mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了誕生日プレゼントについて相談にのってください

詳細

2009年10月02日 18:48 更新

先月と明日、祖母と祖父の誕生日があります。

毎年時期が近いので二人分まとめてペアでいろいろあげたのですが、

そろそろネタ切れですorz
そこで、何をあげたらいいか相談に乗ってください。

お願いします

セーター
湯飲み
茶碗

扇子

が過去5年であげたものです

祖父は足が余りよくないので家庭内で使えるもので、なるべくペア使えるものがいいです

手作りケーキなども検討したのですが、食べ切れないです

良い案をよろしくお願いします

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月02日 18:51

    地味ですが、靴下は喜ばれましたよ。
    これから寒くなってきますし、ちょっと良いものを。
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月02日 18:54

    私の場合はお金をあげました
    好きなもの買えるので
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月02日 18:55

    こんばんわ。

    とっても優しいですね♪

    枕カバーなどはいかがですか?
    洗い替えで何枚あってもいいし、眠るときもおそろいです♪
    手作りしても可愛いかなと思いましたひよこ
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月02日 19:01

    まだ早いですが湯たんぽなんかはどうですか?
    最近はかわいらしいのがあるしほっとした顔
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月02日 19:02

    座布団や、ちゃんちゃんこ・・・は
    あまりプレゼントっぽくないですかね?^^;

    置き場所がなくて困る等の場合を除けば、
    普段の生活の中で何気なく使っていただけそうに思いました。

    ケーキは、ベイクドチーズや焼きタルトなど、
    焼きっぱなし系なら一度に食べきれなくても冷凍が出来ますよ☆
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月02日 19:02

    マイ箸っていいと思いますわーい(嬉しい顔)ちょっと高いかもしれませんが、名前いりのとかもできるみたいですよ、長く身近で使ってもらえるのでいいかなって思いました揺れるハート
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月02日 19:15

    ハロゲンヒーターか温風ヒーターとかどうですか?
    1万前後かそれ以外で買えるし、祖父母の家の脱衣所って寒い感じがしますよね右斜め下
    お風呂と脱衣所の気温差は心臓に悪いていいので、一つあると色々と持ち運びできる軽いやつならこれからの時期助かると思いますよ。
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月02日 19:24

    低反発枕はいかがでしょうか?
    私は義父の還暦の時にあげました!
    枕の端に『ありがとう ありがとう ありがとう』と言う刺繍のメッセージ付きのやつです。
    カバーもお揃いで有りましたし、ほかにも色々なメッセージもありました。
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月02日 22:52

    室内では使えませんが、傘は如何ですか?
    ちょっと質のいいおしゃれな傘を貰った母がとても喜んでいました。
    若い頃ならともかく、
    「歳をとると、わざわざ上等な傘を買わなくなる」って喜んでいました。
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月02日 23:35

    肌触りの気持ちいい色違いのブランケットをあげたことがあります☆すごく気に入ってくれましたよわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月02日 23:49

    他の方からもご提案ございますが、座椅子なんかは仲良く使えるし、これからの季節、こたつでも使えたりしていいのではないでしょうか?
    膝掛けなど、防寒具もいいと思います。
    頑張って、素敵なプレゼントを選んで下さいねわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月03日 00:15

    パジャマはいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月10日 (土)
  • 東京都
  • 2009年10月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人