mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了教えて【ください】夜遅い人の献立

詳細

2011年07月28日 09:15 更新

こんにちは☆

いつもあげくだ、ともにお世話になっています。
あげますでは、前回お菓子とオーボール、素敵な方にもらっていただきました☆
そちらのイベントは削除済みです。


教えて【ください】
夜勤の仕事から転職し、昼間の仕事になった旦那さんがいます。
今までは夜に仕事にいき、昼間に帰ってきていたのでがっつり食べたりしていたんですが、きのうも帰ってきたのは夜中の1時。
そして朝は7時にいってらっしゃいの毎日です。

夜は本人も「ご飯は軽めでお願いします」とメールがきました。

私が授乳中のため、基本的には和食が多く、揚げ物とかもほとんど作っていません。料理が好きなので、色々作ったりはするものの、、レパートリーを増やしたくて、ちょっと他のお宅の献立を教えていただきたく、イベントたてました。

副菜は結構さっぱり目だったりしますが、メインは焼き魚、ホイル焼きなどが多いです。

ちなみに昨日の献立は、
・あじの塩焼き
・春雨とキャベツの炒め物
・刺身こんにゃく
・わかめのサラダ
・ごはん
・お味噌汁

でした。
と、言っても、旦那さんは疲れ切っていたので、ご飯と魚はパスしていました。
自分の旦那さんの食事内容、時間が違うお宅は多いはず!
もしよければ献立、レシピ、教えてください☆

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月28日 09:37

    ちょっと内容とは逸れるかもですが…

    うちは夜中3〜4時に帰って来ます。
    お酒を飲むので、ごはん、味噌汁はなし。
    大体、おかず1〜3品です。

    主さんのお料理だと
    1品1品は、あっさりですが、しっかりしたごはん…な印象です。
    1汁3菜にはこだわらず、おかずだけとかでも良いのでは…と思いました。

    「軽め」とは、どんなものかを旦那さんと話しても良いのかなと。
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月28日 09:38

    私も授乳中のママしてます★私がよく作るのはクリームシチューですむふっ手(チョキ)揺れるハート
    大量に作りおき→次の日も楽できますウッシッシ

    あとうちの旦那は焼き魚はあまり好きじゃありませんあせあせ
    骨から身を外すのが面倒だそうです。
    もえ*はるとmamaさんの旦那様もお仕事で疲れているようなら余計に食べるのが面倒かも?あせあせ

    ちなみにシチューは市販のルーではなく手作りです。
    野菜もたっぷり入れますむふっ揺れるハート
    油脂を控え目にできるので手作りオススメです手(チョキ)
    うちの旦那は胃が弱いので市販のものだと胃もたれするのでたらーっ(汗)

    ちなみにレシピは、くっくぱっどさんのクリームシチューで一位のものを参考にしてます。よかったらお試しくださいネ★p(^^)q
    これだと夜中でもサラッと食べられると思いますよ。野菜もとれて栄養バッチリです手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月28日 09:55

    はじめましてわーい(嬉しい顔)私も授乳中ですうれしい顔

    うちは祖父母家が畑をしてる事もあり、ご飯はほぼ野菜料理ばかりです。
    料理下手なのでよそ様に教えられるレシピなぞないのですが、主人の一番お気に入りはネギ焼きです。
    ネギ焼いて小麦粉と揚玉と鰹節かけて焼いてマヨぽんかけるだけなのですが…
    因みに昨日の献立はゴーヤチャンプル、モロヘイヤのお浸し、なすびととうがらしの煮物、トマト、きんぴらごぼう、春雨酢の物でしたさくらんぼ
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:06

    初めまして。
    我が家は私が野菜好き&トピ主さんと同じく授乳中なのでサッパリとしています。
    基本的に我が家の旦那は夜シッカリなので参考になるかあせあせ大体帰宅は22時頃です。


    昨夜の献立
    ・春雨とゴーヤのサラダカレー風味
    ・茄子の味噌酢和え
    ・レタスと空芯菜のナムル
    ・旦那のみ手羽元とゆで玉子のサッパリ煮


    夜にシッカリでも朝早い為胃もたれしないように気を付けてます。
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:27

