mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★報告★ 教えてくださった方見て【ください】:教えて【ください】アレルギー用化粧品

詳細

2006年12月30日 10:21 更新


【よい化粧品が見つかりました。御協力有難う御座いました。】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アレルギーの人でも使える化粧品について、何方かお知恵を貸して下さい。

私は体質上金属アレルギーやらアルコールアレルギーやら、とにかくアレルギーがたくさんあり、普段全くメイクをしていません。
マスカラをすればまぶたが腫れ、
口紅やグロスをすれば唇が2倍!!のタラコ唇に。
ファンデーションや日焼け止めで肌がズタボロのぼっちぼち…
そんな体質で、もう怖くてメイクが出来ません。

ですがそんな私も、12月に自身の結婚式を迎える事になり、さすがにメイクをしなければならなくなりました。

なので、最低限ファンデーションと口紅(または色つきリップ)をしようと思っていますが、
何処のが良いのか全く解らず困り果てています。

とりあえず。
・鉱物油
・香料
・酸化金属(発色剤)
がダメな事は解っているので、
アイシャドーやアイライン、マスカラなどはするつもり有りません。
ファンデーション(鉱物油不使用もあるみたいなので)と、口紅はダメなら最悪乳液をつけて薬用リップをたっぷりぬった後に色つきリップ、と思っています。

どなたかアレルギーがあっても使えそうなファンデーション、口紅、色つきリップなどの情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
ネットなどで色々調べても、実際に使ってみた訳ではないので行詰ってしまって…

もし御存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂ければと思います。
宜しく御願い致します。



 □ 追記 □

皆様から頂いた情報のメモ。

・アクセーヌ  (色素コーティング)
・dプログラム 
・HABA   (鉱物油・タール色素不使用)
・ファンケル  (タール色素不使用)
・プロメディアル(敏感肌用)
・ノエビア   (アレルギーでも使えそう)
・ドクターベルツ(アレルギー用あり)
・アルソア   
・クリニーク  (アルコール系でだめかも?)
・コンテス   (皮膚科推奨)
・シナリー   (石油系不使用・天然原料)
・ジェーンアイディール(ハリウッド御用達)
・ちふれ    (安価で手に入りやすい)
・LOGONA (BDIH認定)
・シュウウエムラ
・アムウェイ

石油系・アルコール系…×
動物・植物油…○


これを元に調べて試せる物は試してみようと思います。
もしまだ他に何か御存知の物がありましたら、教えて頂ければ幸いです。
宜しく御願い致します。

 □ 追記 □

意外とたくさんあって、でもサンプルは(私が今体調的に殆ど外出できないのもあって)入手困難な状態です。
ですのでもし上記のサンプル等(特にファンデーションとリップ)を持っている方がいらっしゃいましたら譲って頂ければ幸いです。
宜しく御願い致します。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2006年10月25日 22:29

    はじめまして、ご結婚おめでとうございます。
    私もアレルギー性の蕁麻疹持ちなのですが、アレルゲンがほこりのため、化粧品そのものではないのですが、痒くなるため、鉱物油、香料の使ってないドクターベルツを使っています。私は普通の乾燥肌用ですが、確かアンチアトピーの敏感肌用があったはずです。
    http://www.dr-baeltz.co.jp/index.html
    をご覧になって見てください。
    私は15年以上使っていますが、とてもいいです。肌だけは40代に見えないとけっこう言われます。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月25日 23:59

    ゆいちゃんさん。
    レス有難う御座います。
    私も洗顔石鹸や洗顔フォームは市販の物ではダメな物も多くて、大丈夫な物を見つけても季節によってダメになってしまったりするので、そういう情報も有難いです。
    今の洗顔石鹸が切れたら是非探してみようと思います。
    有難う御座いました。

    まりりーなさん。
    レス有難う御座います。
    御親切な方がいらっしゃるんですね。薬剤師さんなら安心ですよね!!時間を作ってゆっくり拝見させて頂こうと思います。
    情報、&お祝いの言葉、有難う御座いました!!

