mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ありがとうございました【ください】10月産まれ赤ちゃん情報

詳細

2010年05月29日 17:06 更新

こんにちはひよこ

こちらでは【ください】をさせていただきたいと思いスペースをお借りしました。
前回はトピックで作成したため、編集ができないことに後で気づきましたので、イベントにて再作成&編集をさせていただきます。

【ください】
今月の終わりに結婚式を控え、準備まっただなかでするんるん
ウエディング関係のもので何かありましたら使わせてください!
ドレスは、白:Aライン、淡いピンク:Aラインのものを着ます桜


クローバー探し中のものリストクローバー


さくらんぼリングピロー
さくらんぼウエディングインナー(マタニティ用もOKです^^)
普段ボトムはMを使用しています。

さくらんぼウエディングブーケ(お譲りいただけることになりましたぴかぴか(新しい))

ここから下は、前回トピックと同じ内容です☆

現在、初めての出産に向けてなにを準備したらよいのかあたふたしています。
もし10月(秋?)出産された方で

こんなのがあると便利だよ
これは準備したけど使わなかったな

などアドバイスをいただけますと嬉しいです。

送料は当方で負担いたします。郵貯口座へのお振込み・メール便or定形外郵便などできるだけ振込み手数料&送料が安価におさまると助かります。

よろしくお願いいたしますクローバー

ぴかぴか(新しい)前回トピックでのアドバイス品ぴかぴか(新しい)手帳にメモさせていただきましたぴかぴか(新しい)
ひよこ授乳クッション&抱き枕
ひよこ哺乳瓶「母乳相談室」
ひよこスリーパー
ひよこ肌着
ひよこバスタオル等
ひよこ前開きの羽織物
ひよこ雑誌「赤すぐ」
小雨洗濯物の乾きにくい季節、出産後冬がやってくる雪
ひよこおしりふき(スプレーボトル&コットンタッパー)

コメント(20)

  • [2] mixiユーザー

    2010年04月13日 21:35



    クローバークリスさんへ

    こんばんはクローバー
    コメントありがとうございます☆
    先日は、イベントに参加させていただきありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    ご希望の方がたくさんいらしゃったのでわーい(嬉しい顔)
    逆に気にしていただきすみませんがまん顔


    後ほどメッセージさせていただきます。
    よろしくお願いしますクローバー
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月15日 18:36



    クローバーなにかございましたらよろしくお願いいたしますさくらんぼ
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月16日 12:29

    私の子供とほぼ1年違いになりますね。
    生むとき、痛いですよー(と脅かしてみる(笑))

    アドバイスだけでも。

    ・授乳クッション&抱き枕
    必ずしも必要ではないです。
    私は使いませんでした。
    授乳されてるときに、必要だと感じたときに、
    旦那に買いに走らせればOKです(笑)

    ・肌着
    少し大きめを着せても大丈夫です。
    どんどん大きくなりますし、
    大きいほうが冷やさなくていいですよ。

    ・バスタオル
    たくさんあった方がいいです。
    といいますのも、ミルクをはいたときに
    それで対応できるからです。
    私の子供は、飲みすぎてはきます・・・OTL

    ・おしりふき
    いくらあっても足りません(笑)
    安いときに買いだめしててもOKです。
    (12個入り2ケースを買いだめしてます)
    ケースがなくても、詰め替え用だけで
    十分対応できますよ。
    個人的に、ムーニーが厚地で柔らかくて好きです(笑)
    うんちがとりにくいときは、
    少しだけお湯にひたしてふいてあげると、
    とれやすくなりますよ。
    温度には気をつけて。

    ・前開きの服
    家にいる限りは、普通の服でいけると思います。
    外でお乳をあげるときは授乳服や前開きがあればいいですね。

    ・ベビーバス
    これは、特に必要なかったです。
    小さい赤ちゃんには大きすぎて逆に不安に。
    なので、大きめの洗面器で体をあらってました。
    もしくは、プラスチック製のたらいで・・・。
    少し大きくなると、湯船につけて洗うようにしました。

    体を洗うときも、最初は洗剤をつかわなくても、
    お湯だけできれいに洗ってあげても大丈夫ですよ。
    私はまだ、お湯だけで体を洗っています。
    あと、肌が乾燥するなら、ローションをつけてあげるといいですよ。

    ・つめきり
    これはいります。伸びるの結構早いです。
    はさみ型のつめきりが切りやすくていいですよ。


    長くなりましたが、ぱっと思いつくのはこれくらい・・。
    また何かありましたら、追加させてください(苦笑)
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月16日 13:49

    おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
    結婚式と出産、楽しみですねハート

    リングピローですが、私が使ったものでよろしければ、ありますよわーい(嬉しい顔)
    何かで頂いたものですが…あせあせ(飛び散る汗)
    もしどんなものか気になるようでしたら、メッセージ頂ければコメントに画像をアップしますねexclamation

