mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了“saburi yukiko”EXH!B!T!ON@WIRED CAFE☆yOUR pARTists' exhibition No.209☆

詳細

2016年08月30日 15:01 更新

“saburi yukiko”EXH!B!T!ON@WIRED CAFE

WIRED CAFE pick up ARTist:Aug./2016
さぶりゆきこ

開催期間:2016/8/07sun.〜2016/9/03sat.
開催場所:WIRED CAFEアトレ上野店 レトロ館 B1F
http://www.cafecompany.co.jp/brands/wired/ueno_atre/

…………………………………………
☆MESSAGE from ARTist☆

さぶりゆきこです。
今回の個展のテーマは「休日の過ごし方」ということで、どこかへ出かけた休日も、ただ近所をぶらぶらしただけの休日も、そんな過ごし方の中で見たような風景を展示したいと思います。

◆展示作品は原画8点です。
「コメントの文字が小さくて読めないよ〜」という方のために、作品のタイトルとキャプションの内容をお伝えします!

「あの日の夕空」日中なにをしていたかは思い出せないけど、あの日の夕空は印象的だった。 #アトリエ周辺

「昼下がり」お参りをして名物の蕎麦を食べたら植物園へ。うちにも鉢植えでも買って帰ろうか。 #深大寺 #神代植物公園

「竹の庭」境内の竹林を眺めながら抹茶をいただく、心穏やかに楽しいひととき。 #報国寺

「レンタサイクリング」下町の自転車屋さんで貸してくれるのはカゴの大きいママチャリ。地元のフリをしてレンタサイクリング! #佐賀サイクル
#木場公園

「みどりの森」美術館で観た風景画はまさに写実的で感動したけど、この本物の広々とした空気は絵では味わえないんだよなぁ。 #ホキ美術館 #昭和の森

「星の花」木漏れ日の中、見上げれば満天の星。 #エゴノキ

「山吹小路」ここは池を囲む森の出口。その階段から先は賑やかな吉祥寺の街。 #井の頭公園

「サマーホリディ」若きサンタクロースはジャパンフリーク!?オフの夏休みはOsakaへ。でもその恰好は目立ち過ぎじゃない? #大たこ

◆フリーペーパー、スケッチzineのバックナンバーを配布しています。
会期中の補充は不定期ですので、品切れの場合はご容赦ください!

ZINE vol.2 ツシマ スケッチ 長崎県の対馬に滞在し、島の名所などをスケッチしました。
ZINE vol.4 イノカシラ ハガキ(改) アートマーケッツに出展している井の頭公園の様子です。
ZINE vol.5 Phuket Holiday プーケット旅行で訪れた場所、覚えた花の名前などの記録です。

◆さぶりゆきこの活動について情報発信しています。
今回の展示で興味を持たれた方は、ぜひチェックしてみてください!

Facebookページ「さぶりゆきこの風景画」→ www.facebook.com/yukiko.saburi
ログイン済の方は個人のページもどうぞ→ www.facebook.com/saburiyukiko

Twitter始めました!→ http://twitter.com/saburiyukiko
できたてホヤホヤのツイッターアカウントですが、よろしければフォローお願いします!
…………………………………………

アクセス:http://www.cafecompany.co.jp/brands/wired/ueno_atre/
WIRED CAFEアトレ上野店はなんと上野駅構内。
JR上野駅中央改札口を出て左に行くとすぐ右に階段が見えてくるので地下に降りてください。降りたら目の前にお店あり!改札から1分で到着っ〜
※いいね!数取器をキャッシャーカウンターに設置しております。アーティストの励みになりますのでカフェでお茶した際はお会計後にワンプッシュを是非!

Facebookページ https://www.facebook.com/yOURpARTy/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月03日 (土) 2016/8/07sun.〜2016/9/03sat.
  • 東京都 WIRED CAFEアトレ上野店 レトロ館 B1F
  • 2016年09月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人