    ナリこぅ☺さん。
    レス有難う御座います。そしてお祝いの言葉有難う御座います。
    プロメディアルですね、調べてみます!!
    私の探し方が悪かったのか、自分で探してもあまり出てこなかったので、具体名出して頂けてとても助かります。

    ありあさん。
    レス&お祝い有難う御座います。
    お母様も大変との事で、カナリ有力な情報ですね。
    私も複数のアレルギーで迂闊な物は使えないので、同じような体質の方が使っていると言う事であれば安心です。
    もしファンデーションや口紅のサンプルが御願いできるようであれば、お言葉に甘えさせて頂きたいと思っております。
    宜しく御願い致します。

    るかさん。
    レス&お祝い有難う御座います。
    基礎化粧品は色々試したけれど全滅で、天使の美肌水(化粧水)のみを使っておりました。
    パックスナチュロンですね。基礎化粧品も、今度時間を作ってゆっくり調べてみようと思います。
    情報有難う御座いました。

    江波さん。
    レス&お祝い有難う御座います。
    アレルゲンがホコリだと私よりもずっと大変そう><。気をつけてもきりがないですもんね。
    ドクターベルツですね。有難う御座います。調べてみますね!!


    みなさま。
    本当に親切に教えてくださって有難う御座います。
    自分の肌に合うものが見つかるまで根気良くサンプルなど色々試して頑張ろうと思います。
    あと1ヵ月しかないですが、素敵な結婚式に出来るよう頑張ります!!
    本当に協力してくださって有難う御座います!!
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月26日 00:23

    ご結婚おめでとうございます。
    私個人は特にアレルギーはないのですが、先日、少し良さそうなものを試す機会がありましたので、紹介させていただければと思います。

    CLINIQUE(クリニーク)というブランドです。
    皮膚科医が開発に携わっているそうです。
    元はアメリカのものですが、日本で販売しているものは日本人用に成分を調整しているそうです。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月26日 00:28

    暁悠璃さん。
    レス有難う御座います。&お祝い有難う御座います。
    クリニーク、名前は聞いたことがあります。こちらも調べてみようと思います。
    情報有難う御座いました!!
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月26日 02:32

    おめでとうございます。
    私もアレルギー(アトピー)で化粧は0です、おばちゃんなので良いか(笑)私は結婚式場で化粧をしてもらいましたが、肌が荒れる事はありませんでした。事前にアレルギー持ちだと言う事を話してあったんです。

    式場でメイクして貰うのでしょうか?
    美容担当さんとよく相談してみて下さい。ご自分で用意していても花嫁さんだと特殊な化粧方法だったりしますよね。和装洋装でも変わりますし。
    美容師さんはプロなんですもの、いくらでも相談に乗っていただけると思います。アレルギー持ちって案外多いんですよ。そういった方に使える物も用意若しくは対策を知っていると思うのです。
    新しい発見もあるかもしれませんよ!
    実際に式場の美容師さんに調合して貰った!と聞いた事があるのよねん。

    良いお式になるといいですね^^
    お幸せに!
  • [16] mixiユーザー

    2006年10月26日 03:52

    私はアトピーがあって、市販の化粧品を使うと顔がかゆくなり、そんな状態で洗顔をすると滲みる、そして乾燥してまたかゆくなる…
    でもスッピンだと今度は日光アレルギーを起こすから、スッピンでは外を歩けず…

    と悩んでいたときに出会ったのが「シナリー」という化粧品です。
    石油を一切使わず、天然原料だけで作られています。
    これに替えてから、トラブル知らずです。
    本社は東京・目黒にあります。
    もしご興味があるようでしたら、メッセージをください。
    HPは http://www.sinary.com
    です。
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月26日 08:45

    このたびはおめでとうございます。

    ジェーン・アイディール

    はどうでしょう、

    http://www.cosme2han.com/janeiredale/

    に情報ありますが会社のページはわかりませんでした。


    私は、新宿三越アルコット
    「ドクターズコスメセレクション」という店で
    見つけました。

    ジンジャー入りのリップグロスなどを
    今度買いに行こうと思っていました。

    (この店も、もしかしたら全国展開しているかも)

    ハリウッドなどメイクアップの現場やセレブが
    御用達、ということもあり、
    結婚式などのパーティーシーンにも
    適したものかな?って思ったので。

    対応してくださった店員さんも撮影のメイクが
    本業だとのことで、
    その方が絶賛していたので、
    どうかな?

