mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5.19(sun)「Goddess Floor」-クロスジャンルパーティ-

詳細

2013年05月14日 02:19 更新

クラシックソウル、ディスコ・R&Bからクラシックハウス、近年のバレアリックハウス、オールジャンル系パーティーで耳にする定番曲からさらに最新のEDM、エキゾチックで華麗なダンスショウまで、あらゆるジャンルを横断。ゲストDJにKo-Matsushimaを迎えるほか、関西のクラブ、ミュージックバーシーンを盛り上げるDJが多数集合!ジャンルの垣根を超えたクロスジャンルイベント

-Guest DJ-

Ko-Matsushima

-DJ-

DJ LippiE(harlem)
Junichiro Kubo(極東エキゾチカ・地中海ヴァカンスosaka&kobe)
TOMONO(Groove On)
hiran(Groove On・SOUL JUNKIES)
TAKU-CHANG(Groove On)
OZAWA(Groove On)
WADA-YUJI(Groove On)

-Dancer(belly dance)-

Kerime
マチダレイ(Rose Bellydance)
Est☆r エスタ(ネスマ)

-Dancer(GoGo dance)-

Yuma
Arurun
Reito

5/19(sun)14:00〜23:00
House bar MUSE
大阪府 大阪市北区 西天満6-2-14 マッセ梅田ビルII本館 B1F
06-6361-1035
【door】¥2000-

http://goo.gl/maps/kejvu
http://www.facebook.com/events/532942533430244/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月14日 01:44

    Profile

    Ko-Matsushima
    柔軟な姿勢で新しい様々な音楽的要素を意欲的に吸収するスタイルで、EDM、HOUSE、TECH HOUSEと幅広くプレイ。Ableton LiveとiPad、CDJ-2000を使いリアルタイムにEdit、Loopしながら再構築を行い、切り分けられたサンプルクリップをパッドで操作するライブ感=楽器演奏感ある独創的なプレイを行っている。マッシュアップやエフェクトテクニックは多いに注目を集めている。
    制作活動面ではNightdriveのRemix、Fatboy Slim擁するSkint RecordsよりKiddaのStrong Together (Ko-matsushima & Erich Logan Remix) をリリース。2011年に入り北米最大手Ultra Musicからもリリース。オリジナル曲Anesthetizingを発売。7月にはNYのKING STREET傘下Nite GroovesよりTiger StripesのSpirited Away (Ko-Matsushima & Erich Logan Remix) をリリース。2012年にはErich Logan との共作"Sunlight"を発売。
    またPioneer DJM-2000発売時にはデモンストレーション映像が海外で大きな反響を呼び、現在もPioneer DJ製品のデモンストレーターも務め、Skint Recordsオフィシャルで制作したビデオミニミックスではDJ Magにも取り上げられ、Youtubeでの総再生回数は25万回を越え、特に"Soundcheck"シリーズの動画は海外メディアに多数取り上げられるなど、海外での評価を高めている。
    http://www.ko-matsushima.com/

    DJ LippiE(harlem)
    クラブDJやラジオDJでマルチに活動☆毎月最終月曜GirlsDiscoParty「Harlem」をOn&Onで開催

    Junichiro Kubo(極東エキゾチカ・地中海ヴァカンスosaka&kobe)
    大阪を中心に活動するDJ/ORGANIZAR。06年から08年に「極東エキゾチカ」や「地中海ヴァカンス」(大阪・神戸)など成立が難しいと思われていたインド・中近東系ダンスミュージックイベントを企画、好評を博す。現在バレアリックハウス〜地中海系ダンスミュージックイベント「BALEARICA」をR/H/Bで毎月第一火曜開催。本イベントオーガナイザー

    TOMONO(Groove On)
    毎月第二火曜に日本橋R/H/Bにて「Groove On」を開催70's mellow disco、80's fusion jazz、90's- club music、etc

    Hiran(Groove On)
    毎月第四火曜に日本橋R/H/Bにて「Groove On」を開催、MARUSA STUDIOにて「SOUL JUNKIES」を開催。http://hiransound.com/

    Kerime
    07年より毎年トルコに渡り、現地のアーティストからオリエンタルダンスのエッセンスを学ぶ。クラシックターキッシュオリエンタルを基盤にロマ・フュージョン等多様なスタイルを得意とする。レストランショー・クラブイベント、国内外の著名ミュージシャン・アーティストとのコラボレーションなど様々なシーンで活動中。http://kerime-akasha.blogspot.jp/

    マチダレイ
    04年よりBellydanceを始め、今までに国内外の様々な講師から学び、08年より講師活動を開始する。ジャンルに捉われる事なく色々なスタイルを取り入れたダンススタイルには定評がある。11年india melaダンスコンテスト優勝。http://ameblo.jp/sexyray/

    Est☆r(ネスマ)
    Yukimi師監修のもと結成されたオリエンタル、オリエンタルフュージョンダンストゥループ。
    (ユキ)
    五歳よりクラシックバレエをはじめ踊る事の楽しさを知り、踊りの基礎や柔軟性を身に付ける。
    その後ヨガや他のダンスに触れ、2007年にベリーダンスに出会う。
    2008年にアシスタントチーム「エスタ」として活動を開始し、各種イベントに出演。
    日本・エジプトで修行を積み更なる技術向上に努めている。
    また、カルチャースクールなどで講師としても活動中。
    http://nesma.jp/bellydance/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月19日 (日)
  • 大阪府
  • 2013年05月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人