    > アカトモさん

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    旦那様、とても遅いんですねがまん顔
    その時間まで起きているアカトモさんも、お疲れ様ですぴかぴか(新しい)


    なるほど〜電球
    おかずだけでもいいかもしれませんねクローバー
    旦那さんは特に文句は言わないので、今回はレパートリーを増やしたいためにトピックたてました電球

    もしよかったら夜遅くにでるおかず、教えていただけると嬉しいですチューリップ
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:30

    > ぅにぅにさん

    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

    授乳ママハート達(複数ハート)一緒ですね、お疲れ様ですぴかぴか(新しい)

    焼き魚、そこまで気遣いがまわりませんでしたげっそり参考にします。

    手作りのクリームシチュー、野菜がいっぱいでよさそうですねほっとした顔ハート 和食が多いので喜ぶかもしれません電球
    胸が詰まりやすいので、豆乳で試してみようかと思いますぴかぴか(新しい)

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:33

    > さめめさん

    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

    畑、羨ましいですほっとした顔ハート達(複数ハート)子供には安心で新鮮なものを食べさせたいし、自家栽培の野菜生活は理想ですぴかぴか(新しい)

    ネギ焼きですか電球
    質問なのですが、ネギは長ネギの斜め切りとかでいいのでしょうか??

    献立もありがとうございますぴかぴか(新しい) とても健康的ですね電球
    ゴーヤ、モロヘイヤ、今の時期だし栄養があっていいですね!参考にしますクローバー
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:38

    > グリーンさん

    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

    授乳中の方、多いんですねクローバー


    献立、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    気になったのが春雨とゴーヤのカレー風味サラダ目電球
    そういえばカレー風味って作ったことなかったです。
    もしよかったらレシピ、簡単に教えていただけますか??ほっとした顔クローバー

    そう冷や汗
    私も旦那さんにだけお肉をだしたりしますが、胃もたれしちゃうとかわいそうですよね泣き顔
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月28日 11:22

    こんにちはわーい(嬉しい顔)
    我が家も時には自分も主人も遅いときがあり、
    そこから何か食べる・・・となると時計

    ★食べる作業?労力?の手間がかからない。
    ★量が少なくカロリー少なくても 栄養が取れる。
    ★後片付けも簡単。

    疲れて帰宅するでしょうから、この辺を考えます電球

    なので、特にこの暑い時期もあり、

    素麺、うどん、パン、お好み焼き(ねぎ焼き)など、
    ワンプレート?ワンボウル?のメニューが多いです。

    ご飯でしたら 小さいおにぎりか、 いなり、のり巻物で 
    もう最初から具を混ぜたほうが 手が出やすいです(笑)。

    夜中に定食風なのはもしかしたら苦しいかもしれません。
    品数豪華ですし、見ただけで量が多いって先読みされそう。

    そのかわり麺類だったら サラダ風や、納豆乗せたり、
    野菜あんかけ仕立てにしたり。

    パンなら具を考えサンドにしたり、ホットドッグにしたり。

    我が家食ですが、時には、きんぴらごぼうや ちくわを
    マヨ塗ってサンドし焼いても美味しいです^^
    ひじき惣菜とチーズという組み合わせも サンドしちゃいます^^
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月28日 12:16

    はじめまして。
    皆さんのメニューを見ていたらお腹がすいてきましたわーい(嬉しい顔)
    思いつくままにあげてみます。

    電球野菜を数種類入れた炊き込みご飯のおにぎり
    電球ひじきご飯おにぎり
    電球野菜たっぷりお味噌汁
    電球棒々鶏あっさりドレッシング
    電球キュウリ梅肉おかか和え
    電球キュウリ塩昆布和え
    電球あっさり味の煮魚
    電球豚シャブサラダちょこっと
    電球ゴーヤ・ミョウガ・かつおぶしの甘辛炒め

    量を控えめに盛り付けると手が伸びやすいかも?
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月28日 12:59

    初めまして(^^)/

    うちの旦那は夜勤onlyで帰宅時間は夜中の3時前ぐらいです電球

    私が面倒くさがりとゆう事もありますが..うちの夜食メニューは
    チャーハンやおかず何品かで1皿にまとめてプレート式にしておきます(*^_^*)

    麺類だとのびてしまうしバッド(下向き矢印)

