mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ください】癒し系音楽CD(image・feel系、民族音楽、琉球音楽、パイプオルガンの曲など)

詳細

2008年01月07日 14:33 更新

こんにちは。
あげ&くだコミュではいつもお世話になっております、遼と申しますm(__)m

今回は久々に【ください】でトピを立てさせていただきたいと思います。

最近いろいろあって、心が疲れてます。
そんな自分にホッとした時間をあげたくて、癒し系のCDを探してます。

実家にいる頃は、部屋で毎日お香を炊いてました。
シタールのCDを聴きながら眠ったり、imageを聴きながらボーっとしたり…
電気を消してると、まるで異国にいるような雰囲気がしたものです。
天蓋つきのベッドが欲しかったです(笑)

今は、同居人が香りに敏感なので、お香を炊くことができません。
でもせめて音楽くらいは…と思いまして。
実家から持ってきたCDをパソコンで聴いてますが、同じCDばかりなので、違う曲も聴きたくなってきました。

そこで、皆様のおうちに眠っているCDがあれば、いただけると嬉しいなぁと思い、イベントを立てさせていただきました。
もちろん、送料は負担いたします。
切手払い・銀行振込(UFJだと大歓迎です)・ゆうちょ銀行(ぱるる)振込など対応いたします。

以下のジャンルのCDで、不要なものがあれば書き込んでいただけると嬉しいです♪

<希望のジャンル>
☆世界の民族音楽
 ⇒特に好きなのはアジア・中東系ですが、どんなものでも構いません。変なのでも(笑)
  歌が入ってるもの・入ってないもの、どちらでも好きです。
  聴いた事のない国の音楽も気になります。

  こんな感じの曲も探してます↓
  民族音楽と電気音楽 http://mixi.jp/view_community.pl?id=138786

☆パイプオルガンの曲
 ⇒音楽の時間に「小フーガト短調」を聴いた時から、パイプオルガンの曲が大好きです。
  実はパイプオルガンだけのCDって持っていないので…いただけたらかなり嬉しいです。

☆琉球音楽
 ⇒三線の音とか好きです。琉球民謡とかもいいですね〜

☆imageやfeelに入ってるような人の音楽
 ⇒姫神、喜多郎、東儀秀樹あたりが大好きです。S・E・N・Sや坂本龍一の音楽もいいですよね。
  外国のアーティストなら、アディエマスやエニグマに惹かれます。
  (「image」「feel」の2までは持ってます。その後に出たのはあまり持ってません)

☆スタジオジブリ系
 ⇒要するに久石譲さんの曲ですね。好きなんです、ハイ。
  昔レンタルしてカセットテープに入れて持ってましたが、CDは持ってません。
  ラピュタやナウシカあたりの曲は特に好きです。

☆その他、癒し系音楽
 ⇒有名な人じゃなくても、上記のような雰囲気を持った曲なら大歓迎です。
  無名だけどすごく良い曲を作っている人の事を紹介して下さると、とっても嬉しいです。
  「自分でこんな曲作りました」「友達がこんな曲作りました」ってのも嬉しいです♪
  (その場合は自作CDだと思いますので、正規品云々は問いません・笑)


<注意>
■ レンタル落ちでも全く問題ありませんが、音飛びのしないものでお願いします。
■ すでに持っているCDだった場合は、お断りさせていただくことがあります。
■ コピー品は違法となりますので、正規品のみでお願いします。
↑いただく身分なのにこんなこと書いてごめんなさい。でも、分かってもらえたら嬉しいです。

以上、よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月30日 14:48

    差し上げられるCDは無いんですが、ゴンチチお勧めですよ〜。奄美出身のアーティストさんで一番有名なのは「放課後の音楽室」
    マンダムルシードのCMに使われてた曲です。
    あれ聞いてると心地よくねむ〜くなってきます。
    もうご存じでしたらすみません。
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月30日 15:00

    >悠也さん
    書き込みありがとうございます♪
    ゴンチチはimageに入ってましたよね、確か。
    その「放課後の音楽室」しか知らないのですが、いい曲だなと思いました(*^^)
    でも、CD売ってるの見たことないんですよねー(>_<)
    タワレコとかに行けばあるのかなぁ。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月30日 15:19

    あ、、、ちょー嘘つきました!Σ( ̄□ ̄;)
    奄美かとおもってたら大阪だった!!(違いすぎ

    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%81-GONTITI/dp/B00009WKW0
    amazonとかでも売ってるみたいですが、大きいショップなら売ってると思いますよ〜。
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月30日 16:22

    >悠也さん
    情報ありがとうございます♪
    amazonでも売ってるんですね。
    今は携帯からなのでURL開けないですが、PCから見た時にでもチェックしてみます☆

    大阪でも奄美でも、曲がいいんで問題なしです(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月30日 16:53

