mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年6月の桂文華出演予定

詳細

2009年06月08日 19:18 更新

クローバー「第3回 さん都物語」

日 時:6月1日(月) 19:00開演
会 場:動楽亭(地下鉄御堂筋線「動物園前」1号出口すぐ)
木戸銭:予約1500円 当1700円
番 組:さん都「火焔太鼓」「宿屋町」他一席、三四郎「普請ほめ」、ゲスト:文華「(お楽しみ)」
問&予約:事務局06-7175-0590


クローバー「竹林・文華 義兄弟会」

日 時:6月9日(火) 18:30開演
会 場:天満天神繁昌亭
木戸銭:前2500円 当3000円 (全自)
番 組:竹林「いらちの愛宕詣り」「死神」、文華「親子茶屋」「青菜」、吉の丞「ちはやふる」
    竹林・文華「御挨拶」あり
問合せ:義兄弟会事務局 072-956-7951/天満天神繁昌亭06-6352-4874


クローバー「第42回 紀ノ川寄席」

日 時:6月11日(木) 19:00 開演
会 場:橋本地区公民館
木戸銭:前1000円 当1500円
出 演:桂文華・笑福亭岐代松・森乃石松


クローバー「花花寄席」

日 時:6月13日(土) 14:00開演
会 場:NGK∞ホール
木戸銭:前1200円、当1500円
出 演:笑福亭智之介、桂三金「ちしゃ医者」、川上じゅん、桂あやめ「ルンルン大奥絵巻」、笑福亭たま「蛸芝居」、桂文華「近日息子」


クローバー「はなてん寄席」

日 時:6月13日(土) 19:00開演
会 場:阿遅速雄(あじはやお)神社 集会所
    (JR学研都市線「放出」駅下車、東へ徒歩3分
    大阪市鶴見区放出東3-31-18)
木戸銭:1500円
出 演:桂文華、桂三弥
問合せ:榎本福祉会館 06-6963-0104


クローバー「第76回 小牧落語を聴く会」
  〜東西注目落語家シリーズ第二弾〜桂文華vs桃月庵白酒

日 時:6月14日(日) 14:00開演
会 場:JA尾張中央小牧支店
   (名鉄小牧駅からバス3分、中町下車、小牧駅から徒歩12分)
木戸銭:2500円(当日のみ・自由)
番 組:桂文華「青菜」、桃月庵白酒「転宅」-仲入り-桃月庵白酒「真田小僧」、桂文華「八五郎坊主」
問合せ:小牧落語を聴く会 世話人(tamaoki_takashi_swh19415@xa2.so-net.ne.jp)


クローバー「宵酔落語会クラシック」

日 時:6月27日(土) 15:00開演
会 場:高津の富亭
木戸銭:1500円(当日のみ)
出 演:桂福車・桂出丸・桂文華・笑福亭遊喬

コメント(8)

  • [3] mixiユーザー

    2009年05月04日 13:28

    竹林さんとの会に行ける予定です。
    「怪しいおっさんが出てきて    ごめんね」の
    竹林さんと
    妖怪人間ベロとの共演

    怖すぎる(笑
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月06日 17:42

    同じく、義兄弟会に参加予定です。
    竹林さん、弟の鶴二さんに「オレのことを称えろ!」と強要?し、鶴二さんは苦し紛れに
    「兄さんはホレ、死神がサイコーに似合うっ!」と言われていたので

    死神と妖怪人間ベロ

    …すんません、生きて帰してもらえるんでしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月06日 19:06

    すぎまる様
    竹林さん オモシロイですよねぇ
    楽しみです よろしゅう♪
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月06日 22:06

    > すぎまるさん

    「笑い死に」するかもしれませんよ〜( ̄∀ ̄)
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月06日 22:31

    > DHEEIさん・すぎまるさん

    予約お待ちしてます。
    当日受付に預けるように段取り致します。
    m(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月06日 22:51

    >DHEEIさん、文華師匠

    当日はよろしくお願いいたします〜。

    > しぐれ姉さん

    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    食いが、もとい悔いが残らんように今の間においしいもん食べときます!(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月30日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2009年06月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人