mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/4『マクロビ初級クッキング』

詳細

2012年01月21日 17:59 更新

提供 自然と共に生きる やさい村
「食といのちの学校」

マクロビオティックはご存じですよね。
やさい村にいると、お肉やお魚やお出汁を使わないでどうやってお料理を作るんですか? というご質問を受ける事があります。
こんなご質問にお答え出来るように、みんなで集まって学んで一緒に作って、
食べながらおしゃべりできるようなクラスを始めます!


☆☆☆「マクロビ初級クッキング」☆☆☆

マクロビオティックの料理法を少しづつ取り入れることから始めたい初心者の方も、
レパートリーを増やしたい方も、習っただけでなく、手軽に家庭で作っていただける
メニューを提案していきます。やさい村の料理教室では実際に様々なことを感じ
ながら調理をすることを大切にしていきたいと考えています。
*和洋中(アジア料理)の3回シリーズで、第一回は和食です。


● 日時 ● 2月4日(土) 13:30〜17:00

● 場所 ● 連雀コミュニティ・センター
     (住所:三鷹市下連雀7-15-4(南口より徒歩12分)/TEL:0422-45-5100)

● 内容 ● マクロビオティック定番の食材をうまく使ったレシピで一緒にお料理を作ります。

=========================

<2月>・・・和食
*土鍋炊き玄米ご飯
*具沢山の味噌汁 *蓮根おやき
*五色大根なます *あけぼの羹(デザート)

=========================

●持ち物● エプロン・三角巾・筆記用具

● 費用 ● 2,500円

● 講師 ● 磯部 檜水夏(ひみか)さん


★★★ 定員15名です。<2/3(金)締切>ご予約はお早めに!★★★



ー次回予定ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<3月>・・洋風
*おむすび(土鍋炊き玄米)
*春のポトフ&ディップ(ひとつの料理でもう一品)
*車麩のソテー
*海藻入りサラダ
*季節ののワッフル

<4月>・・中華風
*中華風炊き込みご飯
*春餅
*玄米ビーフンいりコーンスープ
*中華風白玉汁粉(ヤンノーを使って)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



■ 申込み方法 ■ やさい村まで<要予約>

・電話(月〜土 10時〜19時)またはメールでのお申し込みはこちら
TEL:0422-47-6639/Email:yasaimura@aw.wakwak.com

・FAXでのお申し込みは
お名前/ご住所/お電話番号/FAX番号/受講人数/アドレス
を記載の上  FAX:0422-42-0634 までお送り下さい。


【講師プロフィール】
ひみか:食養生・菜食料理研究家。
リマクッキングスクール師範科修了。
現在は同スクールのアシスタントの他、福祉関係の仕事、病院での食事相談や指導等、掛け持ちで勤務。
また、伝統的な精進料理の研究もしている。
子どもの頃から食いしん坊な上、旅行好き。
食に関する素敵な出会いが沢山ある。
自然食の飲食店勤務経験があり、現場でも様々なことを学ぶ。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土) 土
  • 東京都 三鷹市
  • 2012年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人