    もちろん、アトピーなどで困ってる方が多く来られる
    とのことです。

    成分のことは詳しくわからないのでお役に
    立てるかどうかわかりませんが。。。

  • [20] mixiユーザー

    2006年10月26日 09:58

    クリニークは、他の化粧品となんらかわらず、アルコール系の油を使っているので肌が弱い方にはあまりおすすめできません。

    化粧品を構成する油、水のうち、油には4種類あります。
    ・植物性油
    ・動物性油
    ・アルコール系油
    ・石油系油

    前者2つは肌によく、後者はとても負担が掛かります。
    特に、日本のいわゆる大手メーカーは殆ど最後石油系を使っています。
    海外ブランドはアルコールが殆どですが、日本人の肌には刺激が強いです。
    前者のみで作られた物をお探しになるとよいかと思われます。
    シュウウエムラやRMKは比較的よいと聞きましたが私自身が試していないので一情報でしかお伝えできなく申し訳ないです。

    私は、ソニプラとかで売っているオイルの現役を自分で調合して使っています☆
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月26日 10:24

    ご結婚おめでとうございます(^^)
    ドイツの自然派化粧品 LOGONA はどうですか?
    BDIH認定マーク(原料や成分が天然で安全な自然派化粧品であることを保障するドイツのマーク)つきです。
    私も詳しくはわかってないので(すいません)
    興味があればHPを見てみてはどうでしょう?

    http://www.logona.jp/about-logona.html

    余談ですがアトピーの友人がスナック菓子を一切やめたら肌がきれいになったことが
    ありました。当日までの食生活に気をつけるだけでも かなり効果があるんじゃないでしょうか。
    どうぞお幸せになってくださいね(^▽^)
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月26日 12:03

    いちごくまくまさん。
    レス有難う御座います。私も昨日、そのコミュをちらほらとうろついて見てきました!オーガニックも色々とあるみたいですね。参考にさせて頂きます。有難う御座いました!!

    大和さん。
    レス&お祝いの言葉有難う御座います。
    私はドレスで、式場でメイクをしてもらう予定なのですが、問い合わせた所、式場担当者ではアレルギー用の化粧品はあるかわからないので念の為御自分で用意できるようならばしてきて欲しいとの事でした。式場がド田舎ということも有るかもしれませんが…(^^;)
    なのでできる限り自分でも探さないと!という事で今回お力を借りています。
    でもそうですよね、考えてみれば、式場関係者がわからないだけでプロの美容師さんは知っている、という可能性も有りますよね。もう一度連絡を取り合ってみようと思います!
    アドバイス有難う御座いました。

    フリージアさん。
    レス有難う御座います。応援して頂けて嬉しいです!!
    コンテスですね!こちらも調べるリストに追加したいと思います。
    コスメも手作りでできるんですね!全然知りませんでした。
    結婚式までは割りとばたばたしていて時間が無いので難しいかもしれませんが、今後時間が出来た時にゆっくり調べてみようかと思います。
    素敵な情報を有難う御座います!!

    もりりんさん。
    レス有難う御座います。
    シナリーですね!こちらも調べてみないと!!
    石油系など一切使っていないのであれば、望み高しです。
    色々調べてみて、こちらに落ち着きそうであればメッセージさせて頂くと思いますので宜しく御願い致します。

    だいふくさん。
    レス&お祝いの言葉有難う御座います。
    ノブですね!!こちらも検討させて頂きます。
    情報有難う御座いました。

    Cutaはまやんさん。
    レス有難う御座います。&お祝いの言葉有難う御座います。
    ジェーン・アイディール、初めて聞きました!
    ハリウッドの現場やセレブが御用達という事で、なんだか凄そうですが、お値段的にも大丈夫そうなら検討させて頂こうと思います。ジンジャー入り、ちょっと興味有ります♪
    情報有難う御座いました!!

