mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【締め切り間近】"夢の学校”講師募集中

詳細

2008年05月28日 08:19 更新

はじめまして。
名古屋で市民参加の教育づくりを推進するNPOで活動してます、イシカワです。

7月に出前授業をしたいという方必見!のイベントがあるので、
ご紹介します。

興味がある方はぜひぜひご参加ください☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★日本最大の市民参加型教育イベント

        第20回

     愛知サマーセミナー
         

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



7月の3日間だけ、愛知県のある街が"夢の学校"に変わります。


 暮らしの“知恵”を伝えるおばあちゃん。

 心から楽しさを追求する、“遊び”の天才・小学生。

 自分の仕事に"誇り"を持つ数々の職業人。


この学校では、その地域に住む誰もが先生になれ、誰もが生徒になれます。

学ぶことに、年齢は関係ありません。

教えることにも、年齢は関係ありません。


学びたいことを学び、伝えたいことを伝え、一緒に考える。

それが「愛知サマーセミナー」です。




今、この"夢の学校"を共に創る講師を、全国から募集しています。

あなたもこの学校の先生になりませんか?




____________________
◆開催概要
____________________

日時:2008月7月19日(土)〜21日(祝)
場所:愛知県名古屋市星ヶ丘(愛知淑徳中学校・高校周辺)
主催:愛知サマーセミナー実行委員会
http://www.ask-net.jp/summer


____________________
◆昨年の講座(※昨年度1,100講座より抜粋)
____________________


●『ドライアイスでアイスクリームづくり』(教師+市民)
ドライアイスは、なぜ溶けて液体にならないのか?
様々ななぜ?を考えながら、アイスクリームづくりにチャレンジ!


●『世界のおやつで国際交流』(中高校生)
私たち料理部がつくる、世界のおやつを食べながら
簡単なあいさつなどを練習してみましょう!


●『未来を切り開けinハローワーク』(高校生)
自分の得意分野から将来の夢を見つけよう!


●『お金のいらない国』(市民)
お金って何だろう?お金は人が生きていく上で、本当に必要なものなのか?
なぜ、人間社会にだけお金が存在しているんだろう。お金の存在しない社会を想像してみませんか。


●『世界の飢餓の現状とその原因』(市民)
8億人の人々が飢え、5秒に1人の子どもが飢えによって死んでいます。世界の飢餓の現状とその原因を探ります。


____________________
◆昨年の特別講座(※昨年度38講座より抜粋)
____________________


●羽生善治(将棋棋士)
『決断力を磨く』

情報があふれる時代に必要な決断力は何か?
知識、経験をどのように使って行くべきか?
これから必要とされるものとは何か?
そんな問いかけについて考えて行きます。


●金子勝(慶応義塾大学教授)
『メディア操作と真実を見分ける力』

イラク戦争、環境問題など日本が国際的に孤立する状況に陥っている。
だが、メディアを通じて真実は伝えられていない。
メディアの操作手法を読み解き、学力が低下しない大人になるための講座。


____________________
◆今年の特別講師陣
____________________

・田中真紀子(政治家)
・香山リカ(精神科医)・・・20日1限10:00〜
・滝田栄(俳優)・・・・・・・・19日2限12:30〜
・森田実(政治評論家)・・・19日1限10:00〜
・大林宣彦(映画作家)・・・19日3限14:40〜
・雨宮処凛(作家)・・・・・・・21日3限14:40〜

and more!!

____________________
▼申し込み方法
____________________

講師をご希望の方は、以下のUSLより、講座登録をお願いします。

●どんな授業を創るかは、自由!
●個人でも、グループでも参加OK!
●一日限りの参加でもOK!

http://www.ask-net.jp/summer/touroku
↑案内にしたがってご入力ください。
簡単な授業内容や希望日時などを登録していただきます。

 【締切り: 5/30(金)18:00まで】




____________________
★"夢の学校"を創る、スタッフ募集中!
____________________

「あなたも"夢の学校"で繰り広げられる、
"学び合い"現場の目撃者になりませんか?」

http://www.ask-net.jp/summer/volunteer


__________________________________

【お問い合わせ】
愛知サマーセミナー実行委員会
名古屋市熱田区沢下町8-4 愛知私学会館内
TEL: 052-881-4357 FAX: 052-881-4877
E-mail:summer2008@ask-net.jp
URL:http://www.ask-net.jp/summer

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月29日 01:03

    参加します!「まったく新しい保健」の授業しますので、楽しみにしていてくださいねぴかぴか(新しい)
    名古屋、めっちゃ楽しみです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月19日 (土) 〜3日間
  • 愛知県 名古屋
  • 2008年05月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人