mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了森の音楽祭 告知させて下さい

詳細

2009年09月18日 11:17 更新

「森の音楽祭」というイベントを開催します。告知させて下さい。
(不適切な場合は削除をお願いします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我々「森の音楽祭実行委員会」は「森の音楽祭」を開催することになりました。

身の回りに当たり前のように溢れる木材製品が、いったいどこの森から来ているのかほとんど知らないまま、私たち日本人は木の恩恵に当たり前のようにあずかっています。果たして今、日本の森はどうなっているのでしょうか?

10月3日に「清里の森」で開催する「森の音楽祭」では、木の仕事に携わる様々な関係者の展示、子供から大人まで楽しめる木を使ったワークショップ、ハンモックに彩られた会場でのLIVEや食事、そしてドキュメンタリー映画「木の来た道-ways of experiencing wood-」を上映します。

「森と木」に想いを馳せるいろいろな立場の人が集まりキャンドル囲み交流して欲しいと思います。

また、東京では「森の音楽祭Tokyo exhibition KUMIKO~人と森の新しいかたち」をGallery Coexistにて行います。 首都圏で暮らす人々にとって山梨の森は清らかな水をもたらしてくれる水源地としての意味も持ち、この森と首都圏で同時にイベントを開催することによって`川上から川下まで`の繋がりが生まれることを願っています。

”森と人との新しいかたち”を一緒に見つけていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

!!入場無料開催の為、個人サポーターを募集中!! 詳細はこちらまで

http://morimatsuri.jp/  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「森の音楽祭」 2009.10.03(sat)@「清里の森」音楽堂・芝生広場 Start 10:00 〜 18:00
Fee:Free!(ドネーションでのご協力をお願いします)

◆ 第1部10:00 START
野外会場での音楽、トーク、展示…etc

◆ 第2部14:00 START
音楽堂内での映画上映、トークセッション、音楽、パフォーマンス…etc



◆ Live
トリニティールーツ やじまたかし 谷山明人 もりまりこ
akihiro hatano a.k.a Jami & Kazking

◆ 映画「木の来た道-ways of experiencing wood-」上映会

◆ Talk− 森林関係者、映像監督、NGO団体…etc

◆ Work Shop-KUMIKOによる麻柄組子コースターワークショップ…etc

◆ 展示:森林関係団体・NPO団体ブース展示…etc

◆ キャンドル:CandleJUNE


◆ ハンモック:hammock2000

◆ 太陽光発電-太陽電力:RainbowEcho
(野外会場での主電力は太陽光発電でまかないます)

後援:山梨県、北杜市、北杜市教育委員会、FoE Japan、地球・人間環境フォーラム、WWF Japan


協賛:(株)清里の森管理公社、有限会社 アシスト、株式会社 キムラ工房、協同組合 山梨県産材健康住宅研究会、有限会社 風の森、北原 兵庫、山梨県 森林組合連合会、株式会社 アルソア、財団法人キープ協会、社団法人 治山林道協会、杉本商店、早田 玄道、TOKYO URBAN LIFE 2009、オーガニックコットンの前田源商店、音羽印刷株式会社


協力:FoE Japan、地球・人間環境フォーラム,株式会社 森のいいこと、大日本山林会 箕輪 光博、東京農工大学 木平 勇吉、水源の森と都市をつなぐ研究会、特定非営利活動法人 自然とオオムラサキに親しむ会 会長 跡部 治賢 BALANCE-WEB

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「森の音楽祭Tokyo Exhibition [KUMIKO]」 2009.10.06(tue)〜10.11(sun)@Gallery Coexist
Fee:Free

URL:http://coexist-art.com/ 

レセプションパーティー 2009.10.06(tue)
Open/Start 19:00〜21:00
Fee:Free

2009.10.10(sat)イベント
start 組子麻柄コースターワークショップ 14:00
workshop chage:¥1,000
Live:NAO ITO
Start 18:00
Live charge ¥1.000 

2009.10.11(sun)
start 組子麻柄コースターワークショップ14:00
workshop chage:¥1,000
Live:Yo Harding
Start 17:00
Live charge:¥1,000


主催:森の音楽祭実行委員会、Team KUMIKO

Total Info http://morimatsuri.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月03日 (土) tokyo 06-11
  • 山梨県 東京でも開催します
  • 2009年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人