mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了同期の桜を唄う会

詳細

2008年03月27日 20:56 更新

発作戦三暴宛各位殿
本文
4月5日土曜日
1300より大阪住之江区大阪護国神社にて春の例大祭「同期の桜を唄う会」が行われます。
参加費千円(玉串料含む)で、発泡酒かお茶二本との交換券と軍歌歌詞集が付いてきます。
神事の後、ソプラノ歌手の方による軍歌ショーが有り、軍歌歌い放題、御神酒飲み放題、軍服着放題で当日境内は軍人ザ・ワールドで有ります。
多数御参加頂き楽しんでいただきたいと思います。
宜しくお願いします。
以上

コメント(29)

  • [2] mixiユーザー

    2008年03月27日 22:40

    会社の観桜会のため不参加です。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月28日 09:09

    発作戦三暴
    宛みやっち殿
    大阪憲兵隊による護国神社警護、宜しくお願いします。
    宛コッパラ殿
    残念で有ります。
    また、来年は宜しく頼みます。
    以上
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月28日 21:01

    御無沙汰しております。

    確実かどうか解りませんが…

    参加させて戴きます!!
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月29日 01:10

    発作戦三暴
    宛自動砲(かんべい)殿
    本文 こちぃらこそ御無沙汰してるでがんす。
    了解でがんすよ。
    見習い士官殿を待ってる方もおられるでがんすから宜しく頼みます。
    ブッヒッヒ…。
    以上
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月29日 18:12

    初めてなのですがすごく興味があります。
    参加させて頂いて宜しいでせうか?
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月29日 21:03

    作戦三暴殿…

    み、見習士官でがんすか………

    ぶひ………
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月29日 22:28

    すこし遅刻するかもしれませんが、参加します!

    皆さん憲兵ですか?
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月30日 15:09

    みやっちさん>
    憲兵でも歩兵でもOKですが、皆さん揃えられますか?
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月30日 15:25

    発作戦三暴
    宛CASALS殿
    お待ちしております。
    軍装お持ちなら是非して来られて下さい。
    着替える場所は社務所に言えば貸してもらえますのでご心配無く願います。
    当日、軍旗が目印ですので声掛けてやって下さい。
    宛ゲルマー上級曹長殿
    当日、各自服装は自由にしようと話しておりますのでどちらでも宜しいですが宜しければみやっちと一緒に境内警備お願いします。
    宛みやっち殿
    境内警備、宜しく頼みます。
    以上
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月30日 18:53

    作戦参謀殿>
    各自自由でしたら、普段できない軍装を着装したいであります!
    質問>
    境内は小銃(もちろんモデルガンですが・・・)の所持はOKでしょうか?
    前回、軍刀(模造刀身)、拳銃嚢は所持致しましたので解るのですが・・・
    昨今、銃刀法や軽犯罪法などが厳しくなっているようですので・・・・
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月30日 21:29

    発三暴
    宛ゲルマー上級曹長殿
    本文 どうぞお好きな軍装されて下さい。
    境内内、私服の公安の方が警備に来られてますが決してマニア狩りをしに来ているのでは有りませんので合法品で有る限り何も有りませんので(エアガン撃ったり刀や銃剣振り回したりしない限り)大丈夫で有りますし服装もアメリカ軍や英軍や中国軍などでない限り大丈夫ですよ。
    ドイツ軍やイタリア軍や現用などは爺さん婆さん達は判らんないと思いますけど…。
    以上
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月31日 01:56

    あなうれし。
    卒爾ながら参加させて頂きます。
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月31日 09:08

    発江田島宛各位殿

    本文

    昨年に引き続き参加するつもりで予定をしておりましたが、
    4月1日付で帝都転属となりました。
    皆様方と境内で唄いたかったです。
    当日、好天に恵まれることを祈っております。

    以上
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月31日 20:45

    発作戦三暴
    宛江田島先任殿
    本文 
    残念で有りますがまた何時か護国神社の桜の下で一緒に唄える時が来ると信じて先任殿の分も唄って参ります。
    先任殿も九段の軍歌祭、我々の分も頑張って来て下さい。
    宛参加各位殿
    当日終わった後、打ち上げと軍装パーチーを兼ねてアメ村CFPへどうかと言う案が出ておりますが如何でせうか?
    当日昼間の参加出来ない方々も夜の部の参加は如何で有りましょうか?
    多数の方々の御参加お待ちしておりますのでこちらの方へ参加表明お願いします。
    以上
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月01日 17:20

    宛作戦三暴殿>
    発ゲルマー上級曹長

    ご回答ありがとうございますウッシッシ
    もちろん当日は大日本帝国陸軍でまいります(^^ゞ
    当日午前中に仕事がございますので、嵩張らず且つ日頃皆様があまりなさらない兵科で参りますウインク
    CFPの件、了解であります!


    宛江田島分隊長殿>
    分隊長殿の分まで頑張ります!
    当日は陸軍ですが・・・m(_ _)m
    またご一緒できる日を夢見つつ・・・
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月01日 20:46

    発作戦三暴
    宛ゲルマー上級曹長殿
    本文
    楽しみにしております!
    大いに楽しみませう。
    宜しくお願いします。
    宛各位殿
    自分らは陸軍で有りますが海軍の方々、海軍服を着たい方々も宜しく御参加下さいますようお願いします。
    また女性の方々の御参加も宜しくお願いします。
    従軍看護婦さん、国防婦人会やもしくは軍装でも宜しいですので花を添えてあげて下さいますようお願いします。
    英霊も喜ばれモテモテ間違い無しで有ります。
    以上
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月02日 07:43

    発作戦三暴
    宛中隊長殿
    本文
    電文了解で有ります。
    お待ちしております。
    夜の部は如何されますか?
    以上
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月03日 20:46

    発作戦三暴
    宛中隊長殿
    本文
    電文了解で有ります。
    腰、大事にして下さい。
    自分も20年来のヘルニア持ちで有ります。
    宛各位殿
    これをご覧になり興味持たれた方もお気楽に遊びに来られて下さい。
    桜も満開、きっと綺麗な事と思います。
    以上
  • [25] mixiユーザー

    2008年04月04日 10:46

    皆様は…


    夏衣でがんしょうか…?
    冬衣でがんしょうか………??
  • [26] mixiユーザー

    2008年04月04日 12:42

    発作戦三暴
    宛自動砲殿
    本文
    多分、暖かいと思いますので夏衣で行きます。
    気合いと根性と大和魂で羅紗着ます?
    茹で上がってしまうと思います。
    いやはや、温暖化で有りまするよ。
    以上
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月04日 12:49

    作戦三暴殿…

    了解でがんす………
  • [28] mixiユーザー

    2008年04月05日 20:42

    本日、ドタキャン、申し訳ありませんでした…

    これに懲りず、また、誘ってやって下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2008年04月06日 10:29

    発作戦三暴
    宛自動砲殿
    本文
    残念で有りました。
    また来年宜しくお願いします。
    待ってます。
    宛参加各位殿
    昨日参加して下された皆様、お疲れ様で有りました。
    満開の桜の下、非常に楽しい1日が過ごせたと思います。
    また来年も宜しくお願いします。
    また今年参加出来なかった方々、まだ来られた事の無い方々も来年は宜しく御参加お願いします。
    以上
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月05日 (土)
  • 大阪府 地下鉄四ツ橋線住之江公園駅下車
  • 2008年04月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人