mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月開催のイベントのお知らせ。

詳細

2009年01月12日 01:29 更新

?1月12日に高津神社にてとんど祭が開催されます。
  大阪の有名店が屋台で料理を提供することで有名なイベントです。
 今回は釜たけうどんさんのブースでお手伝いすることになりました。
 今回は私が担当します、堂島くすの木謹製犬鳴ポークの煮豚と釜たけうどんさんとのコラボうどんです。イベントの開催は10時過ぎの予定になっているそうです。もしお越しの際には、毎年長蛇の列が出来ておりますので、風邪を引かないように暖かい恰好でお越し下さいね。

  ?1月24日に梅田のお米ギャラリーにて開催される☆親子ごはん料理教室 〜伝統野菜で“ふるさとの味”を味わおう!〜 の料理講師を務めさせて頂きます。
 今回は昔から大阪で食べられてきたお番菜を通じて、先日の食の知恵を感じてもらおうと思っています。ちゃんと伝えることが出来るから、今からドキドキしています。
。 午前の部はすでに満席だそうです。午後の部には多少の空席があるそうですので、よろしければお申し込み下さい。
 詳しくはこちらから。
 http://www.gohanmuseum.com/museum/events/umeda/oyako2.html


 ?1月17日の土曜日ですが、私か敬愛する生産者梁守さん主催の新年会が本町にあるイタリアン サグラ・マーブルトレさんにて開催されます。私もたぶん参加出来ます。そして、今勤務している「堂島 くすの木」のオーナーご夫妻にも参加してもらうことになっています。ぜひ、参加する皆さんで、生産者の方との交流がどれほど素敵なものかを伝えて下さい。みなさんで一緒に盛り上がりましょうー。(立食になりますし、多少混雑することをご了承くださいませ。)
 詳しくはこちらから。
 http://blog.yanamorinouen.shop-pro.jp/?eid=504179
 イベントの締切が13日になっておりますので、ご参加される方は至急御返事頂けましたら、幸いです。

 追伸ー今月発売されました大人組2月号、届くまで待てますか?垂涎の逸品のコーナーにて、 私が推薦するお取り寄せが掲載されています。http://www.zearth.co.jp/
 
 どれも大阪自慢の食材だと思いますので、ぜひご覧になってみてくださいね。もちろん、大阪にはここの紹介されていないだけでまだまだ自慢できる食材がたくさんありますけど。まあ、氷山の一角ということで紹介させて頂きました。

 しばらく寒い日が続きますが、お風邪などひかれませんようにお気を付け下さいませ。   大阪食文化研究所 森田龍彦

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月12日 (月)
  • 大阪府
  • 2009年01月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人