mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮崎・口てい疫のためにバスタオル【下さい】

詳細

2010年05月15日 00:05 更新

口てい疫について色々と自分で出来ることを検索していたのですが、是非ご協力していただける方が他にもいらっしゃったらお願いしたいと思いましたのでイベントを立てさせていただきました。

踊る!宮崎大捜査線から一部転載


【緊急のお願いです!】バスタオルをください!【拡散希望】


川南町の口蹄疫対策本部にお電話をかけたところ、お忙しい中、ご対応いただけました。

 バスタオルが不足しているのは、個人の方のツイートでしたが、本部の方のお話では、確かにバスタオルが不足しているとのことです。「バスタオルをください」とは言えない立場だと思いますので、あまり多くは話されませんでした。

 殺処分作業等にあたっているみなさんが使用するのですが、一度使ったバスタオルは処分されます。そのため、毎日のようにバスタオルが必要になります。これからも作業は続きますので、バスタオルが底を付くことも考えられます。

 そこで、緊急に明日から、川南町の口蹄疫対策本部(川南町役場)にバスタオルを届けることにします。

 その日の午前中に届いた分をまとめ、夕方に間に合うようにお届けします。

【お送りいただきたいもの】

○バスタオル、フェイスタオル、タオルなど、身体や顔が拭けるものであれば、新品でも使い古しでもOKです。

【期間】
○5月15日から当分の間


以上一部転載終わり


送り先などは個人情報ですので載せてよいものか分かりませんでしたので私の日記に転載したブログのURLを記載しております。

そちらから確認していただけるとありがたいです。
またURLが見れない方で連絡先などを知りたい方はメッセージいただけると幸いです。

是非ご協力をおねがいします。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月15日 08:07

    たくさんの方に知っていただきたいのでアゲグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月15日 10:00

    遠い京都からは何もできませんが大変な作業だと思います。そして牛さんたち。使い古しで良ければハンドタオル、フェイスタオルがたくさんあるので送料当方負担で送ります。

  • [3] mixiユーザー

    2010年05月15日 14:12

    > アヤパンマンさん

    温かいコメントありがとうございます。

    本当に大変な事になっております…

    もし送り先など解らないことがありましたらメッセージいただけると幸いです
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月15日 14:48

    協力できるタオルがあるかどうかはこれから探しますが…

    と、とりあえず応援上げします。
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月15日 14:52

    降ってわいたような災難に、牛さんたちも人々も戸惑っておられることと思います。

    遠い地でニュースを観ていても胸が痛いです。

    早くこの事態が回避されますように。
    応援上げします↑↑
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月15日 15:35


    一人暮らしなんで必要最低限しか
    持っておらず力になれませんが、
    たくさんの方に見てほしいのであげます!!
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月15日 16:19

    私の父・兄も家畜農家を現在営んでおります。
    宮崎で起きている口蹄疫について、人事ではありません。
    家に届くFAXにいつもビクビクしています。

    前回起きた狂牛病のときに、知り合いの家畜農家の方が自殺をしました。
    今回の口蹄疫で、また同じ様なことが起きるのではないかと不安と恐怖もあります。
    とにかく、頑張って欲しい!!
    できることがあれば、どんどんしていきたい!!!


    私も、宮崎で起きている口蹄疫について、日記やトピを立ててお伝えしています。
    このイベントをみんなに知らせていきますexclamation ×2

    がんばれ宮崎!!
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月15日 17:11

    バービー小雪の兄です。
    私も妹に聞いてこちらに参加させて頂きます。

    同業者としてホントにどうにかしないといけない問題です。
    今はまだ宮崎県だけで抑えられていますが(宮崎県の方々の物凄い努力のお蔭)いつ私達の農場にも来るかわからない状況です。

    口蹄疫ウイルスは、ホントに強力で条件さえ合えば最大で100キロ先まで風で飛びます。
    都農、川南の両畜産農家さんの気持ちは計り知れません。
    もっと皆さんにご理解とご協力をお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月15日 21:13

    最新情報です。

    http://omnmiyazaki.blog109.fc2.com/blog-entry-1695.html

  • [11] mixiユーザー

    2010年05月15日 21:17

    ムッチーさんのとこでもタオル募集してるようです。

    http://green.ap.teacup.com/mutuo/
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:19

    > 淑希さん

    応援上げありがとうございます。

    口てい疫が早く収まればよいのですが…
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:20

    > mabuさん

    口てい疫の事を考えていただいて本当にありがとうございます。

    お気持ちだけでもうれしいです。
  • [14] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:22

    > Rii♪さん

    お気持ちだけでもうれしいです。

    意外にまだ口てい疫について知らない方もいらっしゃるので知っていただけたらと思います…
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:33

    > バービー☆小雪さん

    コメントありがとうございます。

    本当に家畜農家の方々の疲労はピークにまで達していると思います…

    是非沢山の方にご協力お願いしたいです。
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:46

    > 牛得さん

    参加していただいてありがとうございます。


    本当に家畜農家さん達は頑張ってらっしゃいます!

