mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/

詳細

2013年05月04日 00:28 更新

スペースをお借りして、イベントのお知らせをさせていただきます。

船橋ワーキングマザーの会と申します。

発足から1年。現在100名程度の会員さんがいらっしゃいます。
毎月イベントを開催。働きながら子育てをするママのネットワークづくりをしています。

今月のイベントは以下の予定です。
仲間を作りにいらしてくださいねハート


クローバー日時
2013年5月11日(土)
10:00〜11:30
( 9:45受付開始 )




チューリップイベント内容
ワーキングマザー同士の情報交換とワークショップ
テーマ「あれこれ忙しい毎日…アタマの中も、身の回りもすっきり整理!」


子どものこと、仕事のこと、家のこと、そして自分のことも・・・
ワーキングママの頭の中はいつもマルチタスクでいっぱい!

みんなでどんなことを悩んでいるかシェアして、頭を整理しましょう!
ついでに、おうちの中や仕事でも使える「整理術」のヒントを
プロからアドバイスしてもらいたいと思います!

ライフオーガナイザーの綿貫素子さんと仲間たちが
働くママを応援したい!とボランティア参加してくださいます。
皆さんのお悩みにちょっとしたアドバイスをくれますよ☆

※パパさんと参加される方は、家事の整理、家族での役割分担など
 情報共有の機会としても活用できます。ぜひパパを誘ってみてくださいね

※すでにお申込みの方からは、「時間管理」「マルチタスク管理」
 「短時間で仕事を効率的に回す頭の中の整理」「衣類やキッチンの収納、整理」
 など、いろいろなお悩みが寄せられています。

 すべてに詳しくお答えできないかもしれませんが、その代わり、
「私に一番合った整理」について発見があるワークをご用意しました。
 モノの整理も思考の整理も、まずは自分の価値観に合っていることが大切。
 それを一緒に発見することで、リバウンドしないお片付けができます。

 当日は、ボランティアとして“ライフオーガナイザー”など
お片付けの有資格者の女性たち(半数以上はママさん)が
参加してくださいます。生活に活かせる先輩ママの知恵も授けていただきます!


参考URL
(ライフオーガナイザー:思考と空間の整理のプロ。
            協会ホームページ http://jalo.jp/


参考書籍
 日本ライフオーガナイザー協会 (監修)
 「もっと心地いい暮らし」
 「片づけと収納がらくになる仕組みづくり ライフオーガナイズ: もっと心地いい暮らし方」


クローバー会場

船橋市勤労市民センター 2階和室
  http://funabashi-ksc.or.jp/index.php?id=2


チューリップ会費

資料代として大人一人1000円
(パパご参加の場合+500円)
(簡単な茶菓をこちらでご用意します)


チューリップ定員

15組程度(先着順)
    ※キャンセルの場合は早めにご連絡をお願いします。
    ※空席がある場合は当日参加もOKです。事務局まで
     メールでお問い合わせください


チューリップ持ち物

お子さまに必要なもの(おむつやおやつ、おもちゃなど)
筆記用具
    ※おむつ替えや授乳はご自由にしていただけます。


クローバー宿題

「私が一番片付けたい(整理したい)こと/もの」
を考えてきてください☆ 当日ワークでお伺いします。


わーい(嬉しい顔)お申し込み方法
まずはMixiの船橋ワーキングマザーの会コミュにご参加いただき、
会員登録をお願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=5935951

ブログでも会員登録・お申込み方法をお知らせしています。
http://ameblo.jp/funabashiwmama/


どうぞよろしくお願いいたします。

貴重なスペースをありがとうございます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月11日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2013年05月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人