mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(あげます) 象印 炊飯器 貰ってください

詳細

2014年06月19日 20:48 更新

いつもお世話になっています

今日まで使っていた炊飯器 5.5合 貰ってください

2年ほど使いました。

フッ素加工 剥げはありません。

取説ないですが 簡単に使えます。

ゆうパック着払いのみ対応します

貰ってくださる方は、こちらへコメントお願いします

適当に締め切ります
よろしくお願いします

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2014年06月19日 20:58

    こんばんは。我が家の年季の入った炊飯器のフッ素が剥げてきており、だましだましに使ってきましたので、買い換えに悩んでおりました。
    ご迷惑なお取引にはならないよう心がけますので、どうぞご検討くださいますようよろしくお願いします。
    着払い承知しました。
  • [3] mixiユーザー

    2014年06月19日 21:02

    こんばんは
    ぜひ、やずっていただきたいです!
    今使っている炊飯器が壊れてしまっていて
    こまっていました。
    いまはガスで炊いています。
    着払い了解しました!
    神奈川なんですがどうぞ
    よろしくお願いいたします!
  • [4] mixiユーザー

    2014年06月19日 21:23

    こんばんは。
    今、炊飯器の調子が悪く同じようなのが欲しいと思ってたところですm(_ _)m。
    子供が多くかなり切羽詰まってます。
    スムーズにお取り引きできるようにつとめますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
    着払いオッケーですm(_ _)m。
  • [5] mixiユーザー

    2014年06月19日 21:32

    こんばんは。
    炊飯器是非お譲り頂きたいです。
    炊飯器の調子が悪く、ご飯を炊くたびに炊飯器を置いてる台や床がビチョビチョになり買い換えないといけないなぁ〜と思っていたところで、こちらの書き込みをみて飛びついてしまいました(´∀`;)
    当方大阪市在住です。
    着払いの件了承いたしました。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年06月19日 22:15

    こんばんは。
    はじめまして。
    炊飯器を探しています。
    別イベントに挙手させていただいたのですが、ご縁がありませんでした。
    (T^T)。
    中の蓋を洗って乾かしていた際に、炊飯器の蓋が閉まらないと勘違いした旦那の父が直そうと分解…。
    ぎゃー。
    時すでに遅し。
    炊けますが、保温にすると米カピカピの炊飯器になりました(゚Д゚)。
    半年使用していますが、不便です。
    どうかよろしくお願いします。
    ゆうパック着払い大丈夫です。
    転売目的ではありません。

  • [7] mixiユーザー

    2014年06月19日 22:27

    こんばんは(^-^)
    炊飯器譲っていただきたいです。
    我が家の炊飯器、フッ素加工はげてるし、保温するとご飯がカピカピになります(;_;)
    ゆうパック着払い了解しました。
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2014年06月19日 22:39

    初めまして。

    ぜひ、頂ければ幸いです。

    ウチの炊飯器、やや挙動が怪しくなってきてまして・・・。(笑)

    着払いなど、万事了解しました。

    何卒、ヨロシクお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2014年06月19日 22:44

    はじめまして、ちょうど昨日壊れてしまいどうしたものかというところでした、ご検討宜しくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月20日 00:29

    参加させていただきたいです(^^)
    お釜の取っ手が割れてしまって時計も50分早いのでそろそろ替え時かと悩んでいます。是非おゆずりいただきたいです(^^)ご検討よろしくお願い致します!!
    着払い了解しました。
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月20日 00:41

    5回に1回くらいの割合で、炊飯中に蓋が勝手に開いてしまうようになってしまいました。芯が残ったご飯を何回も炊いてしまいました(;Д;)(;Д;)
    最近はタイマーも壊れてしまい困っていました。
    着払いなど了解しました!ご縁がありましたらよろしくお願い致します!
  • [12] mixiユーザー

    2014年06月20日 00:54

    こんばんは
    炊飯器ですじ肉を煮込むのにはまっていたら壊れてしまいました(>人<;)

    騙し騙し使っていますがもう時間の問題です。
    人気があり難しいかと思いますが是非お譲り下さい。
    着払い助かります。
    最後まで責任をもって密に連絡致します。よろしくお願い致します。
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月20日 03:11

    こんばんは。
    是非是非炊飯器をお譲り下さい!
    実家の炊飯器がいきなり壊れてしまいました。
    新しいものを買おうにも炊飯器高いし…迷っていたところです。

    着払いの件可能です。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2014年06月20日 04:21

    ぽんちゃ様、初めまして。
    歌織と申します。
    挙手させて頂きます。
    もしよろしければこちらのお品を譲って頂けないでしょうか?

