mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モンキー DE Hiroaki KATO×Atsuko Yamagata presents 『Warna-warni(ワルナ・ワルニ)〜色とりどり〜』@渋谷Bali Cafe Monkey Forest

詳細

2012年05月29日 18:13 更新

Hiroaki KATO×Atsuko Yamagata presents 『Warna-warni(ワルナ・ワルニ)〜色とりどり〜』@渋谷Bali Cafe Monkey Forest
6月3日(日)@渋谷Bali Cafe Monkey Forest
Hiroaki KATO×Atsuko Yamagata presents
『Warna-warni(ワルナ・ワルニ)〜色とりどり〜』

■START/15:30
■Close/17:30
■Charge/2000yen+one order
※定員30名

タイトルのWarna-warniはインドネシア語で「色とりどり」という意味。

インドネシア語を駆使した歌を歌い、現地でもラジオDJや映画出演、日本ではインドネシア語講師など積極的に活動する異色のシンガーソングライター加藤ひろあき。

一方、加藤と同じく学生時代はインドネシア語を学び、現在はフィリピンに住む画家、Atsuko Yamagata。

インドネシアという共通のキーワードの下、二人が満を持しての初共演。
Atusko Yamagataの色とりどりの絵の中で、加藤ひろあきがインドネシア語がミックスされた音楽を奏でます。
ライブペインティングも必見!!

代官山に程近い落ち着いた空間で、インドネシア料理を味わいつつ、アート×音楽×インドネシアの風をお楽しみください。

ご予約はお手数ですが『お名前』『希望するライブタイトル』『枚数』『緊急連絡先』を明記のうえ、hiroaki_ticket@yahoo.co.jpまで、メールをお送りください。

■Atsuko Yamagata  山形敦子
1982年札幌生まれ。
イラストレーター・画家。
2012年フィリピン、マニラに移住。
東京、マニラを行き来し活動。
自身が住む縁深い東南アジア・画家を志すきっかけとなったバルセロナ・そして東京の3つの場所から影響を受け、極彩色な人生・想像の飛翔・女性の性をテーマに絵を描いている。

website: http://atsukoyamagata.com/

■Hiroaki KATO  加藤ひろあき
2006年インドネシアはジョグジャカルタに一年間留学。
その際インドネシアにおいて、6000人以上が亡くなったジャワ島地震を震源地近くで被災。
奇跡的に無事であったことから、自分が生かされた意味を考えるようになり、現地の学生団体と共に様々な村を回り救援物資と共に音楽を届けるボランティア活動を展開。
その他にも、現地でのライブ活動やラジオDJ、イベントMC、映画出演などを経験。
現在、日本は東京を中心に歌手・俳優をする傍ら、インドネシア語講師、通訳・翻訳を行うなど幅広く、精力的に活動中。
日本語、インドネシア語、英語で繰り出される歌と共に、自身の経験を軽快なMCで届けるライブには定評がある。

2010年9月に1stミニアルバム『テリマカシ』(インドネシア語でありがとうの意味)をリリース。
2011年8月には原宿アストロホールにてワンマンライブ『Terima Kasih』を開催し、200人を動員。
2011年12月11日には学芸大学APIA40にて、自身主催のインドネシアイベント『Indonesia Kita!!−インドネシア、キタ−』を立ち上げる。

website: http://www7b.biglobe.ne.jp/hiroaki-kato/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月03日 (日) 日曜日
  • 東京都 渋谷区桜丘
  • 2012年06月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人