    こころ♥Ltdさん。
    レス有難う御座います。
    ちふれは私も聞いたことがあるのですが、周り(のアレルギー持ちの人)に使っている人が居なかったのであまり詳しく調べていませんでした。結構手軽に手に入りそうですよね。
    こちらも成分など調べて試してみようと思います。
    情報有難う御座いました!!

    あややさん。
    レス有難う御座います。
    そしてとってもタメになる情報、有難う御座います。
    私もどうやら石油系がかぶれてしまう原因らしく、またアルコールは摂取(口から)したら死んでしまうほどの強いアレルギー持ちです(肌からなら死にはしませんが…笑)。なので植物性油、動物性油で探せばいいのですね!!そんな基本的な事も私は今の今まで知りませんでした…orz
    シュウウエムラやRMKも調べてみたいと思います。
    貴重な情報有難う御座いました!!

    まどさん。
    レス有難う御座います。そしてお祝いの言葉有難う御座います。
    教えて頂いたLOGONAも調べてみようと思います!!
    食生活も有りますよね。私は元々スナック菓子やら甘い物はあまり好まないので大丈夫なのですが、それでもたまに食べるとニキビがぶわっと酷くなってしまったり…本当、当日まで気を抜かず頑張りたいと思います。
    有難う御座いました!!
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月26日 12:16

    みなさま。
    本当に沢山の情報、有難う御座います。
    お式までの期間もあと少ししかなく、試して、肌を休めて…の周期を考えると全ては試せないかなとは思いますが、これだけあれば自分の肌に合うものを探せるのではないか!と希望が生まれました!!
    考えてみれば、今まで10代だからこそすっぴんでも許されていた場でも、20代になったらそうもいかなくなってきたりもしますよね。今年は成人式も有りますし…。
    結婚後は例えば身内のお祝いや不幸など、特別な服を着る機会もどうしたって増えますし。
    なので、今回の事だけに限らず、今後長くお付き合いできる化粧品に巡りあえたら…と思って探させて頂きます。
    もし今回時間が無くて試せなかった物も、今後ゆっくり時間をかけて試していきたいと思います。
    みなさんから頂いた情報はフルに活用させて頂きます!!
    本当に有難う御座いました。

    それから余談というかもうひとつ質問なのですが、みなさん化粧落としはどうしているのでしょうか?
    私は、市販のクレンジングオイルはかぶれることも多く、その後の肌が不調になりがちで…でも元々そんなに回数メイクをしないので、あれこれ買って試してみた事も無く、DHCや化粧惑星の試供品や、姉(健康体)から借りたオイルを使って凌いできました。
    これも敏感肌用のようなものはあるのでしょうか…?
    いまいちよくわからなかったので、一緒に質問させて頂きました。
    こちらももし御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
    宜しく御願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月26日 12:20

    だいふくさん。
    クリニークはやはりアルコール刺激が強そうですね。
    私も念の為今回試すのは控えようかと思います。
    柿のアク!植物成分でも刺激の強い物はやはりやめておいた方がいいんですね。
    余談ですが私は昔アトピーやあせもが強くて桃の葉を煎じたお湯?で身体を拭いていました。なので桃は大丈夫なんでしょうかね。
    お気遣い有難う御座います。とっても嬉しいです。
    睡眠をたっぷりとって、&肌を休める事を重視しつつ試せそうなものを試していきたいと思います。
    アドバイス有難う御座います!!
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月26日 12:33

    星の砂さん
    クレンジングは、ひどく厚塗りをしていない限り普通の石鹸で2度洗いで落ちます。
    もし気になる場合でも、オイルより、ミルクやジェルやリキッドなどが良いと思います。
    (ミルクレのコミュなどを参考にしてください)

    オルビスは敏感肌用でも無添加でもありませんが、
    ノンオイルなので、少し見てみてください。
    (ノンアルコールのシリーズもあります)
    肌に合わなければ、すべて返品ができますのでためしやすいのではと思います。
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月26日 13:25

    私は以前資生堂のdプログラム(だったかな?)使ってました。
    洗顔から化粧水、クレンジングまで揃っていましたよ。
    余談ですが、私は結婚式の前に顔剃りに行き大変な事になりました。
    いわゆるカミソリ負けで。
    金属アレルギーなら顔剃りもなさらないかと思いますが、参考の為(^^)
  • [30] mixiユーザー

