mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了焼きそばのソースや塩味の活用法を教えて【ください】

詳細

2011年06月01日 09:43 更新

某焼きそば三食入りなどのソース味の粉末や、塩焼きそば用の塩味粉末が余ってしまい、活用法がないか…と悩んでいます。

焼きそばは五目あんかけ焼きそばにしてしまったので麺はありません。

美味しいレシピをどうか教えてくださいm(_ _)m

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月01日 10:03

    こんにちは! 
    焼きそばソース余りますよねるんるん 

    我が家は 
    そばに対して野菜が多い時に、ソースを一袋追加して食べます。 
    もしくは、そばめし 
    とか作っても美味しそうるんるん
    塩味は、 
    あまり買わないので、わかりませんが、野菜炒めや、チャーハン等に使ったら美味しそうるんるんです。 
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月01日 10:03

    ビニール袋にゆで卵と焼きそばのソース粉末を入れて揉み揉み〜
    半日〜一日置いておくと美味しい味つき卵が出来ます。

    どこかで出ていたのを半信半疑で試してみたら以外に美味しくてびっくり!
    是非やってみてください。
    お弁当にもお勧めです。
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月01日 10:23

    野菜炒めに合いますよ!
    あと、焼きうどんにも使います。
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月01日 10:27

    素敵なトピありがとうございます! もったいないなーと思いつつ、捨てていました♪
    ゆでたまごの下味とか、参考になります♪

    うちは薄味にしているので、どうしても余る余るで何年も捨て続けていたので、
    感謝ですハート達(複数ハート)
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月01日 13:15

    なるほどー(長音記号1)ハートゆで卵やチャーハンいけそうですねうれしい顔

    他にもっと無いか知りたいので、もう少しアイデア募集させてくださいぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月01日 13:18

    デミグラスソースのお料理やカレーの最後に入れるとすごくコクが出ますよ。
    塩味は買わないので分からないです、すみませんがまん顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月21日 (木) 意味はないです
  • 福島県 これまた意味はないです
  • 2011年08月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人