    >ナナちんさん
    コメントありがとうございます。
    情報だけでもものすごく嬉しいです(^-^)

    shangchieですか、初めて聞きました。
    北欧系の音楽も気になるんですよね。
    以前、大学の先輩にアイリッシュのCDを聴かせてもらって、すごく綺麗で涙が出た事があるんです。

    PCから見れる時に視聴してみます。
    音楽の海にたゆとい…いい表現ですね。
    何も考えず、ただ、流れのままにいたいです。
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月30日 19:49

    >ナナちんさん
    shanachieですね(;´д`)
    おもいっきり間違えてました。。すいません(>_<)

    今度調べてみます(^-^)
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月30日 22:49

    はじめまして。
    〜string relaxation〜
    でよければCDのみあります。

    シチリアーナ / つのだ たかし (リュート)
    シャコンヌの気まぐれ/大萩 康司(ギター)
    アリア / 川畠 成道(ヴァイオリン)
    小道 / 朝川 朋之 (ハープ)
    ダニー・ボーイ / 若林 美智子
    グリンスリーヴス / 野坂 恵子
    WAVE 波(ジョビン/ 長谷川 陽子(チェロ)、福田 進一(ギタ−)
    永遠の想い / エンリッキ・カゼス&グルーポ・ド・ショーロ1900
    シルクロードより“絲綢之路”(喜多郎) / 姜 建華(二胡)
    ラスト・エンペラー / 姜小青
    コンドルは飛んでいく / ラウル・ガルシア・サラテ (ギター)
    世界の車窓から〜Orchestra Ver. / 溝口 肇 (チェロ)

    オススメ紹介、定番ばかりですが
    Yanni
    http://www.youtube.com/watch?v=eSyZ9t05a-w
    http://www.youtube.com/watch?v=ubTveCihjoQ
    Jupiter
    http://www.youtube.com/watch?v=PKpmH9j1GP8
    You Raise Me Up
    http://www.youtube.com/watch?v=L9hduY3_mUs
    Turandot
    http://www.youtube.com/watch?v=xHdZRb-BQzE
    The Last Night Of The World
    http://www.youtube.com/watch?v=kGCTZ4GOSIg
    Don't Give Up, You Are Loved
    http://www.youtube.com/watch?v=ls7ila3srzI
    The Prayer
    http://www.youtube.com/watch?v=f7IXGEzAnQE
    Don't Cry For Me Argentina
    http://www.youtube.com/watch?v=kx9f11m0zgc
    歌姫<スペシャル・エディション>
    http://www.universal-music.co.jp/akina/umck1150_1.html
    千住明による"歌姫"インストゥルメンタルCD
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月30日 23:00

    横レスごめんなさーい!!

    まなっちさんがかかれている、村治佳織さん。
    ジャンルで言うとヒーリングミュージックとは違いますけれど
    彼女のギターはとっても心地よくて癒しのジャンルに入ると思いますよ!
    ご参考までに♪
  • [13] mixiユーザー

    2007年12月02日 10:31

    基本的にCDって自分で気に入ったものばかり買うので
    なかなか差し上げるのは難しいわけですが
    実家に聞かなくなったのがいくつかあると思うので今度探して見ます
    1ヶ月単位でお待ち下さい(^^;

    んで、オススメ書きなぐっていきます。

    琉球音楽として
    ・朝崎郁恵さん
     公式サイトhttp://www.asazakiikue.com/disco.html

    民族音楽では
     ・ホーミーとかブルガリアンボイスとか
     (特定のものが出しにくいのでテキトに探してください)
     ・ケルト系
      Nightnoise
      Anuna
     ・ケルト系またいでブリティッシュ〜クラシックまで
      Boys Air Choir

    クラシックですが
     ・ミカラ ペトリさん
      (リコーダー奏者です)

    このくらいかな、また思いついたりCD見つかったら書きに来ます
  • [14] mixiユーザー

    2007年12月03日 20:44

    皆さん、情報&CD【あげます】の書き込みありがとうございますm(__)m
    なかなか書き込めなくてすいません。
    一緒に住んでる彼氏が救急車で運ばれたり、心療内科に行ったりしてバタバタしてます……

    昨日TSUTAYAで姫神のCD借りて聞きました。
    すごく、すご〜く癒されました(*^-^)

    少しずつ、皆さんにメッセージさせていただきますね。
    お待ちいただけると嬉しいです。
    本当にありがとうございます。
  • [16] mixiユーザー

    2007年12月04日 02:38

    サンダルホンっていうキーワードでコミュ検索してみてください!
    民族音楽的なミュージシャンの方でWeb試聴ができると思いますわーい(嬉しい顔)
    すっごくおすすめです。
  • [17] mixiユーザー

    2007年12月04日 09:41

    書き込みが遅くなってすいません!
    皆さん、いろんな方をご存知なんですね〜
    情報だけでもすっごく嬉しいです!!

