mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ください】日本を教えるためのモノ

詳細

2011年05月16日 15:11 更新

初めて【ください】させていただきます。

今年の夏から、アメリカのウェストヴァージニア州で日本文化を教える仕事をする者です。そのため、教材などに使えるモノを集めています。私物では限界があるので、いらないものが家にあるかた譲ってください!

◎欲しいものリスト◎

・日本文化に関する衣装
→浴衣、着物、はっぴ、甚平、コスプレ等
→サイズ、男性用、女性用問いません

・学校用品
→制服、体操服、赤白帽子、書道用具、ランドセル、園服等
→幼稚園、保育園、小学校〜高校で使うものならなんでも歓迎です◎

・民芸品、子どものおもちゃ
→紙風船、竹とんぼ、折り紙、かるた、紙芝居等
→日本の遊ぶものならなんでもください!

・絵本、こども用日本語教材
→絵本、ひらがなの本、簡単な漢字の本、子どもが日本の文化を学ぶ本
→日本に関する簡単な本ならなんでもほしいです!

・観光雑誌、ガイドブック
→るるぶ、まっぷるなどの国内ガイドブック
→最新版でなくても全然大丈夫です!

私が思い付くものはこのくらいですが、これがオススメだよ
とか、使えそうだよと言うものが家に眠っていたらください!

◎送料◎
こちらで全額負担させていただきます
現在私は、愛知県豊橋市に住んでいますので近くなら取りに伺うことも可能です

◎お願い◎
アメリカの大学を拠点として子どもから大人まで、幅広い方に日本を伝える仕事です。
頂いたものは日本を教えるために大切に使わせていただきます!
どんな仕事か、どんなことに使うのかなど、身元が不安ならきちんと説明させていただきます!
私1人のチカラではアイディアも物資も足りないのが現状です。
家に眠っているいらないものがあれば、ご支援お願いいたします

コメント(37)

  • [2] mixiユーザー

    2011年05月16日 20:13

    こんばんは。

    屋根裏を捜索してみたら「てまり」の作り方の本がありました。
    作るのは厄介そうですが、柄や色などが日本らしくて
    眺めるだけでも楽しくていいかなと。

    ご入用でしたら差し上げます。
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月16日 20:27

    こんばんは夜

    貸し切り温泉宿のガイドブック(関東近郊、2003発行)があります

    あげますに出したものの貰い手ないので、こんなのでもよかったらメッセージください

    温泉や料理の写真付きで紹介されているので、外国の方に見せるにはよいかと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月16日 20:32

    はじめまして☆

    ベビー用の甚平ならありますよ♪

    よろしければお譲りします。

    お譲りはできないのですが日本らしいものの提案ですが、
    お茶、盆栽、和紙、和食の本 などいかがでしょう?

  • [6] mixiユーザー

    2011年05月16日 20:42

    ふろしきや風呂敷の使い方(ネットにたくさん出ています)
    こいのぼりやひな人形、かぶとや七五三なんか子どもに関する行事ばかりで
    お譲りできるものはないのですが、すみませんあせあせ
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月16日 20:59

    ガイドブック、和紙、竹とんぼなどあります。
    それから、ちょっとした旅行先のお城の写真など(これは必要ないですかね笑)
    箱につめてお送りします。
    子供がおり迅速な対応・・・は難しいかもしれませんがご容赦願います。
    必要でしたら連絡くださいるんるん
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月16日 20:59

    和紙や千代紙でしたら少しあります。和柄の切り紙なんですが、これはする側に慣れが必要ですよね。
    リストにも挙げられてる折り紙は特有で好評と聞いたことあります。

    ご入り用でしたらご連絡ください。

    何かないかなと探したんですが、提供できそうなものはなくて。
    提案だけになりますが、扇子やうちわ、日本の切手(浮世絵とか)、金平糖、京小物、可愛いお守り、風鈴など。
    一緒に関わりながら行事を体験するなら羽子板とかでしょうか。
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月16日 21:10

    こんばんは〜(。・ω・)ノ゙

    和ということで、チリメンの、

    匂い袋と、ミラーつきの口紅押さえでよかったら、差し上げますよ。

    写真のものです。
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月17日 04:03

    ゆかたはあります。
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月17日 04:10

    栞させてください猫
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月17日 05:08

    篠笛があります。
    友人の作ったものですが・・・しっかりしたものです。
    これ日本古来のものですので 吹ける人がいるならばよい教材かと。

  • [14] mixiユーザー

    2011年05月17日 12:41

    クローゼットに眠ったままの
    高校の時の制服(夏服)があります。

    クローゼットをあけると
    中から物を引っ張り出す乳児が足元にいるので
    昼寝をしてくれたら画像アップしたいと思います。

    まだ制服の需要ありましたら
    メッセージ下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月17日 12:53