    2006年10月26日 14:19

    初めまして。
    まずはご結婚おめでとうございます。
    メイク用品については良く分からないので、アドバイスは何にも出来ないんですが
    メイク落としについて、オススメというか、私も時々肌が荒れてしまった時などにやる方法がありますので、書き込みさせていただきます。

    普段の基礎化粧品は、無印良品の安価な物を利用しているんですが(安価な割に、結構良いんです)
    無印の敏感肌用乳液は、メイク落としにも使えますよ。
    肌が荒れてしまった時は、メイクを薄めにして
    メイク落としは、この乳液をたっぷり手にとって
    メイクとくるくると馴染ませて、ぬるま湯でやさしくオフ。
    乳液の油分で、薄いお化粧だったら落ちます。
    その後やさしく洗顔をして、いつもどおりのお手入れをすればOKです。
    580円という安さも魅力的です。安いので、惜しむことなくたっぷりと使えます。
    「アルコールもパラベンも無添加で、無香料・無着色・無鉱物油仕上げ」だそうです。

    良かったら、そんなに高い物でもないですし、試してみてください(*^_^*)
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月26日 15:19

    再び失礼します。

    DHCやコンビニ系も石油系なのでやめたほうがいいかもです;;
    すぐに流すからか、あまり目に見えた症状は出ていないかもしれないですけれども、肌に多くの負担が掛かってしまうので他に何かあわないものを使用したときに弱った肌が悲鳴を!!

    ちなみに、石油系の化粧品は日焼けも促進するんです!
    なので、日焼け止めなんかでも表面的にはよく見えても下の層ではしっかり日焼けしたのと同じだけの炎症が起こっている(らしい)ので、あまり意味がないみたいです。
    なので使ってこなかったのは大正解かと♪

    ↑のようなことを調べてから恐ろしくなって、クレンジングは今シュウウエムラのを使っていますが、かなり調子よいです。
    化粧水とか塗り忘れて寝ても朝全然問題ないくらいですし、飲み過ぎた後のにきびも出なくなりました。

    何を使うときも、ショップに行けば必ずサンプルをもらえるのでしっかりご自分の肌で試してからご購入されることをお勧めします!!
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月26日 17:16

    再び失礼します♪
    先ほど探しましたらプロメディアルのメイク落とし、化粧水、乳液のサンプルを発見しました☆もし少しでも興味がございましたらあげますので(送料もいりませんので)、気軽にメッセいただけたらな、と思います☆もしかして肌に合わない場合もありますので結婚式後に、これから合うやつを探すためお試しってことで使ってみてはいかがでしょうか??一応気になったので書き込みました☆興味があればでいいので、参考までに。。何度も書き込みごめんなさい☆それでは失礼します♡
  • [35] mixiユーザー

    2006年10月26日 23:47

    酵素タイプに分類されると思うのですが「ちゅらら」はおすすめですよ。
    コットンに含ませて ふき取って、水で洗い流すだけでクレンジング+洗顔ができる (私のような)ズボラ人間にとって夢のようなクレンジングです。東急ハンズなんかで手に入りますよ。500円くらいのミニタイプもあるので試してみてはどうでしょう。
    使う時はコットンにたっぷり含ませることと、こすらずに そっとふくのがポイントです。
    あと目元は綿棒があったほうがやりやすいです。

    個人差もあると思いますが たぶん24くらいまでは肌質とか体質って急に変わったりして、ケアは大変だと思います。
    ☆星の砂☆さんはまだお若いようなので、焦らず気長にメイクを楽しんでくださいね。(そういう自分もいまだにメイクをよくわかってません。)
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:01

    ♡ミズホ♡さん。
    レス有難う御座います。
    石鹸の二度洗いでも落ちるんですね!!それ以前に私はメイク落としにミルクやジェルやリキッド等色々ある事を知りませんでした…orz もう少し色々見てみようと思います。
    アドバイス有難う御座いました。

