mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「田岡 批呂子のおとなの上質」

詳細

2011年09月08日 12:37 更新

2011年  9月8日 (木)
〜今日のゲスト〜

徳島県医師会 救急災害委員会 
副委員長
医療法人 倚山会 田岡病院 
病院長
吉岡 一夫先生

田岡病院 HP
http://www.taoka.or.jp/taoka/
http://www.taoka.or.jp/

徳島県医師会では
9月9日は「救急の日」という事で
「救急医療週間」の行事として

日時 9月11日 日曜日
   13:00〜15:30

申し込み
   徳島県医師会HP
    ttp://www2.tokushima.med.or.jp/
   088−622−0264(青木・大門)

場所 徳島県医師会館

内容 A BLS(心肺蘇生法)
     AED(自動体外式除細動器)の取り扱い
   
   B 航空機内での緊急時の対応
   
   C スポーツドクター   
   
   D 救急車内の見学説明・熱中症ケガの手当
     救命士による実地指導


「バイスタンダー」〜命の連携プレー〜の
救急講習会並びに心肺蘇生法の実地指導を行います。
災害や事故は思いがけなく発生するもので
日頃の訓練や知識により命を救うことができます。
また、思わぬケガの応急処置や緊急の事態に遭遇した時の為に
年に1度の救急実技講座にぜひご参加下さい。


講師の先生

徳島県医師会副会長
木下病院長         木下医師

ホウエツ病院院長      林 医師

地域医療再生室長
県立中央病院地域医療科   鎌村医師

田岡病院          上山医師・山中医師

加藤整形外科クリニック   加藤医師

かじかわ整形外科クリニック 梶川医師

徳島大学医学部       医師

徳島市東消防署       消防士

日本航空 徳島支店     客室乗務員

大島機械          萩野氏


今日は医療法人倚山会
田岡病院の院長先生である
吉岡先生に
「バイスタンダー」〜命の連携プレーについて
詳しくお話をお伺いしようと思います。


今日はわたしも今夜も〜
   「田岡 批呂子のおとなの上質」〜
      お聴き逃しなくね。




田岡 批呂子は
〜「はるかのひまわり」
     絆プロジェクト2011〜を
    応援致します!




〜お知らせです〜
この番組は全国どこででも 生放送が聴ける
インターネットで のサイマル放送です。
http://www.simulradio.jp/index.html
B・fm791のホームページの
左上にある
サイマルラジオのバナーを クリックし
案内に従い
四国ブロックのB・fm791の
スピーカーマークボタンをクリックすれば
どこででも生放送を聴くことができます。
http://www.bfm.jp/index.html
また
iPhone・携帯でも
無料アプリ 「Radio JP」をインスールし
案内に従えば
同じようにリアルタイムで生放送を楽しめます。
お問い合わせは
request@bfm.jp
   「田岡 批呂子のおとなの上質」係
携帯からは
http://www.bfm.jp/i
Tel 088−656−5000
Fax 088−656−0791

*ホームページUPの番組が変わりました。
1放送だけ わたしのホームページから
何時でも聴けるようになっています。

2010年12月9日放送分
韓国
トップトレンド俳優
パク・クァンヒョンさま

パク・クァンヒョン オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kanghyun/

アジアに広がる韓流特集
http://bb.goo.ne.jp/special/korea/star/m239/

韓国俳優DATABASE :
http://koreaenta.exblog.jp/2124066/

「守りたい」 パク・クァンヒョン
http://www.youtube.com/watch?v=sAFKkMR4v-Q&feature=related

2010年12月2・3・4日と徳島入りし
3日の夜に収録させていただきました。

通訳のチェさんを交えながら
韓国語と日本語を
上手に使い分ける
パク・クァンヒョンさん。
パクさんが発する言葉や「声音」は
とても柔らかく包み込まれるようで
こちらの方が
居心地の良い素敵な1時間を
過ごさせていただきました。

小顔でスタイル抜群。。。
はにかむ笑顔とおちゃめなしぐさ
優しいまなざしに
1度お会いしたら
必ずファンになるでしょうね。

今回は
日本デビューシングル
「守りたい」を
みなさまにお聴きいただきながら
デビュー前の事や
当時の事
またきっかけなど
プライベートの事をかなりお聞きしています。

「田岡批呂子のおとなの上質」
http://www.otona-joc2.net/
お時間のあるときにお楽しみくださいね。

B・fm791 ラジオ番組
「らじお阿波踊り」も
毎週火曜日 21:00〜21:30
同じようにサイマル放送で楽しめます。
http://www.bfm.jp/index.html
http://www.simulradio.jp/index.html

また
B・fm791のHPから
ダウンロードして
過去の放送を
いつでも
聴けることになっていますので
これも合わせてお楽しみくださいね。
〜過去の放送分〜
毎週火曜日 21:00〜21:30に生放送を終了した
「らぢお阿波おどり」
http://www.bfm.jp/anew_HP/awaodori/awaodori.html

有限会社 コニサークラブ&Connoisseur Club
 770-8055 徳島市山城町西浜傍示 184
Tel.Fax 088−653−6506
Open 11:00〜Close 17:00  
Off 日曜・祝日
connoisseur.club@rhythm.ocn.ne.jp
田岡 批呂子


あしあと帳です
コメントどうぞ

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=972001788&owner_id=14430370


管理人をしているコミュです

B-fm791HP

http://www.bfm.co.jp/

ツイッター
http://twitter.com/taokahiroko

アメブロ
http://ameblo.jp/connoisseur-club/

Facebook
http://www.facebook.com/?ref=home#!/taoka.hiroko

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月08日 (木) 木曜日 21:00〜22:00
  • 徳島県 Bfm・791
  • 2011年09月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人