    私が娘を去年の5月に出産した時は、アフガン(おくるみ)を病院からプレゼントされて助かりました。
    買う必要はないと思いますが、10月だと肌寒いかもしれないので、膝掛けみたいなものがあるといいかも。
    爪切りはあげられてますが、ミトンもあるといいです。引っ掻き防止に。
    うちは、かなり重宝してます。

    他にも何かあれば、またコメントさせて頂きますねわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月17日 10:21



    クローバーさちゅ*さんへ


    おはようございます☆
    コメントありがとうございます。

    リングピローの件ありがとうございます♪

    さくらんぼベビー爪切り
    赤ちゃんはすぐ爪が伸びるのですねexclamation ×2
    さくらんぼ泡で出るベビーソープ
    さくらんぼ液体洗濯洗剤

    買ったけど使わなかった物は
    芽おしりふきウォーマー
    芽ミルトン

    ベビーソープや洗剤などとても参考になりました☆
    ありがとうございます^^

    結婚式も赤ちゃんも楽しみです♪
    今日も結婚式の打ち合わせに行ってきます☆
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月17日 10:23



    クローバーlain@catastropheさんへ
    クローバー☆たぁこ★さんへ


    お返事遅くなりすみません><
    これから結婚式の打ち合わせに行くため、帰宅しましたらお返事させていただきます!
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月17日 10:48

    こんにちは

    (*°∇°*)ノ

    おめでた続きで

    楽しい忙しさの毎日ですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


    うちに

    白い薔薇の ブーケがありますかわいい

    ケースは 引っ越しのときに 捨ててしまいましたあせあせ

    が 薔薇のブーケは 目立った汚れもなく 綺麗だと思いますわーい(嬉しい顔)

    が うちには四ひき 猫がいますので 毛が 混入している可能性があせあせ

    それでも 大丈夫ならば 写真アップしますょわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月18日 08:40



    クローバーlain@catastropheさんへ

    おはようございます。

    ほぼ1年違いなのですね☆
    >生むとき、痛いですよー(と脅かしてみる(笑))
    不安がいっぱいがまん顔
    それも楽しみなのですけれどね♪



    芽授乳クッション&抱き枕
    旦那に買いに走ってもらおうかな^^
    クローバー肌着*大は小をかねる
    さくらんぼバスタオル*たっくさん
    さくらんぼおしりふき*ムーニー
    さくらんぼ前開きの服
    芽ベビーバス
    たらいがあるのでそれで代用できそうですね^^
    さくらんぼローション*肌の乾燥ローションをつけてあげるといいですよ。
    さくらんぼつめきり*はさみ型

    お湯だけで綺麗にしてあげたら大丈夫なのですねぴかぴか(新しい)


    アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月18日 08:45



    さくらんぼ☆たぁこ★さんへ

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    結婚式と出産、とても楽しみです☆

    リングピローの件、一度メッセージさせていただきますクローバー


    さくらんぼアフガン(おくるみ)*膝掛けみたいなの
    さくらんぼ爪きり
    さくらんぼミトン

    10月の季節・・・肌寒いかもしれないですよね。赤ちゃんが寒くないように考えていこうと思います^^

    アドバイスありがとうございますクローバー
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月18日 09:09



    クローバー*しみ*さんへ

    おはようございます。
    楽しい忙しさぴかぴか(新しい)まさにこれです☆
    忙しい忙しい・・とばかり思っていたので、この言葉を見てこの一ヶ月間やってきて良かったなと思いました☆

    白い薔薇のブーケの件、一度メッセージさせていただきますクローバー
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月18日 09:19

    ご結婚&ご懐妊おめでとうございます^^

    ふるーい記憶を掘り出してみる・・・・w

    ★出産の時のアドバイスなんですけど
    陣痛が来たときに、「痛い!」って思ってしまうと、恐怖感からよけいに痛くなってしまいます。
    なので、痛みがきたら、
    今、赤ちゃんが回りながら降りてきてるんだ・・・ってイメージするようにすると
    落ち着けましたよ^^ 痛みも和らぎました。
    一人目の時にはそれがうまく出来なくてパニくったんですけど、
    二人目の時はそれでかなり楽でした。

    ★あんま使わなかったので買う必要がなかったもの
    60サイズの服・肌着
    →ほんとに一時期だけなので、多分、お祝いにもらえるものにあればそれだけで十分。
    ベビーバス
    →これもすぐに使えなくなります。レンタルにしたほうがいいかも
    A型ベビーカー
    →わざわざ買う必要はないかも。これもレンタルのほうがいいかもしれません。
    ベビーベッドにつけるおもちゃ
    →寝てるだけの期間もほんとに短いので、これもレンタルで十分かと。頂き物であれば別ですが。


