mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【あげます】女性用和装着物  

詳細

2018年12月20日 21:54 更新

いつもお世話になっております。
ご覧いただきありがとうございます。

こういったイベントに慣れてないため
ご迷惑をお掛けするかもしれません

ゆっくりと時間をかけながら
準備を進めて参りますので
よろしくお願いいたします

ただいま実家整理をしております
祖母と母が和裁職人でしたので
女性用着物が佃煮にするほどございます

私自身は着物のことを何も知りません
柄が素敵だなと思うものだけを
引き取ってきて保管しております

着物にも色んな種類がございます
雨ゴートや道行も含まれます
 
シミや汚れが出ているのは
おそらく祖母が縫った着物か
母が昔に縫った物だと思われます

シミや汚れは専門のクリーニングに出すと
きれいにしてもらえる可能性があります
ただしそれなりに金額がかかります

また薄いシミや汚れであれば
染め直しという方法があると聞いています
専門業者さんにお願いすると出来ます

シミや汚れはイヤだという方は
今回の参加はご遠慮ください

一枚ずつ隅から隅まで検品はしません

ほどいたら虫食いも珍しくないです
しかし虫食いも和裁職人なら
きれいに繕って直すことが可能です
ネットで個人で和裁請負業をしている
そういう方を探すと安くやってくれます
きちんとお手入れをされる方のみ
手をあげて欲しいと思っております

祖母は着物を縫って家族を養いました
母は着物を仕立てることが生き甲斐でした

祖母と母の気持ちを受け継いでくれる
そんなご縁があることを願っております

母の希望は誰かに着物を着て欲しい、です
私は着物生活に全く興味がないので
着物を着たいとは思えませんで
ほどいてリメイクに走っております

しかし本職の仕事とは見事なもので
あわせの着物はとてもほどけないです
しっかり縫ってあるのでとても無理です
そこで着物を着てくださる方を募集します

お譲りするのは紬のあわせ着物です
帯は付きませんのでご注意ください
長襦袢やその他小物も付きません
引き取ってきたのは多分紬が殆どです
祖母が縫ったのであれば身長150cm前後
母が縫ったのであれば身長165cm前後
母はふくよかな体型をしていたため
ゆったりめの着物を縫っていたようです
サイズに関してはこれ以上の情報は
申し訳ありませんがご提供できません

紬でも有名処のお高い着物があります
祖母も母もそういう紬は縫っていません
昭和レトロなイメージかもしれません
着物の世界を全く知りませんので
うまく説明できなくてすみません

転売目的で引き取られても
業者に買い叩かれて終わります
送料負担して引き取ったところで
結果的に金額的にはプラスにはなりません
お金になる着物ではありません

着付けの練習を始めたい
着物生活をしてみたい
娘、姪、孫娘に着物を着せてみたい
知り合いの外国人に着せてあげたい
和裁を勉強していて手本にしたい
高齢者施設などでレクに使いたい
そんなニーズにお応えできればと
今回のイベントを企画しました

どんなものが届くのか
どのくらいの量が届くのか
細かく気になる方はご遠慮下さい

段ボール箱に入るだけ入れて
発送させていただきます

発送時には極力たとう紙利用しますが
簡易包装で小さく折り畳みますので
シワがついてしまう可能性があります



【お知らせ事項】
●挙手がお一人様でもお譲り出来ないことがございます。
●お取引に不安を感じた場合、お取引途中でもキャンセルさせていただくことがございます。
●送料のみご負担ください。
●クロネコヤマト着払い、差出人同上発送。
●住所&名前はもちろんですが、きちんと電話番号もお伝えくださる方。
●リサイクル梱包です。
●品物お受け取りの最後まで、ご連絡いただける方のみでお願いいたします。
●ノークレーム  ノーリターン  ノーキャンセルでお願いいたします。


上記【お知らせ事項】ご了承いただける方のみご参加ください。
【お知らせ事項】ご了承いただいた記しとして、コメントのどこかに★★★お願いします。
(コメントに★★★のない方にはお譲り出来ないこともございます)

いつも良いご縁、お取引をありがとうございます。
今回もどうぞ宜しくお願い致しますクローバー

コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2018年12月30日 19:41

    コメントお待ちしております!
  • [3] mixiユーザー

    2018年12月30日 20:06

    高々4万人しか居ないコミュで和装好きを探すのに無理があるのかなと思います
    相応しいコミュで募集されるのが良いかと思います
  • [4] mixiユーザー

    2018年12月30日 20:59

    ハピさま

    初めまして。
    もし宜しければ、お母様のお作りになられたお着物をお譲り頂きたく
    コメントさせて頂きました。

    当方も母親が着物好きでお茶、お花を教えており、
    祖母の仕立てたお着物もあるのですが、
    やはりハピさまのお祖母様のお着物と同じく、サイズが合わず、
    わたしは着られません。

    わたしも着物好きでよく母親に
    着付けして貰って一緒に出掛けたりするのですが、
    現在結婚して実家をでておりますので、
    自分の着物を持って着付けの練習をして、自分だけでも着物で出掛けられる様になりたいと思っております。
    その後は、わたしもお茶等習ったりしたいと考えています。

    お母様のお着物が、背丈的に丁度良さそうですので、
    お譲り頂けたらとても嬉しいです。

    ご検討頂けますと幸いです。
    お約束、きちんと守らせて頂きます★★★

    宜しくお願い致しますクローバー*゜
  • [5] mixiユーザー

    2018年12月30日 21:07

    聖さま

    コメントありがとうございますexclamation

    是非私あてにメッセージを
    いただければと思います

    よろしくお願いいたします
  • [7] mixiユーザー

    2018年12月30日 23:24

    blue moon さま

    コメントありがとうございますexclamation

    是非私あてにメッセージを
    いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2019年01月06日 13:31

    コメント
    お待ちしております!
  • [9] mixiユーザー

    2019年01月09日 08:12

    初めまして。
    着物が好きなので、参加させて頂きます★★★
    年始に2着購入しました(^^)
    リメイクが趣味です。
    あまりほどかないでリメイクする方法もあるので、リメイクして着たいです。
    リメイクは習っています。
    そして、着物を買いに行く呉服屋さんで着物を着てでかける催しなどにもお誘いを受けたりするので、着て行ければと思います。
    お母様のふくよかなサイズを希望です。
    気持ちの良いやり取りができるように心がけます。よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2019年01月09日 18:12

    &by R I N さま

    コメント
    ありがとうございます

    後ほどこちらから
    メッセージお送りします

    どうぞよろしくお願いします
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年12月20日 (木) 22時から
  • 千葉県
  • 2018年12月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 1人
気になる!してる人
9人