    >まなっちさん
    先にまなっちさんのイベントに書き込んでしまいました…すいません(^^;

    書き込みありがとうございます。
    村治佳織って聞いたことあります。
    確か、imageかfeelか、そんな感じのオムニバスCDに彼女の曲が入ってたような…
    ギターの音色がすごく綺麗だなぁって思いました。
    まなっちさんが惹かれた気持ち、すっごく分かります。
    CDありがとうございますm(__)m
    聴けるのが楽しみです(*^^)

    >らんび.さん
    書き込みありがとうございます。
    シルクロードにラストエンペラー!?
    それだけでめちゃくちゃ惹かれました。
    コンドルは飛んでいくも大好きです。
    ぜひ、いただけたら嬉しいです。メッセージ送らせていただきますね。

    オススメまで書いて下さってありがとうございます♪
    姫神と千住明以外は聞いたことがないので、視聴するのが楽しみです。

    >あでゅ♪さん
    こちらにも書き込みありがとうございます☆
    横レス大歓迎です!!(笑)

    村治さんのギターには私も癒された記憶があります。
    心に染み渡るなぁって思いました。
    いただけることになったので、今から手元に届くのを楽しみにしてるんです♪♪

    >秋川市民さん
    書き込みありがとうございます♪
    先日は私の不用品をもらっていただいてありがとうございました☆

    CD、探していただけるのですか!?
    すっごく嬉しいです!!
    少しずつ集まっていったら嬉しいなぁって思ってますので、一ヶ月でも半年でも待ちます(笑)

    そしておすすめまで!ありがとうございますv
    ホーミーは私も好きなんですよ〜
    でもCD持ってないんです…売ってないし…(見つけれないだけ??)
    持ってる方いらっしゃらないかなぁ。

    琉球音楽に、ケルト系に、クラシック…(* ̄▽ ̄)
    今、私の脳内に素敵な世界が展開してます。危ない人です(爆)

    >ナナちんさん
    何度でも嬉しいです。ありがとうございます♪
    朝瀬蘭さんという方は初めて聞きました。
    怪しげな人なんですね(笑)
    でも音楽そのものとは関係ないし、逆に怪しげな人好きかも(爆)
    数曲でも大歓迎なので、ぜひいただけたら嬉しいです。
    ケースとかなくても大丈夫です。余ってるケースありますので♪
    メッセさせていただきます〜☆

    >はしもさん
    書き込みありがとうございます☆
    サンダルホン…メモりました!
    web視聴できるんですね。今度、PCから見る時に検索して聴いてみたいと思います(*^-^)
  • [18] mixiユーザー

    2007年12月04日 12:11

    良かったらインディーズさんなんですが・・・。
    【ワライナキ】と言うユニットの方がいます。

    主に関西(大阪)で活動中でフリーライブもされてます。
    良かったら行ってみてください♪
    私は癒されてますが・・・好みがあるのでなんともですけど(´・ω・`)

    http://warainaki.com/pc/index.html
  • [19] mixiユーザー

    2007年12月04日 13:17

    >RYOKOさん
    こんにちは〜
    情報ありがとうございます☆

    ワライナキさんは初めて聞きました。
    関西でフリーライブしてるってことは、梅田とかでも歌ってたりするんですか?
    私が行くのはほとんどキタばかりだから、もし梅田でイベントとかあるんなら、ぜひ見てみたいなぁ。

    URLまでありがとうございます♪
    今度、PCから見た時にチェックしてみます(^-^)
  • [20] mixiユーザー

    2007年12月11日 11:59

    まなっちさんから村治佳織さんのCDをいただきました☆
    ギターの音色が美しくて、いつまでも聴いていたいと思いました。
    本当にありがとうございますm(__)m
  • [21] mixiユーザー

    2007年12月11日 12:49

    私もあげられないですけど、

    ナラダレーベルのものとか、オススメですよ〜(David Lanzとか)
    あとは、ウィンダムヒルとかも癒されますね(^^)
    ゴンチチさんも好きですが、山弦(やまげん)っていうギターデュオもお勧めです♪
    http://www.universal-music.co.jp/yamagen/ こちらの視聴で 祇園の恋(GION)とか聞いてみてください。
  • [22] mixiユーザー

    2007年12月17日 16:16

    >ぱぐ U'ܫ'Uさん
    こちらへの返信が遅くなって申し訳ありません(>_<)

    情報ありがとうございます。
    山弦ってどこかで聞いた事あるような気がします。
    「祇園の恋」ってタイトルがいいですね〜(*^^)
    すごく惹かれます。今度、TSUTAYAでCD見てみます☆
  • [23] mixiユーザー

    2007年12月17日 16:17

    Junaさんから素敵な歌のCDをいただきました。
    初めて聞く名前の方なので、帰宅してから聞くのが楽しみでたまりません(*^-^)

    ナナちんさんからもCDをいただける予定です☆
    皆様、本当にありがとうございますm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月30日 (月)
  • 大阪府
  • 2008年06月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人