で帰るとか、調整しなさい!」と言われました。
    詳細はまた日記ででも報告します。
    って事で、バイクは問題無いそうで〜す。
    快晴の早朝ロングラン、サイコー気持良いんだけどなぁ…まぁ長く走り続ける為には、ですね!
  • [27] mixiユーザー

    2009年04月03日 13:50

    20マイルを練習で走るのはやっぱりすごいですね。
    足が早く完治してくれるといいですね。

    駐車場の情報を読んだら、どうやら「自分で探せ」っぽいっすね。
    仕方がないので、状況を見つつ、Convention Centerかその周辺のパーキングを狙ってみます。
    http://www.tourdallas.org/documents/DCCPARKINGMAP1.pdf
  • [28] mixiユーザー

    2009年04月03日 14:16

    今日、仕事を早めに切上げて、帰りにREIでレジスト&パケットのピックしてきました。
    明日、タイヤの空気入れて、油を差して、愛車の整備しときます。
    実は、久しぶりに自転車に乗る…(苦笑)

    Turkey Trotで毎年5万人とか6万人とかのランナーがスタートするCity Hall、駐車場は問題無いと思います。
    市役所の地下に広い駐車場があるし、周辺のオフィス街にも。
    それに自転車だから少々遠くても(安いだろうし)、スタート地点まで問題無いし。
    まぁ何とかなるでしょ〜
  • [30] mixiユーザー

    2009年04月03日 14:36

    よしだっちさんは、ロードの予定ですか?

    # ここのところ、毎晩、12時過ぎまで仕事をしているので、
    # 明後日、起きれるかが一番心配です(笑)

    さて、今日もぼちぼち切り上げます。

    ※ 本当は、週末も仕事をしないといけないような状況なのですが。。(笑)
      たまには、ゆっくりサイクリングを楽しみます!!
  • [31] mixiユーザー

    2009年04月04日 03:33

    僕は自前のMTBトラキチで走ります。
    ポタポタと周りのライダーと季節を楽しみながら。

    近い内にロードを買ってしまいそうな気もしてますけどね(笑)
  • [32] mixiユーザー

    2009年04月05日 07:04

    今日は、お疲れ様でした〜。
    あの後、家に帰って爆睡、只今起きました。ウッシッシ
    今からキングスパです!!
  • [33] mixiユーザー

    2009年04月05日 16:55

    みなさま、

    今日は、お疲れ様でした。
    やっぱ、Tour Dallasは楽しいですね。

    去年のWhite Rock Lakeの借りも返せたし、
    最後は晴れて、最高の1日でした。

    さおりさん、
    走りながら、写真まで撮って頂いてありがとうございます&お疲れ様です。
    記念のお写真、時間がある時に、ピカサとかでアップして頂けると有難いです。
    今、忙しいのはわかってるので、いつでも大丈夫です。
  • [34] mixiユーザー

    2009年04月05日 22:59

    皆さん

    たのしかったようで、うらやましいよ。去年のこのイベントの後だよね。Atsuとかに会ったのって。1年前とは思えないです。みんな活躍の様子でうれしいです。わーい(嬉しい顔)
  • [35] mixiユーザー

    2009年04月06日 09:44

    隊長、

    そうですね。

    チームUが結成出来たのも、このTourDallasの夜にBigDへの熱い勧誘をして頂いて、
    そのおかげ様で、みんなハーフのメンバー+飛び入り5Kのメンバーで、
    Big.Dの喜びを共有出来たところに、始まりがあったと思います。

    テキサスにいる間は、何かしら運動は続けないと、肥満は避けられないので、
    健康的に、痩せていく為にも、今後も続けたいと思っています。

    自分は、ランもBikeもやれる範囲で挑戦し、健康を以て、仕事の限界に挑戦したいです。

    本当に、これだけでも、ダラスに赴任出来たことを、宝に思います。
    みなさま、本当にありがとうございます。
  • [36] mixiユーザー

    2009年04月06日 13:12

    隊長

    ありがとうございます〜!
    ほんと、みんなと会ってまだ一年しかたってないのが不思議です。
    日本でも頑張りますので、一緒してくださいねっ♪わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2009年04月06日 15:15

    そっか、ちょうど1年前だったんですね〜
    僕は確か、昨年のTour Dallasは1人で出て、Big Dは応援だけのつもりが「やっぱり走ろう!」って走り終わった後に皆さんに会ったんですよね。
    隊長は面識ありましたが、そこにいるとは想像もしてなかったし!(笑)

    ってわけで(どういうわけで?!)、Tour Dallasゴール後のスナップです。
    流石、プロのカメラマン!な腕前です。
    ↑って、フツゥ〜のスナップやんけ〜(とツッコミ入れておきます・笑)
  • [38] mixiユーザー

    2009年04月06日 21:06

    吉田さんの目がどっか言ってる・・・。
    美女出現かっ!?
    (確か子供が向こうには・・・げっそり
    写真、ありがとうございま〜す♪
  • [39] mixiユーザー

    2009年04月06日 23:02

    実は、隠してた子供が応援に…
    ナンでやねんっ!

    撮ってくれたプロの横で、もう1人カメラを向けてた気がしたんやけど。
    あの人はアマチュアよなぁ?!の目です、たぶん(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2009年04月07日 11:51

    あぁ〜、いたいた!!
    あれ、誰ですかねぇ?
    めっちゃ、私たちのこと撮ってたし他の人のことも撮ってましたよね!
  • [41] mixiユーザー

    2009年04月07日 12:39

    あれは、プロに便乗した盗撮に近かったですね(笑)

    なんなんでしょう。。
    一眼レフでもなく、普通のCanonのPowerShotだった気がする。

    自分の想い出にする感じには見えなかったし。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月04日 (土) 08:00AM
  • 海外 1500 Marilla Street, Dallas, TX 75201
  • 2009年04月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人