mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【終了】フリー図案集を作りませんか

詳細

2010年03月02日 15:59 更新

私が主催ではないのですが、代理を頼まれましたので宣伝させて下さい。

アメブロであやのさんという方が企画しているイベントです。

【P C】http://ameblo.jp/dovobducub/entry-10453843632.html
【携帯】http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=dovobducub&articleId=10453843632

消しゴムはんこ作家さん、またはイラストレーターさんで参加してみたいよって方は是非是非読んでみてください(*^_^*)

※今回、初めての試みになります。幅広く募集をしたいなと思いイラストレーターさんも可にしてみました(。・ω・。)消しゴムはんこは作ったことがないんだけど…って方も気になったら是非最後まで見てみてください(。・ω・。)


参加費がかかってしまいますが、是非ご検討ください(*^_^*)


費用一人600円

少し安くなりました(。・ω・。)印刷代金他、出来上がった物を発送する送料、封筒代金などの雑費が含まれています…が最終的には私(あやのさん)の持ち出しが出るかも?位に安く設定していますので私(あやのさん)が儲かることはありません。内訳気になる方はメッセください


原稿サイズ
B7+表紙用図案1点

B4片面印刷になりました(*^_^*)その分安くなりました。

人数集まった時点でマメ本型かチラシ型かアンケートを取り、多い方の仕様にします。どちらになっても、もう原稿サイズに変更はありません

印刷枚数500枚

60枚以上印刷したものが欲しい場合は応相談


募集人数3人
(あやのさんもやるため、合計7人による図案集ペーパーになります)

原稿内容は

フリー図案として使用しても良いイラスト最低3点(必須)
ブログタイトルは任意ですが、原稿右下にハンドルネームを必ずお書きください。

基本的には図案集になりますが、宣伝をしたい場合書いても構わないものとします(ただしトラブルがあっても私は責任は負いかねます)

住所は記載しないようにお願いします。メールアドレス、ブログURLのみ可。


図案集が出来上がりましたら、現在お願いしているフリーボックスに置かせてもらうほか、余り具合によりブログ内で置かせてもらえる場所の提供の募集をしたり、雑貨屋さんなどに置かせてもらえないかお願いしてみようかと考えています。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月21日 13:14

    是非参加させて頂きたいです。もう少し詳しい詳細があれば、知りたいです。よろしくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月21日 13:44

    とても気になるのですが、会場まで行くのでしょうか?

    詳細お願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月21日 14:02

    ありがとうございます!

    詳細ですが、会場までいくのではなく、神奈川にお住まいのあやのさん宅に図案を郵送します。

    用紙はケント紙のB7を縦に使うのですが、用紙がない場合、参加費に郵便代を支払えば2枚ほど郵送してくれるそうです。

    郵便代は参加費を支払う際、一緒にあやのさんへ振り込みます。(参加費の支払いは人数が集まってからです)

    図案は最低3点、大きさなどの指定はありません。

    ボールペン以外のゲルインクのペンや、フェルトペンで、との指定でした。

    あやのさんが7人の図案を集め、図案集に仕上げてくれます。

    仕上がった図案集は1枚〜65枚、参加者さまに送られてきます。

    参加を決定していただければ、あやのさんと直接やりとりをしたほうがわかりやすいと思いますので、あやのさんの連絡先をお教えしますので私宛にメッセージくださいませ^−^
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月21日 14:56

    1名参加が決定しました。

    残り2名募集しておりますのでよろしくお願いします♪
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月21日 15:57

    ケント紙に描いて郵送とありますが、Web入稿は不可でしょうか?
    また、参加費を払うのはかまわないのですが、60枚も送っていただかなくても大丈夫なのですが(寧ろ自分の分1枚だけでもいいのですが)、そういうのでもオッケーでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月21日 19:38

    > двe22さん

    Web入稿は可能ですが、私自身(あやのさん)はPCがよくわからない為、家族の者にプリントアウトしてもらったものを面付けする形になります。
    また、アナログ入稿の為、データをプリントアウトしたものを印刷すると少し粗くなったりなどがあります。
    網点についてはかなり薄くなったり部分的に写らないなどが出てしいます。お気をつけください。

    送る枚数は一枚でも大丈夫なんですが、その場合も参加費は変わりません。

    との事でした。
    私(えぬ)はパソコンに詳しく、代理で綺麗に印刷して一緒に送って差し上げたいのですが…
    あいにくうちのプリンターが壊れてしまってます(T_T)
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月21日 23:49

    > えぬさん
    粗くなるというのは解像度やアウトラインの問題ですよね?
    あ…でもイラレをもってないと意味ないですね…。
    イラレでパスツールで描いたほうが線もきれいなので聞いてみたのですが…。
    ありがとうございました。
  • [8] mixiユーザー

    2010年02月22日 00:24

    > двe22さん

    はい、私はその辺詳しくわかるので…

    調整して綺麗に印刷する事はできるのですが、主催者さんが殆どパソコンを触らない人みたいですので…

    プリンターさえ壊れて無ければ私が印刷して主催者さんに送れたんですが(T_T)

    お役に立てず申し訳ありません。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月02日 15:57

    > ゆーけびぬさん

    申し訳ありませんがまん顔
    ゆーけびぬさんの申し込み少し前に定員になってしまったようです冷や汗
    次回開催がありましたら是非お願いします。

    また、主催者さんとの連携がうまくいかず、こちらでの締め切りが遅れました事をお詫びします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月02日 16:00

    定員になりましたので締め切らせて頂きますm(_ _)m
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月03日 01:20

    > ゆーけびぬさん

    できますよ♪
    参加者は数部もらえるので、送料をいただければお送りできますわーい(嬉しい顔)
    手元に届きましたらメッセージさしあげますね☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月31日 (水) 定員埋まり次第終了
  • 神奈川県 開催地に郵送
  • 2010年03月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人