mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ください  着物用(訪問着)フォーマル草履とバッグ

詳細

2015年02月14日 21:05 更新

いつもお世話になります。
今回はくださいで参加させていただきます。
最近着物に興味がわき、来年の長男の卒業式か入学式に着物で付き添いしたいと思っています。できれば着付けも頼まずに自力でやりたいと思っています。

着物(付け下げ訪問着)と帯はオークションなどで少しづつ用意しています。
意外と小物にも揃えるものがあり、中々大変なので今回くださいさせていただきます。

フォーマル用の草履とバッグを使っていないものがあればぜひお声をかけてください。
その他小物(帯揚げ、帯締め、かんざし、着付け小物)などもう使わないものがあれば是非ご提示ください。目標は入卒式ですが、その前に食事会やお出かけなど普段着&少しおめかしに使用できるものがあれば嬉しいです。
和服ライフを楽しめれば・・・と思っています。

フォーマル草履やバッグは使用にあたって問題なければ多少の汚れは気にしません。ただし、振袖用の華美なものはミセスで脇役の立場の用途のため、辞退させてください。
和服にはまだまだ無知なため、画像ありやアドバイスいただけると助かります。

またお値打ちの情報なども教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2015年02月16日 19:07

    あげさあせていただきます。

    振袖用&喪服用以外の小物(着付け用品、半襟、帯揚げ、帯締め伊達襟、草履バッグその他)などありましたら、是非ご提示ください。

    現在手元にあるのはつけ下げ訪問着、帯(なごや帯、袋帯、)長じゅばんくらいです。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月29日 (日)
  • 静岡県
  • 2015年11月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人