mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋のブドウ・梨狩り!!

詳細

2008年08月31日 22:01 更新

夏真っ盛りですが、
ブドウと梨のおいしい季節です!
最近はどちらも美味しい品種が増えてて
改めてブドウうめー!梨うめー!です。
しかも、今年は例年に無く天候に恵まれ糖度が良好とのこと。

と言うわけで、もぎたての果実を食べに行こー!!

<日時>
日にち:9月7日(日)
時間: 10時集合
集合場所::宮崎文化公園南側駐車場(図参照):
     ※図書館と反対側の駐車場です。
     ※近くに屋根付きのベンチあるのでその辺りで。
現地場所:小林市
内容  :ブドウと梨の試食
     ブドウと梨狩り(持ち帰る分を購入)

参考HP:PCのみ→http://www.kankou-kobayashi.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=590&Itemid=138

現地までの移動は管理人送迎予定です。

家族、お友達をお誘いのうえみんなで楽しみましょう!!

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月23日 15:50

    次の週なら参加できたとです‥(T-T)

    超食べたかです‥°・(ノД`)・°・
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月23日 23:16

    返事、ちょっと待ってねー
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:10

    宮崎にいません。・゚・(;ノД`)・゚・。
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月26日 13:49

    お久です!参加します!
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月26日 17:22

    もしかして早く帰ってこれたら参加出来るかも…
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月31日 21:57

    今のとこ、7名〜9名くらいの参加予定です。
    詳細決定しましたのでお知らせします。⇒トップの情報も変更してます。

    日時:9月7日(日) 10:00集合 
       雨天時⇒延期
      
    集合場所:宮崎文化公園南側駐車場(図参照):
         ※図書館と反対側の駐車場です。
         ※近くに屋根付きのベンチあるのでその辺りで。

    会場:小林市外種子田果樹園(予定)

    内容:ブドウ・梨狩り&試食
       電球基本的にお店で買うのと値段は
        あまり変わらないと思っておいて下さいあせあせ(飛び散る汗)
        新鮮なフルーツを収穫するのが趣旨となってます!
        特にブドウについては収穫時が最もおいしいそうですわーい(嬉しい顔)

    旬のブドウ(1kg/\800〜1,500):ニューピオーネ・翠峰(←管理人の注目種)
    旬の梨  (1kg/\600〜):豊水

    6日(土)までの受付です。
    友人・家族お誘い合わせの上ご参加下さいるんるん
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月31日 22:31

    帰ってこれたらウチのツーリングチームでイベント立てて合流しようかなexclamation & question
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月02日 14:39

    こちら入院中でPC用サイトが見れないので、いっかくちゃん良かったら連絡くださーい。

    気になるとこ
    #1.試食は規定の金額を払えば食べまくり制限無し?
    #2.場所(サイトに書いてあるんだろうね…)
    #3.出発移行のタイムスケジュール

    こんなとこかな。
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月02日 16:48

    はじめまして
    合同ということで飛んできました♪
    隊長の質問が気になって調べて見ましたが
    小林の観光課などなど色々見たが金額は、キロ単位で600〜900円が普通
    試食は、あるかもしれないが大量に試食をする人を防止するために書いていない。食べ放題は、ないのかもしれません。
    リンゴの場合入場料400円で1個つき
    あとは、買わないといけません。
    まぁそんな食べれるものではないがww
    もぎたての果実をその場でかじるのがいいかも♪
      ↑園外ですよ
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月03日 23:33

    ダンス☆ナッツと参加しまーすv
  • [12] mixiユーザー

    2008年09月04日 18:54

    ひとまず、詳細は上記の通りですが、
    現地集合というか、バイク組と合流になりそうなので、
    農園の詳細・場所おいときますね。

    外種子田農園(ほかたねだのうえん)
    参考HP(PCのみ):http://www.kankou-kobayashi.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=215&Itemid=138

    郵便番号 886-0006
    所在地 宮崎県小林市大字北西方193

    あと、天気が微妙です。。。
  • [13] mixiユーザー

    2008年09月06日 09:44

    現時点での参加者は7+7(合流組)の予定です。
    今日くらいの天気だったらいいんだけど。。。
    とりあえず、今から下見行ってきます。
  • [14] mixiユーザー

    2008年09月06日 09:58

    いってらっしゃれ〜グッド(上向き矢印)
  • [15] mixiユーザー

    2008年09月07日 01:11

    現状報告。

    こちらのチームからは同行が大人10人、子供1人。

    あと見送り組が2人ですがこちらはまぁミヤフル側の方は気にされなくて結構かと思います。

    明日は宜しくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2008年09月07日 02:03

    10人追加了解。
    明日の大まかなスケジュールです。
    10:00集合、出発
    11:20現地到着予定
         試食、収穫
    13:00小林にて昼食(予定)
    14:00小林出発
    14:30田野のフルーツ直売場に寄ります
         ※もう一つのメインになります
          いろいろな旬のフルーツが集まっているお店です。
    15:30宮崎到着

    予算の下限はありませんが、現地にてブドウと梨で\2000〜
    昼食\1000程度、直売場\個人による といった感じです。

    明日は楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年09月07日 21:26

    無事終了しました!
    天候も良好で、ほぼ予定通りの進行が出来ました。
    決して安くは無かったものの、楽しい体験ができましたわーい(嬉しい顔)

    現地では外のお子様連れの家族も多く、
    梨やブドウの茂る林はフルーツ好きには興奮ものでした。
    今回目当てでした「翠峰」は袋からはじけんばかりの実り具合にビックリexclamation ×2

    帰路の野尻での果樹販売所でもたくさんの試食をいただきました。
    メンバー全員、秋の味覚をばっちり満喫できたことと思います。

    参加の皆さんどうもお疲れ様でした!
    次回のイベントまでお楽しみに〜。
  • [18] mixiユーザー

    2008年09月08日 00:50

    家に持ち帰り、梨葡萄などを親に渡してバイクの整備。。。
    再度家に帰ると残さず食べられていましたげっそり
  • [19] mixiユーザー

    2008年09月08日 11:54

    昨日はお疲れさまでした〜
    実は初めての狩りでしたが親子共々楽しめましたわーい(嬉しい顔)
    早速宿題である日記に狩りの様子を書いていたようです手(チョキ)
    そういや大野のドドリアさんにチャレンジしてみたいでするんるん
  • [20] mixiユーザー

    2008年09月08日 12:05

    ↑と、ドドリアさんが申しておりますwwwwwwwwwww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月07日 (日) 10時集合
  • 宮崎県 小林市予定
  • 2008年09月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人