    6月に歌舞伎鑑賞会に行く予定です(初心者向けのもの)
    そのときのパンフでよろしければ差し上げられます。
    探すと浴衣とかも出てくるかも。
    洗える着物でもよければあげられるものが出てくると思います。
  • [16] mixiユーザー

    2011年05月17日 12:55

    娘がきつくなった浴衣があります。
    帯はないので浴衣のみになってしまいます。
    サイズは120くらいかな?
    小学校低学年の子なら着られるくらいのサイズです。
    あとはかなり前の本とかもあるかなぁ。
    子供がだいぶ大きくなって絵本なども不必要なのがいっぱいあります。
    幼稚園児向けの絵本ありますが、記名されています。
    探してみないと分からないのでしおり代わりにコメントしました。
  • [17] mixiユーザー

    2011年05月17日 13:16

    節分の面、風車←これは
    子どもからOKが出たら。
    他にも小さなオモチャがあるので画像は後程。
    羽織り三点差し上げます。
  • [18] mixiユーザー

    2011年05月17日 13:36

    9でコメントしたものです。

    着物も、よかったら、もらってください。

    色々ありますが、帯とかは、ありません。

    ご検討下さい。
  • [19] mixiユーザー

    2011年05月17日 16:03

    14の制服画像です。

    ご検討よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2011年05月18日 21:14

    皆さま、本当にご協力ありがとうございます◎

    正直こんなにご支援いただけると思っていなかったため驚いています。頂けるものを持っていこうexclamation ×2くらいに考えていたのですが、こんなに沢山の皆様からのメッセージ本当に嬉しいです涙exclamation ×2exclamation ×2

    今一度、お一人ずつに返信をしますが、少し時間が掛かると思います。
    申し訳ありませんが、少しだけお待ち下さい。

    ご協力本当にありがとうございました目がハート
  • [25] mixiユーザー

    2011年05月18日 22:58

    こんにちは。
    まだ 間に合うでしょうか?

    こんなものがありましたのでどうかな?と思いました


    かわいい紙風船
    かわいい貝絵付け品(なんていうのだったかしら?)
    かわいい貝に縮緬を貼り付けた手作りストラップ

    日本の民芸品は繊細で 匠の技が素晴らしいので 是非 教えてあげて欲しいです目がハートハート
  • [27] mixiユーザー

    2011年05月18日 23:33

    小学3年生の国語の教科書があります。
    子供が使用していたので正直綺麗とはいえませんが…あせあせ(飛び散る汗)
    必要でしたら、おっしゃってください手(パー)
  • [28] mixiユーザー

    2011年05月21日 11:06

     9番でコメントした ぽんちゃです

    下駄、帯が少しですが、ありました。

    それと、招き猫の陶器でできたものも、よかったら、貰ってください。

    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2011年05月23日 02:28

    お待たせしました。


    子供むけではないですが、日本語の教材本になります。


    図書館からのリサイクル本で、少し書き込みはありますが、美品だと思います。

    送料の振り込み先はゆうちょ銀行のみ、また喫煙者はいませんがワンコを飼っています。


    教師をしている叔母にと思ったのですが、よかったらどうぞりんご
  • [31] mixiユーザー

    2011年05月27日 20:39

    まだお返事がないので、メッセージを送らせて頂きました。
  • [32] mixiユーザー

    2011年05月27日 21:08

    私も、お返事をいただけてないので、メッセージください。

    24時間いつでも、大丈夫です。
  • [33] mixiユーザー

    2011年05月27日 22:43

    もう10日以上経っているので、ご不要と判断させていただきます。
    日本文化を伝える大切なお仕事、頑張ってくださいね。
  • [36] mixiユーザー

    2011年05月28日 10:02

    はじめまして。
    素敵な企画ですね♪
    当方では人材派遣、翻訳や色々とさせて頂いてますが、私と他一名で薫香部を作りました。
    日本の香りを輸出にむけてサンプルを配って居ます。京都にしかない和風香水やらあるお寺にしかないお香、またはボディーパウダー的に使われます清め香や色々ジャパニーズスピリチュアルな物を扱うサイトを予定致してます。キャンドルもありご要望がございましたら和ろうそくも扱えます。多少のふろしきや和風絵はがきもございます。
    またひのきとひばの製油も扱って居ます。
    もし宜しければメール下さいませ。

    さとり
    さとり企画

    山本

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月27日 (水)
  • 愛知県
  • 2011年07月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人