    これ以上口てい疫が広まらない事を祈るばかりです…
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:46

    > 牛得さん

    参加していただいてありがとうございます。


    本当に家畜農家さん達は頑張ってらっしゃいます!

    これ以上口てい疫が広まらない事を祈るばかりです…
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:49

    > ちえり☆さん

    ありがとうございます。


    少しでも現場の方々は大変うれしいと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:58

    > 豆タロさん

    最新情報掲載ありがとうございます。

    もう少ししたらPCが開けますのでまたあらためて内容を見ていきたいと思います。
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月15日 22:59

    > J姐さん

    情報ありがとうございます。

    むっちーさんの所でも募集始まったのですね!
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月16日 10:30

    おはようございます。
    私も是非協力させて頂きたいのですが、関東住まいなので、
    タオルをお送りするより、直接義援金などの形で応援させて頂く方がより効率的にご協力出来そうなので、
    こちらでは応援上げだけさせて頂きますクローバー

    週末なこともあり、まだ具体的な振込先などは判っていませんが、
    幾つかの機関でカンパを行っているようですので、そちらに問合せしてみますね。

    ちゃんと現状を知らずにいたので、よいきっかけを下さいましてありがとうございました。
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月16日 12:29

    あまっているバスタオルやフェイスタオルたくさんあります! 新品でもないので人にあげるわけにもいかず捨てるにはもったいなくて残してました電球

    最新情報に、ひとまず水曜日届いた分までで終了とありましたので準備が間に合わなければ第2回目募集で協力したいと思います電球

    募金も少しですが協力したいです。

    振込口座はどこを見ればわかりますか?
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月16日 15:12

    コメント21で募金について書き込みしたピアです。
    22のSaKaNaさまの書き込みを観て、書きこませて頂きます。

    なるべくなら問合せはしたくない(←現場の手間を増やすから)ので、
    今現在わかる義援金の口座はないか…と調べたところ、
    口蹄疫関係でよく名前の挙がっていらっしゃる川南町のムッチー牧場さんで受け付けをされていました。

    ムッチー牧場さんのブログより当該個所のみ転載いたします。
    (出典 http://green.ap.teacup.com/mutuo/187.html)
    −−−−−−−−−−−
    ■ゆうちょ銀行
    記号17310
    番号3609971
    川南町のムッチー牧場口蹄疫災害見舞金を募る会
    カワミナミチョウノムッチーボクジョウコウテイエキサイガイ
    ミマイキンヲツノルカイ

    ※上記口座を他金融機関からの振込の受取口座として利用される際は、
    次の内容をご指定ください

    店名738(読み ナナサンハチ)
    店番738
    普通預金 0360997
    川南町のムッチー牧場口蹄疫災害見舞金を募る会

    ■JA尾鈴
    店舗番号 9203-001
    口座番号 0088820

    川南町のムッチー牧場口蹄疫災害募金 代) 弥永睦雄
    −−−−−−−−−−−
    金額の指定は特にありませんでしたので、そのあたりは自由ではないかと思います。
    なお、こちらのブログ主様は現在大変お忙しいと思いますので、
    自分でお調べになれることは、極力ご自分でお調べになり、
    なるべく問合せ等はなさらないで差し上げた方が良いかと思います。
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月16日 16:30

    > ピアさん
    お手数おかけいたしました。

    ここに載せていただいたことで、他にも募金してくださる方がいるかもしれません。ぴかぴか(新しい)

    タオル以外でも、少ししかできませんが、募金で宮崎の方々の助けになりたいと思います。
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月16日 16:53

    タオルの募集一旦ストップですってよー。

    ブログ見ましょーー
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月16日 16:54


    http://green.ap.teacup.com/mutuo/


    2010/5/16「支援物資のタオル」  
    支援物資で、タオルをお願いした所、

    皆様方のご厚意により、

    もう、既に沢山のタオルが届きましたので

    ここで、一度受付を終了したいと思います。


    また、何か足りない物がありましたら

    お願いしたいと思いますので、その時には

    また、宜しくお願い致します。



    皆様方のご厚意には大変感謝申し上げます。

    今後とも、川南町ならびに被災された方々の

    ご支援を、宜しくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月16日 20:42

    このイベントを観て頂いた皆様本当にありがとうございます。

    ピア様、J姐様私がコメント出来ない間色々とコメントしていただきありがとうございました。


    一旦こちらのイベントはバスタオル等が集まったということですので終了したいと思います。

    しかしまだまだ口てい疫は広がっています…
    昨日は私の住んでいる高鍋町にある施設でも口てい疫の疑いのある牛さんが見つかってしまいました…


    現在募金の方を募集しているようなのでそちらの方をお願いします。


    また物資の方で不足している物があるようでしたらまたイベントを立ち上げようと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月15日 (土) 口てい疫が出なくなるまで
  • 宮崎県
  • 2010年05月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人