    ミツヒロさん。
    レス有難う御座います。
    ノエビアは他の方からもお勧め頂きました。良さそうですね。NOVシリーズ、調べてみます。正直色々有り過ぎてひとつひとつのアイテムの成分表を全て見ていくのにもカナリ時間が掛かりそうだったので、具体名出して頂けて助かります。見た目のお洒落感なんて全く気にしません!(笑)なのでこちらも検討させて頂きますね。有難う御座いました。

    こんきーさん。
    レス有難う御座います。
    dプログラムはサンプルが手に入りそうなので、いずれ試してみようと思っていたところです。
    剃刀負け私もします。なので顔の産毛など殆ど手入れしません(笑)。これも言われてもやらないよう気をつけようと思います。アドバイス有難う御座いました。

    akko@billion未購入さん。
    レス&お祝いの言葉有難う御座います。
    乳液でも落とせるんですね!「アルコール・パラベン無添加、無香料・無着色・無鉱物油仕上げ」+お値段、カナリ魅力的です。探してみようと思います。
    情報有難う御座いました。

    あややさん。
    有難う御座います。
    やはりDHCなどもよくなかったんですね。シュウウエムラは他の方からもメッセージなどでもお勧めして頂きました。
    これも優先的に探してみようと思います!!
    本当に御親切に色々、有難う御座います(*^^*)

    ナリこぅ☺さん。
    再び有難う御座います♪
    実は今あまり出かけられない体調なので、家族と手分けしてネットで成分表を見てチェックしていったり、変わりにサンプルを取りに行ってもらったりしているのですが、なかなかサンプルが手に入らなくてどうしようかと思っていました。ですのでその様に言って頂けて有難いです。
    サンプルが必要になりましたらお声掛けさせて頂きますね。
    御親切に有難う御座いました。

    フリージアさん。
    有難う御座います。
    シャンプーは大抵桃のシャンプーを使っています。小さい頃桃の葉湯をやっていたので、どこか安心な感じがして。こちらは今のところ問題は無いです。
    季節によって湿疹や乾燥・かぶれ等が出やすい時期はシャンプーは平気でもリンスが凄く沁みたり、後は高いシャンプー(有名所)は逆にだめになってしまったりします。が、元々高い物は買ってみないので、具体的にどれがダメなのかは自分でも良く知らないです(^^;)
    後は余談ですが、ビオレ系は全滅です。ニベアのスキンクリームやらビオレの洗顔料やらそういったもの、全て発疹が…。
    酵素洗顔(粉のやつでしょうか?)は使った事が無いのですが、どうなんでしょう?ママ&キッズは以前に試した覚えが有ります。
    サンプル、もし宜しければノエビアの物とコンテスのもの、頂きたいです。自力で全て調べて入手するのは大変なので、とても助かります。
    是非宜しく御願い致します。

    ありあさん。
    もしファンデーションと口紅のパッチテスト用サンプル、お母様の方が大丈夫そうでしたら頂きたいと思っております。パッチテストは何度かした事があるので自分で簡単にできますし、助かります。来週でもかまいません。
    宜しく御願い致します。

    まどさん。
    有難う御座います。「ちゅらら」楽そうですね!(笑)お式までの間でなく、今後使う物を試す時にゆっくり検討させて頂きたいと思います。
    情報有難う御座いました。
  • [39] mixiユーザー

    2006年10月28日 18:30

    きなこもちさん。
    レス有難う御座います。
    見つからなかった場合の最終手段、参考にさせて頂きます!
    >100%無添加だからあうわけでもなく、〜
    本当、その通りですよね。私は赤ちゃん用の物でも油がダメなのか痒くなった事もあるので、今回も成分や使用感などで慎重に決めないと、という感じです。
    有酸素運動や食生活、規則正しい生活、大事ですよね。気をつけたいと思います。
    アドバイス有難う御座いました!!
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月22日 22:09

    みなさまお久しぶりです。
    このトピで色々いい化粧品を教えてくださった方々、本当にどうも有難う御座いました。またサンプルを送ってくださった方も、どうも有難う御座いました。
    御陰様で自分に合った化粧品を見つけることができ、(基礎化粧品のほうはまだですが…メイクの方は)一通りは無事揃える事ができました。
    生まれて初めてのファンデーション、色・質感を選ぶのにも凄く緊張しましたが、結婚式用にと少し明るめのものを選び、リップも濃いめの色のものを選び、チークも初めてで戸惑いましたがなんとか決定、試しにメイクしてもらって、生まれて初めてのちゃんとした別人の顔(?)にびっくり、肌も荒れずに大喜びです。
    これで綺麗になって自信を持って結婚式を迎えられます。
    助けてくださった皆様、本当に有難う御座いました!!
  • [41] mixiユーザー