    なにぶん、もう下手するとおばあちゃんの知恵的な世代なので
    現役でお譲りできるものは何もないため、アドバイスだけ(汗

    うちの長男が10月よりはちょっと遅いけれど冬生まれだったので、
    ママコートは必須でした。かなり大きくなるまで使えます。
    もっとも小さいうちは抱っこだけなので大き目のコートでも十分だったりしますけどね♪
    抱っこするにもおんぶするにも外出時に一枚あるとホントに便利です。
    (って、今は使わないのかなぁ?わかりませんが)

    安産で元気な赤ちゃんに会えますように 〜ハート
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月18日 09:33

     おはようございます。
    結婚&ご懐妊おめでとう御座います。

     もう、出産する病院に出産の予約は入れてますか?
    出産の予約は早めに入れておかないと満杯になり、断られてしまう事もあるそうです。
    出産する病院で出産時に用意して置いてくれる物(私の場合はおくるみや授乳用ブラなどを貰いました)もありますので、確認しておくとダブらずに済むと思います。

     普段は車をお使いですか?
    出産し、家へ帰る時に車で迎えに行く時はチャイルドシート(新生児から乗れるもの)を用意して置かないと車で帰るのを許してくれない病院もあるそうです。

     今上がってない物で思い出せる事を書いてみました。
    ご無理なさらず、お体を労わって下さいね。
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月18日 09:40

    > いもっちさん


    わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 今が一番時計がほしいじきですょね


    あとで絶対 いい思い出ハート達(複数ハート)になりますょ


    私の育児してた頃の話は参考にならないかもですがあせあせ

    お風呂について…


    うちは ベビーバスはすぐに使わなくなりましたむふっ


    当時の私は親と同居していましたので 里帰りさせてもらいました


    実家は 妹にはベビーバス使ってたんですが

    慣れない育児に奮闘する 私や元夫に対し

    お風呂は毎日洗い 1番風呂に 一緒にはいるょう 言われました電球


    赤ちゃんも 安心するし
    自分の太ももで 支えて洗うのは 慣れない育児でも楽だし… ということですむふっ


    実際 よかったですょわーい(嬉しい顔)


    今回りは 3どめの ベビーラッシュですひよこひよこひよこ


    友達にも 何人かに進めたら 『楽だったるんるん』と いってました


    参考までにほっとした顔


    写真はアルバムに載せましたグッド(上向き矢印)
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月18日 11:37

    こんにちは。
    私も最初の子供は10月生まれでした。
    初めての出産で不安でしたが、「10月生まれの赤ちゃんの本」という本を買って、とても参考になりました。
    書き込みなど沢山あり、記念としてとっておきたいので、お譲りできませんが、参考になればと思いコメントさせていただきました。
    月ごとに気をつける点や発達などが書いてあり、何度も読んでは、この時期はこんなに成長してるのね〜って思っていました。
    お体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月20日 00:08

    クローバー菜月さんへ

    ありがとうございます

    ★出産の時のアドバイス
    「今、赤ちゃんが回りながら降りてきてるんだとイメージする」
    すぐ手帳に書き留めました♪
    なるほど〜☆考え方を変えるだけで気持ちも違ってくるのですね^^
    出産の時は紙に書いて見えるところにはっておこうかな♪と思います。

    ★あんま使わなかったので買う必要がなかったもの
    60サイズの服・肌着
    ベビーバス
    A型ベビーカー
    ベビーベッドにつけるおもちゃ

    さくらんぼママコート

    参考にさせていただきますぴかぴか(新しい)
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月20日 15:52

    こんにちはるんるん

    現在1歳6ヶ月の娘がいますわーい(嬉しい顔)
    ちょうど10月の半ばに生まれたのでコメントさせていただきました。

    ウェディングインナーですが、私は式場の方に普通のストラップレスの下着でいいと言われて、普通の白い下着で式をしましたわーい(嬉しい顔)

    一度しか使わない物なので、もし見つからない場合は調べてみるといいかもしれないですよぴかぴか(新しい)

    出産で必要だった物というか、うちは大きく生まれたのですが、1歳近くまで50〜70サイズの2wayオールを着せていました。
    1歳になってもパジャマ代わりに着せていたので、かなり使いました。
    ベビーカーはAB兼用型を買いました。(できるだけ軽いのがいいですよ。あとは子供が生まれてから買う方がいいと雑誌に書かれていました)
    生後1ヶ月から散歩に出ていたので、ベビーカー用の毛布を用意してありました。
    AB兼用なので1歳過ぎても使えていたので重宝しました。

    シッカロールは全く使いませんでした。(病院で使わないように言われました。きちんと洗えていないと皮膚がカビたりするらしいです。)

    参考になるといいのですが…

    私もまた2人目が11月に生まれるので上の子のを使い回す予定ですあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月20日 (月)
  • 大分県
  • 2010年12月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人