    すぐ食べてすぐ寝るには少ない品目のがいいかもしれません☆

    自分も楽ですし(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月28日 17:30

    ネギ焼きのさめめです。

    はい電球ネギは長ネギ使用です。
    お察しの通りナナメ切りですが、ホンマ適当です。たまに繋がってるし・・・
    小麦粉は水で溶いて流し入れるのですが、軽さ重視なので量はすっごい少ないです。ほぼネギだけ状態ですあせあせ

    5分くらいで作れるのに、手間かけて作ったおかずを押しのけて旦那は「これが一番うまい」と云うので若干腑に落ちませんボケーっとした顔
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月28日 18:12

    春雨のカレー風味

    基本的に適当ですのであせあせ

    1・春雨と一緒に好きな具材を茹でます。

    2・フライパンにツナ缶をオイルごといれます。

    3・ニンニク生姜をツナと炒めます(チューブが楽)。

    4・茹でた春雨と野菜を投入して塩コショウとコンソメ・カレーパウダーを容れて更に炒めて出来上がりるんるん

    シッカリ冷やしてレタスなんかで巻いて食べると美味しいでするんるん


    カレーパウダーよりカレールーを使うと楽なんですがカレールーは油分が豊富なので私はカレーパウダーを使用していますほっとした顔

    他にも柚子こしょうも意外といけますウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2011年07月29日 05:39

    > HAPPYゴスペルさん

    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)


    なるほど〜電球
    文字に書くと納得です!
    たしかに、おにぎりとかいなり寿司は手がでやすいかもしれませんねぴかぴか(新しい)
    1時とかだと夕飯というより夜食に近いようなと思いますし。

    夜にうちはパンを食べないのですが、きんぴらや総菜を挟むのもちゃんと栄養がとれていいですねぴかぴか(新しい)
    ひじき+チーズ、合わせたことのない組み合わせ目ぴかぴか(新しい)
    ぜひぜひ試してみたいと思いますほっとした顔ハート達(複数ハート)

    とても参考になりましたクローバー
    ありがとうございますひよこハート達(複数ハート)
  • [15] mixiユーザー

    2011年07月29日 05:43

    > 杏花♪さん

    コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

    わかります、私も朝なのにお腹が空いてきます笑


    料理、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    きゅうりはやっぱりさっぱりしますよね電球 そういえば最近梅肉を使った料理をしていないので、ぜひ作ってみようと思いましたクローバー

    バンバンジーもいいですね、夏らしいですぴかぴか(新しい)
    盛り付けも心掛けてみますね電球

    ありがとうございますo(^▽^)o
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月29日 05:59

    >さめめさん

    再びありがとうございます☆
    小麦粉は少ないんですね、まさにネギ焼き!という感じですよねクローバー

    あ〜わかります!
    凝ったものよりも、シンプルなものに「これすごく美味しい!」と言われると、、嬉しいけどなんだか複雑な気持ちになります笑

    昨日さっそく作らせていただきました〜☆
    旦那さん完食してました!

    ありがとうございます☆
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月29日 06:03

    >グリーンさん

    再度コメントありがとうございます☆

    レシピわかりやすくありがとうございます!野菜も一緒にゆでるんですね☆
    最近春雨やさつまいも春雨をいただいて、春雨のレパートリーを増やしたかったので嬉しいですチューリップ

    ツナがはいってるんですね☆
    生姜と炒めると香りがいいし食欲が増しますよねわーい(嬉しい顔)
    旦那さんがカレー味が好きなのと、春雨ならちゃちゃっと作れるので、ためしてみたいと思います☆

  • [18] mixiユーザー

    2011年07月29日 06:07

    >みすんさん

    コメントありがとうございます☆
    返信が前後してしまってすみません(汗

    いつも夜中なんですね; お疲れ様です;;
    上の方もそうでしたが、ワンプレートってよさそうですね☆
    ひとつひとつだと量が多くなりがちだし、私もこれからはワンプレートにして、盛り付けとかも工夫してみようかなぁと思いました。

    夜中にちゃんと待っていて作ってくれる人がいたら、きっとみすんさんの旦那さん、嬉しいだろうなぁと思いました☆

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月10日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2011年08月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人