mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了21世紀にこれだけは残したいSPの名演奏《第196回》

詳細

2017年09月08日 13:40 更新

今月のSPコンサートの内容が決定ましたのでお知らせ致します。

*************************************************************************

《21世紀にこれだけは残したいSPの名演奏》
 セピア色したポップスを集めて(その29)
   2017年 9月17日(日)午後6時〜 
         於:阿佐ヶ谷ヴィオロン
                解説:峰守秀満


[Part 1] Paul Whiteman (1890-1967)

1.月光価千金   ポール・ホワイトマン
  Get Out and Get Under The Moon  日コロムビアS-71〔1926年録音〕

2.ラバーベル      〃
  Lovable  米ビクター27685A〔1928年録音〕

3.ダンシング・シャドーズ  〃
  Dancing Shadows  米ビクター27687B〔1928年録音〕

4.フォーゲット・ミー・ノット   〃
  Forget Me Not    米ビクター27686A〔1928年録音〕

5.フロム・マンディー・オン    〃
  From Monday On   米ビクター27688B〔1928年録音〕

6.ザット・グランドマー  オリジナル・ホワイトマン・リズム・ボーイズ
  That's Grandma   米ビクター27688A〔1927年録音〕

7.バック・イン・ユアー・オウン・バック・ヤード  ポール・ホワイトマン
  Back in Your Own Back Yard  米ビクター27689A〔1928年録音〕

8.蝶々さん       〃
  Cho-Cho-San  日ビクター20200A〔1929年録音〕


*************************休憩*************************


[Part 2] Fletcher Henderson (1897-1952)

1.シュガー・フット・ストンプ  F・ヘンダーソン
  Sugar Foot Stomp  米コロムビアC30-1〔1925年録音〕

2.フゥオット-チャ-コール-エム-ブルース  〃
  What-Cha-Call-'EM Blues  米コロムビアC30-2〔1925年録音〕

3.マニー・ブルース  〃
  Money Blues  米コロムビアC30-3〔1925年録音〕

4.スタンピード    〃
  Stampede    米コロムビアC30-4〔1926年録音〕

5.ホップ・オフ    〃
  Hop Off   米コロムビアC30-5〔1927年録音〕

6.スナッグ・イット  〃/デキシー・ストンパーズ
  Snag It   米コロムビアC30-6〔1927年録音〕

7.キャン・ユー・テイク・イット  〃
  Can You Take It  米コロムビアC30-7〔1933年録音〕

8.ニュー・キング・ポーター・ストンプ  〃
  New King Porter Stomp  米コロムビアC30-8〔1932年録音〕

************************************************************************

*午後6時〜 飲み物付1,000円です。
*名盤揃いで好評につき、ご予約をおすすめします。

ヴィオロン phone:03-3336-6414(担当:寺元)

次回は、2017年10月15日(日)午後6時〜
第197回 「モーリス・ラヴェル特集」 の予定です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年09月17日 (日) 阿佐ヶ谷ヴィオロン
  • 東京都 PM18:00〜
  • 2017年09月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人