    当方奈良県在住です。
    ゆうパック着払い大歓迎で御座います。

    此方のお品が欲しいと申し上げましたのには理由がありまして。

    今年、義母が近所に引っ越してまいりました。

    元の家は汚屋敷と申しますかそれ以上と申し上げますかで、散々たる有様です。
    必要最低限の物だけを持ってきて、さぁ新生活を始めようと思ったのですが、炊飯器を持ってくるのを忘れたと。
    ですが、取りにいこうにも、義母は実は引っ越してくる前に階段から落ち肩と肘を骨折し、四か月間入院していたのでございます。
    苦労して元の家に戻っても(訳あって賃貸契約はまだ続いているのです)四か月間ご飯が入ったままの安物の炊飯器を取りに戻ってさぁ使えるかと言ったら……いえ、引っ越してきてから少し経ちますので、大体九か月間白米を保温の状態で置いてあってさて使えるかとなったら……どうか想像してやってください。

    炊飯器は三合炊きの本当の本当に安物でした。
    義母が悲しそうに
    「炊き立ちやあらへんとご飯かたまってかぴかぴになって食べられへんのや」
    (訳:炊き立ちでないとご飯jがかたまって食べられないの)
    と、骨折前どころか炊飯器を買ってきて三日位たってから言っておりました。
    とんだ安物買いの銭失いです。

    本当は私達夫婦がやりくりして義母の為にそこそこのスペックの炊飯器を買ってやるべきだというのは解っています。
    しかし二人とも病気療養中で、義母の新居のカーテンやカーペットを買ったりしているうちにへそくりまですっかりなくなってしまった始末です。

    今は義母はパックご飯を食べておりますが、出来るのならお米を研いで炊飯器で炊き立ちのご飯を食べたいと油断しております時に申します。
    普段は絶対私たち夫婦の負担になってはならないとでも追っているのか申しませんが。

    こちらの炊飯器は二年使われていたとは思え得ないほど美しいです。
    ボタンの文字、液晶の文字ともに大きく老眼の進んできた義母もスムーズに使えると思います。
    パッと見た感じではトピ主様の仰る通り取扱説明書が無くても簡単に使えそうです。

    夫婦二人ともに療養生活でなければとは思いもしますが、それ故にこちらの炊飯器のトピに巡り合えたのではなかろうかと思います。

    自分達で義母に炊飯器一台も買ってやれない私達にどうかお譲り願えませんでしょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2014年06月20日 04:33

    何故か途中でキレておりましたので。

    義母が以前ん使っていたのはノンブランドの三合炊き炊飯器でした。
    普段国産ブランドに拘ってそうそう譲らない義母がそんなものに手を出したのは余程お米が食べたかったからだと思います。
    象印なら、ネームバリューもあり義母も納得するでしょうが、それ以前に何年も昔ですが我が家で使っていた事もあり、安心して義母に勧められます。

    どうかよろしくご検討くださいますよう平にお願い申し上げます
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月20日 06:39

    こんばんは。

    我が家の炊飯器は主人の独身時代からのもので、もう8年ものです(*_*)炊飯器でケーキを作っていたら、釜のコーティングが剥がれ(>_<)とっても無惨なことになってしまい、でもまだ使えると使っていたら、最近炊飯ボタンを押しても炊けない日があります(>_<)新しい炊飯器買わなきゃと思っていました。
    着払い了解しました。
    お米大好き一家ですので、お譲り頂けたらフル活用させて頂きます。
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月20日 07:12

    おはようございます(^ー^)
    是非、炊飯器譲って頂きたいです
    我が家の炊飯器はフッ素が剥がれて炊くと一部おこげができてしまいます。
    壊れてはいないので買い換える決断もできなく…譲って頂ければ嬉しいです。
    今も象印を使っているので使い方は大丈夫です。
    よろしくお願い致します
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月20日 08:48

    >>[17]

    ご指摘有難う御座います。

    確かに長文でした、失礼致しました。
    詳しく書く事で、トピ主様が、沢山の候補者の中からお選びになる時、どのように使われるのかとか、どれ位必要としているのかだとか詳細を書いた方がふるい落とすにしろ拾い上げるにしろ審査の参考になるのではと思ったのでございます。

    (*´ω`*)さんには不快な思いをさせて申し訳ございません。

    ですがこれが不器用な私のスタイルなのです。

    御気分を害した事には謝りますので出来ればまだご指摘がございましたらメッセでも送ってやって下さい。

    ここは【下さい】という為のトピですので、ここでレスの応酬はやめましょうね
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月20日 09:14

    参加させていただきます。

    もうかれこれ10年使ってる炊飯器… 調子が悪くなってきました。
    一応、炊けるものの 保温が全くできず、次の日まで置いておくとカピカピ、カチカチで全く食べれません…

    そろそろ買えどきかな〜…なんて思っていた所でした。

    ぜひ、譲っていただきたいです。

    宜しくお願いいたします
  • [24] mixiユーザー

    2014年06月20日 14:58

    イベント主です

    沢山の方に挙手していただき びっくりしいてます。
    ありがとうございます

    おひとり様だけにしか お譲りできないのでここで閉め切らせていただきます

    お譲りする方のみメッセージさせていただきます

    ありがとうございました
  • [25] mixiユーザー

    2014年06月20日 15:37

        お譲りする方へメッセージしました。

    ありがとうございました。

    届かなかった沢山の方々 ごめんなさい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月28日 (土)
  • 京都府
  • 2014年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人