    2006年11月22日 22:23

    ☆星の砂☆ さん、こんばんは

    書き込みを見て、私と同じ人がいると驚いてしまいました。
    私も、敏感肌で、アルコールアレルギーがあります。
    医者に注射の時
    「貴女は、アルコールのアレルギーがあるから
    注射の時も必ずアルコールを使用しないよう伝えてからにして下さい」と言われていて
    実際に、アルコールで腕を拭くと赤く貼れます。

    私が使用しているのは、キュレルです。

    http://www.kao.co.jp/curel/sample/index.html

    私は、ここの化粧品なら使用が出来るんです。
    ただし、ボディーケア用品は顔に使用すると駄目です。
    基礎化粧品は大丈夫です。
    ファンデーションも大丈夫でした。

    ご参考までに・・・・・

  • [42] mixiユーザー

    2006年11月22日 22:34

    ◆hifumiさん
    こんばんは。コメント有難う御座います。
    同じ体質なんですね!そうそう、注射の時もなんでしたっけ、違う名前の液体使いますよね。私はカルテの表紙に「アルコールアレルギー」と赤字で書かれてます(笑)。それなのにうっかりの看護士さんにアルコールで消毒されて、行ったパッチテストが一瞬「全て無駄になったか?!」という経験が有ります(笑)。赤みが治まるまで判定できなくて大変でした。
    キュレルも大丈夫でしたか。私は今回はキュレルは使ってみなかったのですが、あれはサンプルも手に入りやすいですよね。これから基礎化粧品を揃える時には参考にさせていただきますね(*^^*)ありがとうございました。
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月23日 01:22

    ニューウェイズのファンデーションはどうでよう?口に入れても害がない程悪いものが入ってないみたいです。
    それかエバメールはどうでしょうか?パラベン入ってるみたいですが。。
  • [44] mixiユーザー

    2006年11月23日 08:27

    はじめまして。
    私は「アスカ」の商品をお薦めします。
    完全天然成分で作られた化粧品です。

    サンプルセットももらえます。
    もし、興味がありましたらメッセください。
  • [45] mixiユーザー

    2006年11月24日 05:48

    まいけるっ♡さん、R&Sさん。
    情報有難う御座います!!結婚式用のものは一応揃いましたが、また新たに開拓する際には参考にさせていただきますね。
    有難う御座いました。
  • [46] mixiユーザー

    2006年11月24日 18:56

    こんにちは。
    「シナリー」をお勧めした、もりりんです。
    本当に、いろいろな化粧品メーカーがあるのですね、びっくりしました。
    私の一番のお勧めは口紅とリップクリームです。←使ってみれば、良さが分かります。
    私も最初はサンプルを分けてもらいました。まずはいろいろなサンプルを試して、自分に合ったものが見つかるといいですね。
    興味がおありでしたらメッセージくださいませ。^^
    サンプルをお送りします。
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月25日 10:58

    もりりんさん。
    コメントありがとう御座います。
    私も今回みなさまに教えていただいて、調べきれないくらい色々あってびっくりしました!自分で検索してもなかなかヒットしないのに、これだけあるとは…(笑)
    リップクリームもまた悩みの種ですよね。普段は良いのですが、冬場や季節の変わり目は、普段大丈夫な物でも荒れてしまったり…。頻繁に塗るから減りも早いし、いいやつはお高いし…化粧品と違って普段使いのものだから余計にお値段も気になりますよね(^^;)
    サンプル、是非いただいて試してみたいですが、今月中はお式等でバタバタしていて荷物を受け取ったりするのが困難かな?と思いますので、帰ってきてから、また色々調べたりしながらシナリーも試させていただけたらな、と思っております。なので帰って落ち着いたら連絡させていただくかもしれません、そのときは宜しくお願いします。^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人