mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了21世紀にこれだけは残したいSPの名演奏《第214回》

詳細

2019年03月10日 12:58 更新

今月のコンサートの内容が決まりましたのでお知らせいたします。

*****************************************************

《21世紀にこれだけは残したいSPの名演奏》
生誕100年&没後70年 ジネット・ヌヴー[1919.08.11-1949.10.28]特集
   2019年3月17日(日) 午後6時より
         於:阿佐ヶ谷ヴィオロン
             解説:板倉重雄


タルティーニ/クライスラー編:コレッリの主題による変奏曲
 グスタフ・ベック[生没年不詳](ピアノ)
  独Electrola DB4666B
   1939年3月1日、ベルリンでの録音

ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77
 イサイ・ドブローウェン[1891.02.27-1953.12.09]指揮
 フィルハーモニア管弦楽団
  英His Master’s Voice DB9126〜30
   1946年8月16〜18日、ロンドン アビイ・ロード第1スタジオでの録音

************************ 休憩 ************************

クライスラー:バッハの様式によるグラーヴェ ハ短調
スーク:4つの小品 op.17〜第3曲「ウン・ポコ・トリステ」
 ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー[1880.07.18-1960.10.19](ピアノ)
  独Electrola DB4577
   1938年4月13日、ベルリンでの録音

グルック:『オルフェオとエウリディーチェ』〜メロディー
パラディス/ドゥシキン編:シチリア舞曲
 ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー(ピアノ)
  独Electrola DA4453
   1938年4月13日、ベルリンでの録音

ラヴェル : ハバネラ形式の小品
スカルラテスク : バガテル
 ジャン・ヌヴー[1918.02.20-1939.10.28] (ピアノ)
  独Electrola DA1871
   1946年8月12日、ロンドン アビイ・ロード第3スタジオでの録音

ファリャ/クライスラー編 : スペイン舞曲
ディニーク/ハイフェッツ編 : ホラ・スタッカート
 ジャン・ヌヴー (ピアノ)
  独Electrola DA1865
   1946年8月13日、ロンドンで アビイ・ロード第3スタジオの録音

スーク : 4つの小品 Op.17
 ジャン・ヌヴー(ピアノ)
  英His Master’s Voice DB6359〜60
   1946年8月14日、ロンドン アビイ・ロード第3スタジオでの録音

*****************************************************

*午後6時開演 飲み物付1,000円です。
*開演後の入場はお断りしております。
*お席の確保のため、ご予約をおすすめします。
ヴィオロン phone:03-3336-6414(担当:寺元)

次回は、2019年4月21日(日)午後6時開演
第215回 「セピア色したポップスを集めて特集」の予定です。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年03月17日 (日) PM18:00〜
  • 東京都 阿佐ヶ谷ヴィオロン
  • 2019年03月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人