mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ドラクエ6をやり込もう!

詳細

2010年02月03日 22:18 更新

 そろそろクリア後のやり込みに入ってる人も多いと思うので、イベント立てます。

と言っても形だけで期限とか設けないので、気軽に挑戦してみて下さい。



 やる事となれば



1.全員Lv.99&全職マスターで装備品最強

2.アイテムコンプ

3.カジノコインのカンスト

4.モンスター図鑑コンプ【DS版のみ】

5.スライムカーリングの最高記録挑戦【DS版のみ】

6.すれ違い通信の限界に挑戦【DS版のみ】

7.短時間クリア

8.低レベルクリア

9.主人公一人旅

10.その他自分自身で考えた面白いやり込み



 SFC版DS版どちらでもOKです。

画像とか動画があるとなお良いですね。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月03日 22:47

     1に関してですが、まずDS版の仲間の人数は全員で16人固定です。

    職業に一番時間が掛かると思いますが、

    まずはドレアムから「はぐれのさとり」を15個手に入れて下さい。

    パーティーに盗賊マスターがいればさほど難しくありません。


     装備品は「メタルキングヘルム」と「きせきのつるぎ」を

    手に入れることが重要になって来るでしょう。

    それぞれサタンジェネラルとキラーマジンガから盗んで下さい。

    「はかいのてっきゅう」ですがエビルフランケンから入手も可能です。

     DS版のアイテムドロップ率ですがSFC版と大体同じです。


     2に関しては、例えば「きんのゆびわ」を忘れずに取るとか

    「おばさんのゆびわ」を返さずに取っておくとか。

    ひたすら盗賊でアイテムカンストを目指すとか。相当厳しいですが。


     3に関しては、ポーカーでダブルアップしまくるとか(僕がメインでやってます)。

    ひたすらスロットを回し続けるとか。


     4ですが、図鑑を完成させてからが本番。

    「モンスターのアイテムドロップ欄」も埋めるんです。

    ただDQ7と違って、盗賊で盗んだ場合も埋まります。

    天馬の塔の帰りの井戸に出る「デスホール」は

    ゲーム中一回しか出ないので注意して下さい。


     6ですが、集計係の人数ってカンスト出来るのかな?と思って作りました。


     最後10になりますが、上の9つを複合させたやり込みとか。

    誰にも真似できない自分だけのスタイルを作って下さい!
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月12日 20:06

     ↑の訂正と補足ですが


    ・DS版で仲間になるはぐれメタルは最初から

    "はぐれメタル"の職業に就いているので

    手に入れる「はぐれのさとり」の数は14個でいいっすね。

    SFC版はそんなサービス無かったので苦労します。


    ・モンスター図鑑のアイテムドロップ欄に関してですが

    どうやら11匹倒せば自動で埋まるみたいです。間違い間違い。

    しかしデスホールは1匹だけでどうなるのか確認していません。


    ・「きせきのつるぎ」を入手するかどうかは好みですね。

    +10強い「たいようのおうぎ」で代用できたりするので。


    ・アイテムコンプに関してですが「きんのゆびわ」は

    おどるほうせきからもドロップ入手できます。

    あと「むらのみんげいひん」も確保できるのかな。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月03日 (水) 期限はなし
  • 都道府県未定
  • 2010年02月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人